23年ぶりの臨海学校@淡輪。
2006年8月30日 日常前に書いた小学校時代臨海学校で行った大阪・岬町淡輪へ東京在住の友達と27日に行ってきました☆
当日は昼過ぎ頃南海本線淡輪駅へ到着しましたが、もうめちゃくちゃ暑い日で…そして女ですから地図が読めないもんで(笑)目的地へ向かうのに全然違う閑静すぎる住宅街へ迷い込んで、一応海が見えたのでその方向へ向かってみたら確かに海に到着したけど行き止まりwww
そこでちょっと休憩して、同じく淡輪漁港へ行くのに車で同じ場所へ迷い込んだおっちゃんに地図で一応の方向を教えたりして、再び歩き出して目的の大阪府立青少年海洋センターへ。
もう23年も経っている訳ですからどんな建物だったとかほとんど覚えてなかったんですが、夕方の自由時間に海の中に建っている展望台の様な所へ行った時夕陽がキレイだったのを覚えているその展望台らしきものがちゃんと残ってました。
ちょうど上田正樹さんの「悲しい色やね」が流行っていた頃で、その後もこの曲が聴こえてくると臨海の自由時間の事を思い出してましたw
この臨海学校の時は、普通ならクラス単位で班になって宿泊するのに何故か1クラス2人ずつ位に分かれて別のクラスの子達と一緒に同じ部屋に泊まるという変わった事をしてました。
それぞれの班は事前に自分の班の名前を決めて、その班の旗を作って持っていったりしたんですね。私の班は『ジュゴン』でしたwww
一緒に行った友達がその旗を持って施設を出て街の中をオリエンテーリングしたと話してくれたんですが、私はその記憶がすっぽり飛んでましたw
でも帰宅してから旗の事を思い出したらそのオリエンテーリングも思い出しました、ありがとうYちゃん♪
ちなみに同じ班にいた別のクラスの女子の事が大嫌いだった事はきっちり覚えていました…(^^;)。
センターでデジカメを持ってきていた友達が写真を撮ったり、すぐそばのヨットハーバーなど眺めながら過ごし、おそらく私達が臨海で来た頃にはなかったであろう、センターのすぐそばにある宿泊施設「海風館」で食事しよう!という事になり、遠回りな坂道を通らず直行出来る階段を思い切って昇ったんですが…ものすごい急な長い階段は炎天下の中歩き回ってぐったり&空腹な30代にはキツすぎwww
で、目的地にはたどり着いたんですが、それが14時前だったんですね。そこには大きなレストランがありますが、日曜日は昼食バイキングを営業していてそれが14時までで食事にありつけずorz
友達が店員に人に聞いてくれたところ、14時半からカレーかパスタのみだけど営業再開しますというので、30分間フロント前のソファを陣取り足を休めたりトイレ行ったり私はアイス食ったりしながら待ってました。
やっと30分経ってお店に入って2人ともカレーライスを注文。その時に食後の飲み物はコーヒーか紅茶かどちらにしますか?と聞かれました。
へぇ、ドリンク付かぁとそれぞれ注文してしばらく待ってたんですが、普通にカレーライス本体が出てくると思ってたらサラダとスープが。
え?と思ってると本日の主役・カレーが来ましたがご飯とルーが別の入れ物(魔法のランプみたいなの)に入ってる格調高めのカレーセットで…。
実は私達はとにかく早く食べたくてまだ14時までのバイキングの看板もかけ変えないうちに席に着いた為にカレーの値段を知らずに注文してたんですねw
こんな豪華っぽくて味もなかなかのカレー、一体いくらすんの???と少々ビビってしまいまいた…。
ところがレジで払ったのはそれぞれ1050円ずつ。ちょっと、いやかなり感激♪
海風館を出て今度は海洋センターのすぐ隣にある海水浴場へ。
臨海の時は帰る日のバスに乗る直前までここで泳いで、家に帰って服を脱いだら胸の所に海の砂が入っていて驚いた(ワニさん泳ぎしてた為)思い出の海w
夏休み最後の日曜日だったので学生にカップルに家族連れで賑わってました。
水着のお姉ちゃんには目もくれず、ビーチボールで輪になって本気で盛り上がる高校生位の男子達や、彼女は可愛いビキニででっかい浮き輪を抱えて海で遊んでるのに浜で服のまま倒れこむ疲れ切った彼氏などを観察。
夕方になってパラソルとか片付けて引き上げる人達と同じタイミングで帰路につきました。
駅へ帰る時、迷わなければ20分もあれば目的地に着いていたという事実に気づいた疲れ切った2人w
2人で当時の事やら最近の事やらいろいろ話しながら、歩き回ったし確実に座れる方がいいかなと何と乗り換える新今宮まで各停に乗り1時間半。
その後は京橋へ移動し晩飯タイム。ツイン21の中で食べましたが、この日は24時間TVの日で、大阪の中継拠点はこのビルの中という事でエンディングの『サライ』大合唱を食事を中断、店を飛び出して生で見てしまいました。
アンガールズも無事に武道館へ着いていたのをその時に知りましたがよく頑張りました。素直にそう思います。
昼間あんなに暑かったのに22時過ぎに地元へ帰ると肌寒く、その中バイクに乗ると本気で寒かった体感気温の差が激しい一日でした。
多分もうあの場所へ行く事はないかもしれないなぁと思うとちょっと寂しかったり…。あと自分の“悪い病気”がまた出てしまった事は反省。
でもまた翌日からは仕事でしたが、かなりのリフレッシュになりました(体は疲れたけどw)。
アルフィーがいつもの様に夏イベを関東でやってくれたらまた彼女ともいつもの様に会えると思うので、まだもう少し(キリのいい所であと5回位)頑張って欲しいなと思います。
長くなったからこぼれ話はまた後で気が向いた時に。
さぁ明日は休みだ、市民税払いに行ってこようorz
それではまた☆
当日は昼過ぎ頃南海本線淡輪駅へ到着しましたが、もうめちゃくちゃ暑い日で…そして女ですから地図が読めないもんで(笑)目的地へ向かうのに全然違う閑静すぎる住宅街へ迷い込んで、一応海が見えたのでその方向へ向かってみたら確かに海に到着したけど行き止まりwww
そこでちょっと休憩して、同じく淡輪漁港へ行くのに車で同じ場所へ迷い込んだおっちゃんに地図で一応の方向を教えたりして、再び歩き出して目的の大阪府立青少年海洋センターへ。
もう23年も経っている訳ですからどんな建物だったとかほとんど覚えてなかったんですが、夕方の自由時間に海の中に建っている展望台の様な所へ行った時夕陽がキレイだったのを覚えているその展望台らしきものがちゃんと残ってました。
ちょうど上田正樹さんの「悲しい色やね」が流行っていた頃で、その後もこの曲が聴こえてくると臨海の自由時間の事を思い出してましたw
この臨海学校の時は、普通ならクラス単位で班になって宿泊するのに何故か1クラス2人ずつ位に分かれて別のクラスの子達と一緒に同じ部屋に泊まるという変わった事をしてました。
それぞれの班は事前に自分の班の名前を決めて、その班の旗を作って持っていったりしたんですね。私の班は『ジュゴン』でしたwww
一緒に行った友達がその旗を持って施設を出て街の中をオリエンテーリングしたと話してくれたんですが、私はその記憶がすっぽり飛んでましたw
でも帰宅してから旗の事を思い出したらそのオリエンテーリングも思い出しました、ありがとうYちゃん♪
ちなみに同じ班にいた別のクラスの女子の事が大嫌いだった事はきっちり覚えていました…(^^;)。
センターでデジカメを持ってきていた友達が写真を撮ったり、すぐそばのヨットハーバーなど眺めながら過ごし、おそらく私達が臨海で来た頃にはなかったであろう、センターのすぐそばにある宿泊施設「海風館」で食事しよう!という事になり、遠回りな坂道を通らず直行出来る階段を思い切って昇ったんですが…ものすごい急な長い階段は炎天下の中歩き回ってぐったり&空腹な30代にはキツすぎwww
で、目的地にはたどり着いたんですが、それが14時前だったんですね。そこには大きなレストランがありますが、日曜日は昼食バイキングを営業していてそれが14時までで食事にありつけずorz
友達が店員に人に聞いてくれたところ、14時半からカレーかパスタのみだけど営業再開しますというので、30分間フロント前のソファを陣取り足を休めたりトイレ行ったり私はアイス食ったりしながら待ってました。
やっと30分経ってお店に入って2人ともカレーライスを注文。その時に食後の飲み物はコーヒーか紅茶かどちらにしますか?と聞かれました。
へぇ、ドリンク付かぁとそれぞれ注文してしばらく待ってたんですが、普通にカレーライス本体が出てくると思ってたらサラダとスープが。
え?と思ってると本日の主役・カレーが来ましたがご飯とルーが別の入れ物(魔法のランプみたいなの)に入ってる格調高めのカレーセットで…。
実は私達はとにかく早く食べたくてまだ14時までのバイキングの看板もかけ変えないうちに席に着いた為にカレーの値段を知らずに注文してたんですねw
こんな豪華っぽくて味もなかなかのカレー、一体いくらすんの???と少々ビビってしまいまいた…。
ところがレジで払ったのはそれぞれ1050円ずつ。ちょっと、いやかなり感激♪
海風館を出て今度は海洋センターのすぐ隣にある海水浴場へ。
臨海の時は帰る日のバスに乗る直前までここで泳いで、家に帰って服を脱いだら胸の所に海の砂が入っていて驚いた(ワニさん泳ぎしてた為)思い出の海w
夏休み最後の日曜日だったので学生にカップルに家族連れで賑わってました。
水着のお姉ちゃんには目もくれず、ビーチボールで輪になって本気で盛り上がる高校生位の男子達や、彼女は可愛いビキニででっかい浮き輪を抱えて海で遊んでるのに浜で服のまま倒れこむ疲れ切った彼氏などを観察。
夕方になってパラソルとか片付けて引き上げる人達と同じタイミングで帰路につきました。
駅へ帰る時、迷わなければ20分もあれば目的地に着いていたという事実に気づいた疲れ切った2人w
2人で当時の事やら最近の事やらいろいろ話しながら、歩き回ったし確実に座れる方がいいかなと何と乗り換える新今宮まで各停に乗り1時間半。
その後は京橋へ移動し晩飯タイム。ツイン21の中で食べましたが、この日は24時間TVの日で、大阪の中継拠点はこのビルの中という事でエンディングの『サライ』大合唱を食事を中断、店を飛び出して生で見てしまいました。
アンガールズも無事に武道館へ着いていたのをその時に知りましたがよく頑張りました。素直にそう思います。
昼間あんなに暑かったのに22時過ぎに地元へ帰ると肌寒く、その中バイクに乗ると本気で寒かった体感気温の差が激しい一日でした。
多分もうあの場所へ行く事はないかもしれないなぁと思うとちょっと寂しかったり…。あと自分の“悪い病気”がまた出てしまった事は反省。
でもまた翌日からは仕事でしたが、かなりのリフレッシュになりました(体は疲れたけどw)。
アルフィーがいつもの様に夏イベを関東でやってくれたらまた彼女ともいつもの様に会えると思うので、まだもう少し(キリのいい所であと5回位)頑張って欲しいなと思います。
長くなったからこぼれ話はまた後で気が向いた時に。
さぁ明日は休みだ、市民税払いに行ってこようorz
それではまた☆
コメントをみる |

こないだ横浜で遊んだ小学校時代の友達が今大阪に来ており、明日小6の時臨海学校で行った街へ行ってみよう!という事になりました。
この日記を遡ると出てくる、ご当地バトン大阪編に林間学校の件を書いた事もちょっとしたきっかけ?みたいな感じなのかな。
泊まった宿舎や海水浴した海も楽しみですが、バスが早めに到着したので街を散策した時にお弁当を食べた場所も探してみたい…海沿いのフツーの道路だった様な気がするw
今日一日終われば明日は楽しいぞ♪と軽く意気込んだ私は今朝普段は飲まない(親が飲むので居間に置いてある)アリ●ミンAの一日の限界である3粒を、普段よく飲んで出勤するドラッグストアで安く売ってるドリンク剤で流し込んで出勤しまして、何とか仕事は終わり帰宅しましたが、さっき24時間TVの『ユウキ』というドラマ見て泣けたので鼻かんでみたら軽く鼻血が。
今日一日、疲れを誤魔化したツケが今来ましたwww
明日も暑いだろうと思われますが、楽しんできますわ♪
それではまた☆
この日記を遡ると出てくる、ご当地バトン大阪編に林間学校の件を書いた事もちょっとしたきっかけ?みたいな感じなのかな。
泊まった宿舎や海水浴した海も楽しみですが、バスが早めに到着したので街を散策した時にお弁当を食べた場所も探してみたい…海沿いのフツーの道路だった様な気がするw
今日一日終われば明日は楽しいぞ♪と軽く意気込んだ私は今朝普段は飲まない(親が飲むので居間に置いてある)アリ●ミンAの一日の限界である3粒を、普段よく飲んで出勤するドラッグストアで安く売ってるドリンク剤で流し込んで出勤しまして、何とか仕事は終わり帰宅しましたが、さっき24時間TVの『ユウキ』というドラマ見て泣けたので鼻かんでみたら軽く鼻血が。
今日一日、疲れを誤魔化したツケが今来ましたwww
明日も暑いだろうと思われますが、楽しんできますわ♪
それではまた☆
ご当地・大阪編 その弐いきます!
2006年7月28日 日常 コメント (3)● 最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
…そんな事はないと思う。
● 桂南光のことを今でも親しみを込めて「べかこ」と呼んでいる。
…サザンライト師匠と(ry
● ちょっとした医学知識や健康知識は立原啓裕が教えてくれる。
…そうかもしれないwww
● やしきたかじんの歌が少なくとも三曲はソラで唄える。
…『あんた』だけは好き。
● そのたかじんにはマイクよりも指し棒の方がしっくりくる。
…マイクを持って欲しい。何であんなんになったん?
● 伴大吾と谷しげるが吉本興業をやめた理由を知っている。
…判らん。
● 泉の広場上がったところといえば、皮膚科歯科もある、はぎや整形だ。
…あの不自然なエコーと波の映像は、ちょっとしたサブリミナル効果など足下にも及ばないインパクトで大人になった今でも『泉の広場=はぎや整形』というイメージを焼き付けてくれていますw
● 1327店というヒグチ薬局の目標は中途半端だなぁと思ったことがある。
…あるwww何の数字やったんや?
● テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
…あれ、さっき答えんかった?
● 千房で、ぬかるみ焼きをオーダーしたことがある。
…ないw
● タレント議員には必ず投票する。
…そうでもない。
● ホームレスを見ると親しみを感じる。
…そうでもない。
● 東京人に『マックどこですか?』と尋ねられて、日本橋の電気街のマッキントッシュPCコーナーを案内したことがある。
…ない。でも実際にありそうな話やなw
●「エーちゃん」といえば、矢沢永吉ではなく、中村鋭一だ。
…そうかもしれないw
● 節分の日は家族そろって太巻きを恵方に向かって食べる。
…はい、もう全員30歳超えてますがやってますw
● 小学校の遠足で大阪城に行った。
…行かなかったなぁ、太秦映画村とか行きました。
● 林間学校は三重か岡山に行く。
…豊中市立の小学校でしたが、能勢の方へ行きました。
● 山本さんの事は『やーもっさん』、プラスチックの事は『プラッチック』ってゆってしまう。
…言う!
● スーパー玉出の上についてる花火みたいな飾り、夜は迷惑と思う。
…思う。しかも全体的に黄色いし。
● 大阪のタクシーは客を乗せてなくても,やたら飛ばしてる。
…そうかもしれない。
● 根拠なく東京が嫌い。
…いや、結構好き。
● ほら貝の音色を聴くと「三枝の国盗りゲーム」を真っ先に思い出す。
…タケちゃんマンも思い出す。
● 「551の豚まんが…ある時」と振られると笑わずにはいられない。
…『ない時』までの一連の流れを演じてしまうw
● 角淳一と聞いて「夜クネ」が思い浮かぶ自分はもう年だと思う。
…角さん、もう還暦かぁ。小学校時代からヤンタン聴いてたからその年月がスゴイなと思う。
● 「勝ちたいんや!ドリンク」を飲んだことがある。
…ないw
● 「北斗の拳」の作者の名前を見ると苦笑してしまう。
…チャールズ?
● 電車の接近表示は二駅手前から表示してあるのが当たり前だ。
…はい。東京の『つぎ』『こんど』は許せないwww
● 残額10円でもとりあえず電車に乗れる「スルッとKANSAI」は素晴らしい。
…だんだん賢くなってますね。
● ホームセンターといえばコーナンだ。
…確かに!
● ダイエー1号店を知っている。
…えっと、千林でしたっけ?確か最近閉店したとかいう話を聞いた気がする。
● 関西芸人が東京で成功すると、持っていき場のない寂しさにおそわれる。
…人による。
● 電車の中で知らないオバちゃんに親しげに話かけられたことがある。
…私よくありますよ、ウォークマン聴きながら歩いてるのに道聞かれたりw
● 野球の解説は福本豊が一番好き。
…もうちょっと何とかしてほしいw
● "大津"とは、滋賀県大津市ではなく大阪府泉大津市のことだと思っている。
…滋賀だと思う。
● 秋の風物詩といえば御堂筋の銀杏を拾うオバちゃんだ。
…ニュースで見るとあぁ風物詩。と思う。
● 「夜はクネクネ」「なにわ友あれ」のロケを見に行ったことがある。
…クネクネは千里中央にロケ隊が来たんですよ。で、うちの家の前を通ったんですが、その時に弟がノブリン達に遊んでもらってそれが音楽とともにTVに流れました。私は家の窓からそれを見てましたけど。
● 梅田の地下街を完璧に使いこなせる。
…はい、通ってましたから。
● だけど、知らない間に西梅田の高層ビルの数が増えていてビックリした。
…その西梅田で働いていたのが私ですw
キレイになりましたよね♪
● 色あせた「やぐら茶屋」のCMには哀愁を感じてしまう。
…あれ、トレンディドラマ全盛時代の映像ですよね、そろそろ何とかしませんかw
● 「8710」の読み方が分かる。
…放出!
● ♪〜雨が降ってもサンサンサ〜ンのキャバレーSUNの前にいつも立っているオバちゃんが気になる。
…オバちゃん、いてたっけ?
● 一度は吉本興業に入ろうかと思ったことがある。
…それは無かった。
● 関西以外の県人が大阪弁を真似ても、全然らしく聞こえないところに少し優越感を覚える。
…これも人によるな。『ふたりっ子』の時の岩崎ひろみさんには度肝を抜かれました。関西人かと思ってましたもん。あと『お父さんのバックドロップ』の宇梶さん、これも上手かった。
でもタモさんの真似る関西弁はイヤw
● キタ・ミナミは方角ではなく地名である。
…当然です。
● 551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
…それ以外何がありますかw
● 食べ放題は味わうよりモトを取ることが大切。
…その通り。
● アヒルの飼育数が日本一と言う事を知ってる府民は少ない。
…何で大阪が?
● 東京に行って外食すると腹いっぱいにならない。
…そうでもない。
● JR阪和線と南海電車、上手く使い分けることができる。
…乗らないなぁ。
● 今だから言えるが、実は横山ノックに投票した。
…多分、してない。
● 堺以北の人は、ガラ悪く思っている『**するけ』は泉州では普通の言葉である。
…堺以北ですけど、するけ!って言うし、私は『〜やんけ』とも普通に言います。
● おつり300円を受け取るとき「はい、お釣り300万円〜」と言われたことがある。
…お約束中のお約束ですものw
-----------------------------------------------
これ回答するのに1時間半かかったw
でも有意義でございました☆
気づけばアルフィー夏イベまであと2週間、マジで徐々に準備しないと。
とりあえず、寝ますwww
それではまた☆
…そんな事はないと思う。
● 桂南光のことを今でも親しみを込めて「べかこ」と呼んでいる。
…サザンライト師匠と(ry
● ちょっとした医学知識や健康知識は立原啓裕が教えてくれる。
…そうかもしれないwww
● やしきたかじんの歌が少なくとも三曲はソラで唄える。
…『あんた』だけは好き。
● そのたかじんにはマイクよりも指し棒の方がしっくりくる。
…マイクを持って欲しい。何であんなんになったん?
● 伴大吾と谷しげるが吉本興業をやめた理由を知っている。
…判らん。
● 泉の広場上がったところといえば、皮膚科歯科もある、はぎや整形だ。
…あの不自然なエコーと波の映像は、ちょっとしたサブリミナル効果など足下にも及ばないインパクトで大人になった今でも『泉の広場=はぎや整形』というイメージを焼き付けてくれていますw
● 1327店というヒグチ薬局の目標は中途半端だなぁと思ったことがある。
…あるwww何の数字やったんや?
● テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
…あれ、さっき答えんかった?
● 千房で、ぬかるみ焼きをオーダーしたことがある。
…ないw
● タレント議員には必ず投票する。
…そうでもない。
● ホームレスを見ると親しみを感じる。
…そうでもない。
● 東京人に『マックどこですか?』と尋ねられて、日本橋の電気街のマッキントッシュPCコーナーを案内したことがある。
…ない。でも実際にありそうな話やなw
●「エーちゃん」といえば、矢沢永吉ではなく、中村鋭一だ。
…そうかもしれないw
● 節分の日は家族そろって太巻きを恵方に向かって食べる。
…はい、もう全員30歳超えてますがやってますw
● 小学校の遠足で大阪城に行った。
…行かなかったなぁ、太秦映画村とか行きました。
● 林間学校は三重か岡山に行く。
…豊中市立の小学校でしたが、能勢の方へ行きました。
● 山本さんの事は『やーもっさん』、プラスチックの事は『プラッチック』ってゆってしまう。
…言う!
● スーパー玉出の上についてる花火みたいな飾り、夜は迷惑と思う。
…思う。しかも全体的に黄色いし。
● 大阪のタクシーは客を乗せてなくても,やたら飛ばしてる。
…そうかもしれない。
● 根拠なく東京が嫌い。
…いや、結構好き。
● ほら貝の音色を聴くと「三枝の国盗りゲーム」を真っ先に思い出す。
…タケちゃんマンも思い出す。
● 「551の豚まんが…ある時」と振られると笑わずにはいられない。
…『ない時』までの一連の流れを演じてしまうw
● 角淳一と聞いて「夜クネ」が思い浮かぶ自分はもう年だと思う。
…角さん、もう還暦かぁ。小学校時代からヤンタン聴いてたからその年月がスゴイなと思う。
● 「勝ちたいんや!ドリンク」を飲んだことがある。
…ないw
● 「北斗の拳」の作者の名前を見ると苦笑してしまう。
…チャールズ?
● 電車の接近表示は二駅手前から表示してあるのが当たり前だ。
…はい。東京の『つぎ』『こんど』は許せないwww
● 残額10円でもとりあえず電車に乗れる「スルッとKANSAI」は素晴らしい。
…だんだん賢くなってますね。
● ホームセンターといえばコーナンだ。
…確かに!
● ダイエー1号店を知っている。
…えっと、千林でしたっけ?確か最近閉店したとかいう話を聞いた気がする。
● 関西芸人が東京で成功すると、持っていき場のない寂しさにおそわれる。
…人による。
● 電車の中で知らないオバちゃんに親しげに話かけられたことがある。
…私よくありますよ、ウォークマン聴きながら歩いてるのに道聞かれたりw
● 野球の解説は福本豊が一番好き。
…もうちょっと何とかしてほしいw
● "大津"とは、滋賀県大津市ではなく大阪府泉大津市のことだと思っている。
…滋賀だと思う。
● 秋の風物詩といえば御堂筋の銀杏を拾うオバちゃんだ。
…ニュースで見るとあぁ風物詩。と思う。
● 「夜はクネクネ」「なにわ友あれ」のロケを見に行ったことがある。
…クネクネは千里中央にロケ隊が来たんですよ。で、うちの家の前を通ったんですが、その時に弟がノブリン達に遊んでもらってそれが音楽とともにTVに流れました。私は家の窓からそれを見てましたけど。
● 梅田の地下街を完璧に使いこなせる。
…はい、通ってましたから。
● だけど、知らない間に西梅田の高層ビルの数が増えていてビックリした。
…その西梅田で働いていたのが私ですw
キレイになりましたよね♪
● 色あせた「やぐら茶屋」のCMには哀愁を感じてしまう。
…あれ、トレンディドラマ全盛時代の映像ですよね、そろそろ何とかしませんかw
● 「8710」の読み方が分かる。
…放出!
● ♪〜雨が降ってもサンサンサ〜ンのキャバレーSUNの前にいつも立っているオバちゃんが気になる。
…オバちゃん、いてたっけ?
● 一度は吉本興業に入ろうかと思ったことがある。
…それは無かった。
● 関西以外の県人が大阪弁を真似ても、全然らしく聞こえないところに少し優越感を覚える。
…これも人によるな。『ふたりっ子』の時の岩崎ひろみさんには度肝を抜かれました。関西人かと思ってましたもん。あと『お父さんのバックドロップ』の宇梶さん、これも上手かった。
でもタモさんの真似る関西弁はイヤw
● キタ・ミナミは方角ではなく地名である。
…当然です。
● 551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
…それ以外何がありますかw
● 食べ放題は味わうよりモトを取ることが大切。
…その通り。
● アヒルの飼育数が日本一と言う事を知ってる府民は少ない。
…何で大阪が?
● 東京に行って外食すると腹いっぱいにならない。
…そうでもない。
● JR阪和線と南海電車、上手く使い分けることができる。
…乗らないなぁ。
● 今だから言えるが、実は横山ノックに投票した。
…多分、してない。
● 堺以北の人は、ガラ悪く思っている『**するけ』は泉州では普通の言葉である。
…堺以北ですけど、するけ!って言うし、私は『〜やんけ』とも普通に言います。
● おつり300円を受け取るとき「はい、お釣り300万円〜」と言われたことがある。
…お約束中のお約束ですものw
-----------------------------------------------
これ回答するのに1時間半かかったw
でも有意義でございました☆
気づけばアルフィー夏イベまであと2週間、マジで徐々に準備しないと。
とりあえず、寝ますwww
それではまた☆
ご当地・大阪編いきます!その壱
2006年7月28日 日常土日の連休が終わったら、ほぼ連休など望めず来月は夏イベもあるのに23日も出勤しないといけないブルーな中(っちゅうか派遣元と派遣先の言うてる事が違うやんけコラ)、ご当地踏み絵・大阪編いきます☆
● 世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
…基本的にはそうですね。それしかしゃべれませんし。でも最近東京行った時に標準語にチャレンジする事もあるw
● 近所に贔屓のお好み焼き屋が3軒以上ある。
…ないです。家のが一番美味い。
● おかんがスパッツを愛用している。
…表向きはジーンズとかで普通なんですが、冬はその下に穿いてると思われます。
● FM802のステッカーを車に貼っている、あるいは貼っていた過去がある。
…貼ってませんし貼った事なし。昔はしょっちゅう聴いてたけど。
● 「おもろないヤツ」といわれることが、最大の屈辱だ。
…そうかもしれないw
● モロゾフカップが使わないのに家にある。
…多分ないと思います。
● エスカレーターで左に立っている奴を見ると、こいつよそ者やと思う。
…よそ者、というより素人という言葉が出てきますw
● 会話中に『ウソやん、まぢで、そうなん』は必ずゆう。
…あぁ、確かにかなり使ってる。
● ビートルズのハード・デイズ・ナイトを聴くと『突然ガバチョ』を思い出す。
…もう私らの世代では常識でしょうw番組開始当時は小学生だったと思うけど、本気でスタジオ観覧に募集しようとしましたよ。テレビにらめっこ、何かの形で復活してくれないだろうか???
● 「スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ。スジャータが9時をお知らせします」。時報CMといえばスジャータである。
…当然!これ、関西だけですかね?
● 市道7号・豊中亀岡線の中央環状〜牧落間のことを「ロマンチック街道」と呼ぶのは恥だと思っている。
…元豊中北部市民として恥とは思いませんが、何でその名前に?とは思います。
● のこぎりを見ると、ヒザにはさんで、刃をしならせながら、金属などの固いもので、たたいてみないと気が済まない。
…気がすまないとは言わないが、やってみたいとは思う。でもあんなにうまく『お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か♪』は出来ないですね。
● 「あーちゃん」といえば、故笑福亭松鶴の、「たかこ姫」といえば、笑福亭仁鶴のそれぞれ嫁だということを知っている。
…この設問で思い出した。
● お好み焼きをおかずにご飯を食べるのは当たり前だと思っている。
…我が家ではお好み焼き本体がかなり巨大なので、ご飯まで食べる余裕がないのですが、何ら普通の事だと思います。
『お父さんのバックドロップ』でもおじいちゃんご飯とお好み焼き一緒に食べられないという東京育ちの孫に「立派な大阪人になられへんぞ。」という場面ありますね。
● 論理的な説明が下手で「どばー」などの擬態語が入りまくる。
…だーっ、とかが多いです、私は。
● 街で芸人に会うと気軽に声をかける。
…出来ません。
● 新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
…絶対ありますよね、みんな。私もありますwww
● 深夜CMといえば「雁亭」と「ホテル新東洋」と「味園」と「グランシャトー」と「うめだの洞」と「ハナテン中古車センター」だ。
…はい。「雁亭」がちょっと思い出せないな。
● ひらかたパークを「ひらパー」と言うのは、菊人形より恥ずかしい。
…私も旧地元・千里中央を「せんちゅう」と言いますし、特に恥ずかしくはないのでは?定着してるし。
● 電話をかけるときに「あのぉ〜、もしもしぃぃぃ〜〜〜」と藤山寛美の物まねをしたことがある。
…ないwww
● アメリカ村で、馬おじさんの演説を聞いたことがある。
…アメ村、めったに行きませんね。
● かつらの『フォンテーヌ』の文字を見ると「ふぉんて〜ぬ♪」と節をつけてしまう。
…もう両手を大きく振ってYES!!!これも私ら世代では常識!
高価だけど、ちょっとそのままで外へは出られないモードなお衣装一式が「全て、あなたのものでございます」by魅惑の変身w
● ドラマで街金やヤクザが出てくると、いつも大阪弁なのが腹が立つ。
…あんまり標準語の街金・ヤクザものってないですね。そういうイメージか、と思うだけ。
● その発音がヘタだとさらにむかつく。
…あぁもうめちゃめちゃ腹立ちます。昔のNHK朝ドラ『ぴあの』ってもう問題外。でもその後の『ふたりっ子』は完璧なドラマだった!役者の違いかな。
● 人の話を聞いてるフリをしながら、常に自分のしゃべるネタを考えている。
…きっかけを待っていますw
● 何事にもオーバーに話をする。
…ん〜、意外と等身大で話します。
● 「バーン」と銃で撃つマネをされると「ううっ」っとやられたリアクションで返すのは礼儀だ。
…礼儀というか、体が自然に反応しますw
● いまだにUSJとUFJを言い間違える。
…だいぶ馴染んできたのでほぼ大丈夫。昔、仕事中にお客さんがUFJ銀行を『USし銀行』と書いて送ってきた申込書を見て泣く程笑ったw
● いつでも会えそうなタージンだが、まだ街で見たことがない。
…ないですね。奥さんは元・花博のコンパニオン♪
● マルビルの電光掲示板が無くなったのが寂しい。
…最近一部分だけ復活したけど、やっぱグルっと回ってほしいですね。
● 平日の夕方は「ちちんぷいぷい」だ。
…ん〜。最近の角さんは老け込んでしまって若い世代の話題になると小馬鹿にした紹介になるので見なくなりました。
● ローカル番組に東京で輝きを失ったタレントをよく見る。
…具体的に出てこないけど、そんなもんですかね。
● 1週間でやしきたかじんと上沼恵美子どちらかを見ない日は無い。
…この二人の番組は一切見ません。
● グループの中で大阪人が自分だけだと分かると、笑いに関してはプレッシャーを感じる。
…あまりそういう場面に出くわさないけど、そうなったら張り切ってしまうかもw
● かしまし娘とちゃっきり娘とフラワーショーのメンバーの名前を全部言える。
…かしまし娘さんは大丈夫。
● おかんは、毎朝、MBSの「ありがとう浜村淳です」と「ごめんやす馬場章夫です」を聞くヘビーリスナーだ。
…大阪に住んでた頃はそうだったなぁ。何せ両氏は同じ町内に住んでましたから。
● 大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれることにうんざりしているが、実は家のどこかに眠っている。
…うんざりはしない、むしろ自慢ですらあるw
多分、引っ越してきた時も捨ててないと思うので物置辺りを探せば出てくると思います。
● 国道176号は「いなろく」、国道171号は「いないち」と呼ぶ。
…その呼び名はロマンチック街道より再考が必要と思われるw
● ダジャレを言いそうになって飲み込んだ事がある。
…ダジャレはひとつ間違えると場を凍りつかせる可能性が高いので、極力人まかせにしていますw
● パルナスは全国展開の会社だったと信じてやまない。
…え、違うん???
● 百貨店で値切ろうとした事がある。
…ないな。
● 昼ご飯は「きつねうどんと白飯」でもOK。
…何がヘンなんです?マジで判らんわぁ。
● 冷蔵庫に必ず塩昆布がある。
…塩じゃない昆布はある。
● ボケた後、頭をしばかれても腹が立たない、というよりしばかれるのを望んでいる。
…当然の流れですもの。
● 「ノックは無用」の魅惑の変身の谷まさるを谷しげるだと思っていたことがある。
…昔しょっちゅう聴いてたラジオのスポンサーがモード学園で、谷まさる氏がそのCMでしゃべってたから馴染みがあるのでこれはNO。
● 大阪をスタイリッシュに撮った映画「ブラックレイン」は、うれしいけど、どこかこそばい。
…映画、観てないんですが良い事じゃないですか☆
そーいやアルフィーのライブ@城ホールの客席アンケート『ブラックレイン』のロケにエキストラ出演した人がいた!!!
● 阪神百貨店の地下で立ち食いしたことがある。
…ついこないだもwきしめん、ウマー!
● 「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」は立て続けに見ていた。
…フォンテ〜ヌ♪と大・大・大・、小・小・小!はセットで土曜の昼ご飯時の思い出です。
● 「淡路」といえば、淡路島ではなく、阪急京都線の上新庄の手前の駅だ。
…その通り!
● たかじんの番組はどれも似た内容だがつい見てしまう。
…全く観ません。
● 朝は「おはよう朝日です」に、とりあえずチャンネルを合わすが、いまだに真剣に見たことはない。
…最近は見てないな。
● キダ・タローがズラではないかという話は飽きた。
…『ではないか』ってレベルではなく既に『確信』レベルだから今更話題にはな(ry
● 番組名を繰り返すだけのテーマ曲を聞くと「キダタローの作曲?」と思ってしまう。
…あ、それ思う。私だけじゃないのかw
● なので、キダ・タロー作曲の近鉄バッファローズの応援歌は、初めて聴いた瞬間からすぐに歌えた。
…昔からのやつかな、バッファローズ、バッファローズ♪っていうやつ。あれ小学校の頃ラジオ大阪でやってた番組を聴く為に野球中継が早く終わるの待ちながら毎日聴いてたから、あの曲ならサビは大丈夫w
● しかしながら、近鉄バファローズの最近の英語交じりの応援歌には合点がいかない。
…オリックスバファローズですからね。
● カメラのナニワの社長の似顔絵は、大久保玲だと信じていた。
…別人だとは知っているけど似ているとは思ってたw
● おかんの乗ってるママチャリには、雨傘や日傘を差す “さすべー” が付いている。
…ない、と思うw
● もちろん、ひったくり防止用の“網”も自転車のかごに付いている。
…あるかもしれないw
● おまけに手袋までついている。
…それはないwww
● 共通語のことを東京弁と言う。
…言います。
● テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
…それもう、そういう地域で育ったからにはしょうがないw
● タクシーは黒塗りにきまっている。
…あずき色もあるよ。
● 大阪焼などという食べ物は大阪には無い!と声を大にして言いたい。
…何すかそれ???
● カレーに生卵を入れるのはごく普通の食べ方だ。
…今は時期的に生卵はヤバイので入れないけど、入れるとマイルドになって美味いので普通に食べますよ。
● 夏の高校野球はNHKよりABCだ。
…はい!最近十川ゴムのCM入らない気がするなぁ。
● 巨人ファンだと口外できない。
…ファンじゃないので。
● スーパーで、オバちゃんに順番をさりげなく抜かされた事がある。
…抜かさせません。バッグで無理やり後ろへ叩き出します。電車乗る時も同じ。
● ヨドバシカメラは値引きをしないので説明を聞いて商品を見て、買うのはミドリデンキか日本橋である。
…最近はビックカメラですね。
● 1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
…ははは、そーいえば歌ってるwww
● アルプス一万尺を聞くとカメラのキタムラを思い出す。
…馴染んでますからね、CM。
● 梅田の歩道橋上でTVのインタビューを受けたことがある。
…受けた事はないけど受けてる人はしょっちゅう見ますね。ちなみに私は中学生の頃あの歩道橋で何度も『お姉さん、OLさん?』とキャッチセールスに声をかけられた事があります(泣)。
● 店では店員を「ねーちゃん!」「にーちゃん!」と親しみをこめて呼ぶ。
…呼びかける時は言わないけど、確かに呼びます。
● 「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
…えっ!通じないの???
● 東京へ行くと「〜でおま。」だとか「〜でっか?」など普段は絶対に使わないような大阪弁をついつい使ってしまう自分が嫌だ。
…それはないですね。
● ケンタッキーのカーネルおじさん人形を見ると、胴上げしたくなる。
…むしろ固定したくなるw
● 「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。
…知ってます。関西人しか読めないだろうなw
● 笑点は何がおかしいのか分からない。
…正直、そう思います(^^;)。
● 携帯メールはいつでも大阪弁だ。
…相手が関西弁が判る子なら関西弁、それ以外は標準語文体。
● 長話の最後にオチが無いと腹が立つ。
…自分の長話もオチが無いから人の事は言えない。
● パソコンで「まっちゃまち」を「松屋町」に変換出来ないのが納得出来ない。
…出来たらスゴイなw
● 今でも南海淡路ラインのことを『大阪湾フェリー』と言ってしまう。
…船はあまり馴染みがないので判らないです。
● なんばウォークのことを今でもたまに「虹のまち」といってしまう。
…言う、言うwww
● 同様に、ホワイティ梅田を、今でもつい「ウメチカ」 と呼んでしまう。
…あ、ホワイティは慣れたw
● 遵法精神というものがない。
…客観的判断におまかせします。
● 「マイ大阪」の歌が歌える。
…マイマイマイ〜、マイ大阪♪
● いかついオッサンでも「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言うのはけっこう可愛いと思う。
…関西人の特権だと思うw
● 鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
…いや、自力で気づきましたw
● ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
…そういう体になってます。
● 会社の面接で慣れない標準語でかみまくったことがある。
…面接でも関西弁全開です。
● 「とれとれピチピチ〜♪」とふられると、自然に「カニ料理〜♪」と続けてしまう。
…それ以外、どうしろとw
● 家の自転車に「さしたまま傘を立てる棒」がついている。
…ん?それってさすべぇ?多分ないと上に書いた気がするw
● ひったくりに遭ったことがある。
…私はないけど、前の会社の人が出勤途中に被害に。妊娠してたというのに。盗ったヤツ、死んで下さい。
● ひったくりをしたことがある。
…するかぃ、ドアホ!!!
● ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
…歩くものでしょ?
● 梅田で小腹が空いたら、阪神の地下へ直行する。
…はい。涙が出るほど有難い場所ですw
● たよしの看板を見るとつい「♪た〜んた〜んた〜ぁよし」と歌ってしまう。
…懐かしいな、と思う。
● 関東の人に「儲かりまっか?」と大阪弁もどきで話しかけられると、仕方なく「ボチボチでんなぁ〜」と合わせるが非常に疲れる。
…私はその様な事がないけど、数回続くとキレるかも知れない。
● よく"さかいし"と、"たかいし"を聞き間違える。
…ちょっと発音違うんちゃうか?
● 京橋グランシャトーのCMソングを歌える。
…歌えてしまいますwww
● ♪腹減った〜めぇしくわせ〜♪と、お茶碗をお箸で叩きながら歌ったことがある。
…もう小学校の頃は毎日w
● 知りあいが大阪に来たら、とりあえずくいだおれ太郎と対面させる。
…行きたいと言えば連れてく。
● 松屋町といえば「にんぎょとゆいのぉ」だ。
…気ぃ抜けますよねアレw
● 携帯に不在着信があっても、かかってくるまで待つ。
…オトナになったのでこちらからかける様にしてますw
● 「食いだおれ」と「かに道楽」と「千日堂」は行ったことがない。
…ないですねぇ。いつでも行ける距離にあると本当に行かないなぁ。
● 赤信号はむしろ「注意して渡れ」だ。
…アカンってw
● おかんのワードローブの大半はアニマル柄である。
…うちのオカンはアニマル着ませんね。
● 雨の日に傘を盗まれたら、傘立てにある気に入った傘を使うのはよくあることである 。
…これもアカンやろて。
● 化粧直しは百貨店の化粧品売り場でする。
…百貨店のトイレは活用します。化粧品売場は苦手。
● 家の下駄箱には原色の靴がある。
…我が家はありません。
● 東京でうどんを一口食べて「こんなもん、うどんやあらへん!」と叫んだことがある 。
…アルフィー夏イベで疲れ切って帰ったホテルで、帰る途中に寄ったコンビニで買った『どん兵衛』を食べたら、ツユが濃くて胸焼けが。
あれ静岡辺りから西・東で味が違うと聞いてはいたけど、ちょっと参った。
● 安くていい買い物をしたときは「これ、なんぼやったと思う?」と、値段を自慢する。
…あぁ、言ってしまう。今会社行く時履いてる靴、イズミヤで1000円www
● 坂田という苗字だけで『アホ』とあだ名を付けられた、または付けたことがある。
…坂田じゃないので。あとアホの坂田騒動はちょっと世代がずれているのでそういう事がなかったです。
● ウォークマン・携帯を学校もしくは会社で充電したことがある。
…まだありません。
● 吉本新喜劇のギャグを10個以上言える。
…時間をくれたら言えると思います。
● 横山剣を見ると、なぜか横山プリンを思い出す。
…何でやw
● 横山プリンを思い出すとキャッシーの行方が気になる。
…あぁ、気になる気になる!何してんの今?
● キャッシーの話題になるとなんでか佐良直美の話になる。
…何となく判りますけどその話題はちょっとw
● 天王寺周辺で子猫サイズのドブネズミを見た事がある。
…えぇ食料が豊富やろからなぁ、あの辺。私は見た事ないです。
● 真の大阪人は、大阪近鉄バファローズ&セレッソファンだと思う。
…ん〜、人それぞれですので。
● 「ハチエモン」「たこるくん」を知っている。
…ハチエモンは知ってます。(注・現住所は奈良ですので)
● 探偵ナイトスクープの探偵のメンバーが全員言える。
…立原さん、いつの間に辞めてたん?
● 6chの土曜の夜7時半は今でも「部長刑事」だと思っている。
…そうでもない。
● お正月は駅伝より漫才だ。
…漫才より駅伝。
● 夢路いとし・喜味こいしを「いとこい師匠」と呼ぶ。
…呼ぶ時もあるw
● 映画・岸和田少年愚連隊シリーズのどれか1つは見た。ついでにロケ地も一発で分かる。
…見てないなぁ。
● 羽川英樹と田渕岩夫の見分けがつかない。
…多分、見分けられるw
● 夕方のJR大阪駅前といえば「駅前情報局」だった。
…何でしたっけ、ABCDE〜す絡み?
● エレクトーンの音を聞くと時報を思い出す。
…エレクトーンと『只今、○時○分です』はセットで思い出すw
● 金龍ラーメンは立って食べる。
…座ってもいいと思いますw
● 「さて皆さん」と言う時は浜村淳の口調になる。
…なる時とならない時がw
● 漫才のナンバーワンはやすきよではなく、初代Wヤングやと思う。
…初代かぁ、覚えてる様な覚えてない様な。知ってる限りではやはり『やすきよ』かと。
● 家のどこかに大阪万博グッズがある。
…アルフィー関連であるかもしれない。
● 「新婚さんいらっしゃい!」と「アタック25」は立て続けに見ている。
…他の見てる事が多いな最近は。
● そういえば昔、「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」も続けてみてた。
…これも上に書いたな、こちらはセットです。
● 公益社提供「お悔やみ申し上げます」は、日本一暗いテレビ番組だったと思う。
…この番組を知ってる人がいる事が嬉しいw
間違いなく日本一暗かった!でも毎日見てたwww
● 大和川以南では、同じ大阪府なのに、大阪市内のことを『大阪』と言い、そのことが全然不思議に感じない。
…せんちゅうに住んでた頃、梅田へ出るのを『大阪行く』って言ってましたがそういう感覚?
------------------------------------------
えっと、すんごい長いので分けます。
一旦終了☆
● 世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
…基本的にはそうですね。それしかしゃべれませんし。でも最近東京行った時に標準語にチャレンジする事もあるw
● 近所に贔屓のお好み焼き屋が3軒以上ある。
…ないです。家のが一番美味い。
● おかんがスパッツを愛用している。
…表向きはジーンズとかで普通なんですが、冬はその下に穿いてると思われます。
● FM802のステッカーを車に貼っている、あるいは貼っていた過去がある。
…貼ってませんし貼った事なし。昔はしょっちゅう聴いてたけど。
● 「おもろないヤツ」といわれることが、最大の屈辱だ。
…そうかもしれないw
● モロゾフカップが使わないのに家にある。
…多分ないと思います。
● エスカレーターで左に立っている奴を見ると、こいつよそ者やと思う。
…よそ者、というより素人という言葉が出てきますw
● 会話中に『ウソやん、まぢで、そうなん』は必ずゆう。
…あぁ、確かにかなり使ってる。
● ビートルズのハード・デイズ・ナイトを聴くと『突然ガバチョ』を思い出す。
…もう私らの世代では常識でしょうw番組開始当時は小学生だったと思うけど、本気でスタジオ観覧に募集しようとしましたよ。テレビにらめっこ、何かの形で復活してくれないだろうか???
● 「スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ。スジャータが9時をお知らせします」。時報CMといえばスジャータである。
…当然!これ、関西だけですかね?
● 市道7号・豊中亀岡線の中央環状〜牧落間のことを「ロマンチック街道」と呼ぶのは恥だと思っている。
…元豊中北部市民として恥とは思いませんが、何でその名前に?とは思います。
● のこぎりを見ると、ヒザにはさんで、刃をしならせながら、金属などの固いもので、たたいてみないと気が済まない。
…気がすまないとは言わないが、やってみたいとは思う。でもあんなにうまく『お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か♪』は出来ないですね。
● 「あーちゃん」といえば、故笑福亭松鶴の、「たかこ姫」といえば、笑福亭仁鶴のそれぞれ嫁だということを知っている。
…この設問で思い出した。
● お好み焼きをおかずにご飯を食べるのは当たり前だと思っている。
…我が家ではお好み焼き本体がかなり巨大なので、ご飯まで食べる余裕がないのですが、何ら普通の事だと思います。
『お父さんのバックドロップ』でもおじいちゃんご飯とお好み焼き一緒に食べられないという東京育ちの孫に「立派な大阪人になられへんぞ。」という場面ありますね。
● 論理的な説明が下手で「どばー」などの擬態語が入りまくる。
…だーっ、とかが多いです、私は。
● 街で芸人に会うと気軽に声をかける。
…出来ません。
● 新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
…絶対ありますよね、みんな。私もありますwww
● 深夜CMといえば「雁亭」と「ホテル新東洋」と「味園」と「グランシャトー」と「うめだの洞」と「ハナテン中古車センター」だ。
…はい。「雁亭」がちょっと思い出せないな。
● ひらかたパークを「ひらパー」と言うのは、菊人形より恥ずかしい。
…私も旧地元・千里中央を「せんちゅう」と言いますし、特に恥ずかしくはないのでは?定着してるし。
● 電話をかけるときに「あのぉ〜、もしもしぃぃぃ〜〜〜」と藤山寛美の物まねをしたことがある。
…ないwww
● アメリカ村で、馬おじさんの演説を聞いたことがある。
…アメ村、めったに行きませんね。
● かつらの『フォンテーヌ』の文字を見ると「ふぉんて〜ぬ♪」と節をつけてしまう。
…もう両手を大きく振ってYES!!!これも私ら世代では常識!
高価だけど、ちょっとそのままで外へは出られないモードなお衣装一式が「全て、あなたのものでございます」by魅惑の変身w
● ドラマで街金やヤクザが出てくると、いつも大阪弁なのが腹が立つ。
…あんまり標準語の街金・ヤクザものってないですね。そういうイメージか、と思うだけ。
● その発音がヘタだとさらにむかつく。
…あぁもうめちゃめちゃ腹立ちます。昔のNHK朝ドラ『ぴあの』ってもう問題外。でもその後の『ふたりっ子』は完璧なドラマだった!役者の違いかな。
● 人の話を聞いてるフリをしながら、常に自分のしゃべるネタを考えている。
…きっかけを待っていますw
● 何事にもオーバーに話をする。
…ん〜、意外と等身大で話します。
● 「バーン」と銃で撃つマネをされると「ううっ」っとやられたリアクションで返すのは礼儀だ。
…礼儀というか、体が自然に反応しますw
● いまだにUSJとUFJを言い間違える。
…だいぶ馴染んできたのでほぼ大丈夫。昔、仕事中にお客さんがUFJ銀行を『USし銀行』と書いて送ってきた申込書を見て泣く程笑ったw
● いつでも会えそうなタージンだが、まだ街で見たことがない。
…ないですね。奥さんは元・花博のコンパニオン♪
● マルビルの電光掲示板が無くなったのが寂しい。
…最近一部分だけ復活したけど、やっぱグルっと回ってほしいですね。
● 平日の夕方は「ちちんぷいぷい」だ。
…ん〜。最近の角さんは老け込んでしまって若い世代の話題になると小馬鹿にした紹介になるので見なくなりました。
● ローカル番組に東京で輝きを失ったタレントをよく見る。
…具体的に出てこないけど、そんなもんですかね。
● 1週間でやしきたかじんと上沼恵美子どちらかを見ない日は無い。
…この二人の番組は一切見ません。
● グループの中で大阪人が自分だけだと分かると、笑いに関してはプレッシャーを感じる。
…あまりそういう場面に出くわさないけど、そうなったら張り切ってしまうかもw
● かしまし娘とちゃっきり娘とフラワーショーのメンバーの名前を全部言える。
…かしまし娘さんは大丈夫。
● おかんは、毎朝、MBSの「ありがとう浜村淳です」と「ごめんやす馬場章夫です」を聞くヘビーリスナーだ。
…大阪に住んでた頃はそうだったなぁ。何せ両氏は同じ町内に住んでましたから。
● 大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれることにうんざりしているが、実は家のどこかに眠っている。
…うんざりはしない、むしろ自慢ですらあるw
多分、引っ越してきた時も捨ててないと思うので物置辺りを探せば出てくると思います。
● 国道176号は「いなろく」、国道171号は「いないち」と呼ぶ。
…その呼び名はロマンチック街道より再考が必要と思われるw
● ダジャレを言いそうになって飲み込んだ事がある。
…ダジャレはひとつ間違えると場を凍りつかせる可能性が高いので、極力人まかせにしていますw
● パルナスは全国展開の会社だったと信じてやまない。
…え、違うん???
● 百貨店で値切ろうとした事がある。
…ないな。
● 昼ご飯は「きつねうどんと白飯」でもOK。
…何がヘンなんです?マジで判らんわぁ。
● 冷蔵庫に必ず塩昆布がある。
…塩じゃない昆布はある。
● ボケた後、頭をしばかれても腹が立たない、というよりしばかれるのを望んでいる。
…当然の流れですもの。
● 「ノックは無用」の魅惑の変身の谷まさるを谷しげるだと思っていたことがある。
…昔しょっちゅう聴いてたラジオのスポンサーがモード学園で、谷まさる氏がそのCMでしゃべってたから馴染みがあるのでこれはNO。
● 大阪をスタイリッシュに撮った映画「ブラックレイン」は、うれしいけど、どこかこそばい。
…映画、観てないんですが良い事じゃないですか☆
そーいやアルフィーのライブ@城ホールの客席アンケート『ブラックレイン』のロケにエキストラ出演した人がいた!!!
● 阪神百貨店の地下で立ち食いしたことがある。
…ついこないだもwきしめん、ウマー!
● 「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」は立て続けに見ていた。
…フォンテ〜ヌ♪と大・大・大・、小・小・小!はセットで土曜の昼ご飯時の思い出です。
● 「淡路」といえば、淡路島ではなく、阪急京都線の上新庄の手前の駅だ。
…その通り!
● たかじんの番組はどれも似た内容だがつい見てしまう。
…全く観ません。
● 朝は「おはよう朝日です」に、とりあえずチャンネルを合わすが、いまだに真剣に見たことはない。
…最近は見てないな。
● キダ・タローがズラではないかという話は飽きた。
…『ではないか』ってレベルではなく既に『確信』レベルだから今更話題にはな(ry
● 番組名を繰り返すだけのテーマ曲を聞くと「キダタローの作曲?」と思ってしまう。
…あ、それ思う。私だけじゃないのかw
● なので、キダ・タロー作曲の近鉄バッファローズの応援歌は、初めて聴いた瞬間からすぐに歌えた。
…昔からのやつかな、バッファローズ、バッファローズ♪っていうやつ。あれ小学校の頃ラジオ大阪でやってた番組を聴く為に野球中継が早く終わるの待ちながら毎日聴いてたから、あの曲ならサビは大丈夫w
● しかしながら、近鉄バファローズの最近の英語交じりの応援歌には合点がいかない。
…オリックスバファローズですからね。
● カメラのナニワの社長の似顔絵は、大久保玲だと信じていた。
…別人だとは知っているけど似ているとは思ってたw
● おかんの乗ってるママチャリには、雨傘や日傘を差す “さすべー” が付いている。
…ない、と思うw
● もちろん、ひったくり防止用の“網”も自転車のかごに付いている。
…あるかもしれないw
● おまけに手袋までついている。
…それはないwww
● 共通語のことを東京弁と言う。
…言います。
● テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
…それもう、そういう地域で育ったからにはしょうがないw
● タクシーは黒塗りにきまっている。
…あずき色もあるよ。
● 大阪焼などという食べ物は大阪には無い!と声を大にして言いたい。
…何すかそれ???
● カレーに生卵を入れるのはごく普通の食べ方だ。
…今は時期的に生卵はヤバイので入れないけど、入れるとマイルドになって美味いので普通に食べますよ。
● 夏の高校野球はNHKよりABCだ。
…はい!最近十川ゴムのCM入らない気がするなぁ。
● 巨人ファンだと口外できない。
…ファンじゃないので。
● スーパーで、オバちゃんに順番をさりげなく抜かされた事がある。
…抜かさせません。バッグで無理やり後ろへ叩き出します。電車乗る時も同じ。
● ヨドバシカメラは値引きをしないので説明を聞いて商品を見て、買うのはミドリデンキか日本橋である。
…最近はビックカメラですね。
● 1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
…ははは、そーいえば歌ってるwww
● アルプス一万尺を聞くとカメラのキタムラを思い出す。
…馴染んでますからね、CM。
● 梅田の歩道橋上でTVのインタビューを受けたことがある。
…受けた事はないけど受けてる人はしょっちゅう見ますね。ちなみに私は中学生の頃あの歩道橋で何度も『お姉さん、OLさん?』とキャッチセールスに声をかけられた事があります(泣)。
● 店では店員を「ねーちゃん!」「にーちゃん!」と親しみをこめて呼ぶ。
…呼びかける時は言わないけど、確かに呼びます。
● 「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
…えっ!通じないの???
● 東京へ行くと「〜でおま。」だとか「〜でっか?」など普段は絶対に使わないような大阪弁をついつい使ってしまう自分が嫌だ。
…それはないですね。
● ケンタッキーのカーネルおじさん人形を見ると、胴上げしたくなる。
…むしろ固定したくなるw
● 「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。
…知ってます。関西人しか読めないだろうなw
● 笑点は何がおかしいのか分からない。
…正直、そう思います(^^;)。
● 携帯メールはいつでも大阪弁だ。
…相手が関西弁が判る子なら関西弁、それ以外は標準語文体。
● 長話の最後にオチが無いと腹が立つ。
…自分の長話もオチが無いから人の事は言えない。
● パソコンで「まっちゃまち」を「松屋町」に変換出来ないのが納得出来ない。
…出来たらスゴイなw
● 今でも南海淡路ラインのことを『大阪湾フェリー』と言ってしまう。
…船はあまり馴染みがないので判らないです。
● なんばウォークのことを今でもたまに「虹のまち」といってしまう。
…言う、言うwww
● 同様に、ホワイティ梅田を、今でもつい「ウメチカ」 と呼んでしまう。
…あ、ホワイティは慣れたw
● 遵法精神というものがない。
…客観的判断におまかせします。
● 「マイ大阪」の歌が歌える。
…マイマイマイ〜、マイ大阪♪
● いかついオッサンでも「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言うのはけっこう可愛いと思う。
…関西人の特権だと思うw
● 鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
…いや、自力で気づきましたw
● ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
…そういう体になってます。
● 会社の面接で慣れない標準語でかみまくったことがある。
…面接でも関西弁全開です。
● 「とれとれピチピチ〜♪」とふられると、自然に「カニ料理〜♪」と続けてしまう。
…それ以外、どうしろとw
● 家の自転車に「さしたまま傘を立てる棒」がついている。
…ん?それってさすべぇ?多分ないと上に書いた気がするw
● ひったくりに遭ったことがある。
…私はないけど、前の会社の人が出勤途中に被害に。妊娠してたというのに。盗ったヤツ、死んで下さい。
● ひったくりをしたことがある。
…するかぃ、ドアホ!!!
● ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
…歩くものでしょ?
● 梅田で小腹が空いたら、阪神の地下へ直行する。
…はい。涙が出るほど有難い場所ですw
● たよしの看板を見るとつい「♪た〜んた〜んた〜ぁよし」と歌ってしまう。
…懐かしいな、と思う。
● 関東の人に「儲かりまっか?」と大阪弁もどきで話しかけられると、仕方なく「ボチボチでんなぁ〜」と合わせるが非常に疲れる。
…私はその様な事がないけど、数回続くとキレるかも知れない。
● よく"さかいし"と、"たかいし"を聞き間違える。
…ちょっと発音違うんちゃうか?
● 京橋グランシャトーのCMソングを歌える。
…歌えてしまいますwww
● ♪腹減った〜めぇしくわせ〜♪と、お茶碗をお箸で叩きながら歌ったことがある。
…もう小学校の頃は毎日w
● 知りあいが大阪に来たら、とりあえずくいだおれ太郎と対面させる。
…行きたいと言えば連れてく。
● 松屋町といえば「にんぎょとゆいのぉ」だ。
…気ぃ抜けますよねアレw
● 携帯に不在着信があっても、かかってくるまで待つ。
…オトナになったのでこちらからかける様にしてますw
● 「食いだおれ」と「かに道楽」と「千日堂」は行ったことがない。
…ないですねぇ。いつでも行ける距離にあると本当に行かないなぁ。
● 赤信号はむしろ「注意して渡れ」だ。
…アカンってw
● おかんのワードローブの大半はアニマル柄である。
…うちのオカンはアニマル着ませんね。
● 雨の日に傘を盗まれたら、傘立てにある気に入った傘を使うのはよくあることである 。
…これもアカンやろて。
● 化粧直しは百貨店の化粧品売り場でする。
…百貨店のトイレは活用します。化粧品売場は苦手。
● 家の下駄箱には原色の靴がある。
…我が家はありません。
● 東京でうどんを一口食べて「こんなもん、うどんやあらへん!」と叫んだことがある 。
…アルフィー夏イベで疲れ切って帰ったホテルで、帰る途中に寄ったコンビニで買った『どん兵衛』を食べたら、ツユが濃くて胸焼けが。
あれ静岡辺りから西・東で味が違うと聞いてはいたけど、ちょっと参った。
● 安くていい買い物をしたときは「これ、なんぼやったと思う?」と、値段を自慢する。
…あぁ、言ってしまう。今会社行く時履いてる靴、イズミヤで1000円www
● 坂田という苗字だけで『アホ』とあだ名を付けられた、または付けたことがある。
…坂田じゃないので。あとアホの坂田騒動はちょっと世代がずれているのでそういう事がなかったです。
● ウォークマン・携帯を学校もしくは会社で充電したことがある。
…まだありません。
● 吉本新喜劇のギャグを10個以上言える。
…時間をくれたら言えると思います。
● 横山剣を見ると、なぜか横山プリンを思い出す。
…何でやw
● 横山プリンを思い出すとキャッシーの行方が気になる。
…あぁ、気になる気になる!何してんの今?
● キャッシーの話題になるとなんでか佐良直美の話になる。
…何となく判りますけどその話題はちょっとw
● 天王寺周辺で子猫サイズのドブネズミを見た事がある。
…えぇ食料が豊富やろからなぁ、あの辺。私は見た事ないです。
● 真の大阪人は、大阪近鉄バファローズ&セレッソファンだと思う。
…ん〜、人それぞれですので。
● 「ハチエモン」「たこるくん」を知っている。
…ハチエモンは知ってます。(注・現住所は奈良ですので)
● 探偵ナイトスクープの探偵のメンバーが全員言える。
…立原さん、いつの間に辞めてたん?
● 6chの土曜の夜7時半は今でも「部長刑事」だと思っている。
…そうでもない。
● お正月は駅伝より漫才だ。
…漫才より駅伝。
● 夢路いとし・喜味こいしを「いとこい師匠」と呼ぶ。
…呼ぶ時もあるw
● 映画・岸和田少年愚連隊シリーズのどれか1つは見た。ついでにロケ地も一発で分かる。
…見てないなぁ。
● 羽川英樹と田渕岩夫の見分けがつかない。
…多分、見分けられるw
● 夕方のJR大阪駅前といえば「駅前情報局」だった。
…何でしたっけ、ABCDE〜す絡み?
● エレクトーンの音を聞くと時報を思い出す。
…エレクトーンと『只今、○時○分です』はセットで思い出すw
● 金龍ラーメンは立って食べる。
…座ってもいいと思いますw
● 「さて皆さん」と言う時は浜村淳の口調になる。
…なる時とならない時がw
● 漫才のナンバーワンはやすきよではなく、初代Wヤングやと思う。
…初代かぁ、覚えてる様な覚えてない様な。知ってる限りではやはり『やすきよ』かと。
● 家のどこかに大阪万博グッズがある。
…アルフィー関連であるかもしれない。
● 「新婚さんいらっしゃい!」と「アタック25」は立て続けに見ている。
…他の見てる事が多いな最近は。
● そういえば昔、「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」も続けてみてた。
…これも上に書いたな、こちらはセットです。
● 公益社提供「お悔やみ申し上げます」は、日本一暗いテレビ番組だったと思う。
…この番組を知ってる人がいる事が嬉しいw
間違いなく日本一暗かった!でも毎日見てたwww
● 大和川以南では、同じ大阪府なのに、大阪市内のことを『大阪』と言い、そのことが全然不思議に感じない。
…せんちゅうに住んでた頃、梅田へ出るのを『大阪行く』って言ってましたがそういう感覚?
------------------------------------------
えっと、すんごい長いので分けます。
一旦終了☆
オモロイやんけwww
2006年7月27日 日常
今日仕事が終わって地元に帰り、駅ビルのそばで一服してたんですが、そのすぐ目の前に公衆電話があり、その台にイカした貼り紙がありました。
何の種類の犬が怖かったのだろう(^^;)?
ここは建物の外ですが入り口ドアのそばで、中に入るとすぐ100均があります。そしてその下の階はスーパー。
だから犬を外に繋いで買い物する人は確かにいますが…。
朝からの出勤は今日が初で疲れていたのですが、この貼り紙から何だか得体の知れないパワーをもらった気がしますw
明日行くと土日は休み、でも8月はやりたくもないけどアルフィー夏イベの前後が5連勤。絶対カレンダー上で1週間に5日間出勤しないとけいないから、と夏イベ帰宅翌日の休みを削られました。
つまり3連休なんて取れないのですね。
人が渋滞の高速をバスで帰ってくるというのに。絶対鼻血出るわ、その週。
絶対、期間延長せずに12月できっちり退職しようっと。休みは聞いてくれるから、と派遣会社に言われて入ったのに。他の同期入社の子も今派遣会社と派遣先の話が違う事で通院に支障が出ると大変です。
アルフィー秋ツアー、関西は奈良しか行けないかも知れない、この状況では。12月なんて武道館に城ホール、どーすんのよ。
でも同期の子達はいい感じ。
休憩時間、ご飯は一緒に食べたけどその後は銀行行く、コンビニ行くと散っていって四六時中誰かと一緒じゃないと行動できない子がいないみたいで。これは助かります。
『花嫁は厄年ッ!』でメガネ男子な宇梶さんを拝んだから明日も頑張ろう。
それではまた☆
何の種類の犬が怖かったのだろう(^^;)?
ここは建物の外ですが入り口ドアのそばで、中に入るとすぐ100均があります。そしてその下の階はスーパー。
だから犬を外に繋いで買い物する人は確かにいますが…。
朝からの出勤は今日が初で疲れていたのですが、この貼り紙から何だか得体の知れないパワーをもらった気がしますw
明日行くと土日は休み、でも8月はやりたくもないけどアルフィー夏イベの前後が5連勤。絶対カレンダー上で1週間に5日間出勤しないとけいないから、と夏イベ帰宅翌日の休みを削られました。
つまり3連休なんて取れないのですね。
人が渋滞の高速をバスで帰ってくるというのに。絶対鼻血出るわ、その週。
絶対、期間延長せずに12月できっちり退職しようっと。休みは聞いてくれるから、と派遣会社に言われて入ったのに。他の同期入社の子も今派遣会社と派遣先の話が違う事で通院に支障が出ると大変です。
アルフィー秋ツアー、関西は奈良しか行けないかも知れない、この状況では。12月なんて武道館に城ホール、どーすんのよ。
でも同期の子達はいい感じ。
休憩時間、ご飯は一緒に食べたけどその後は銀行行く、コンビニ行くと散っていって四六時中誰かと一緒じゃないと行動できない子がいないみたいで。これは助かります。
『花嫁は厄年ッ!』でメガネ男子な宇梶さんを拝んだから明日も頑張ろう。
それではまた☆
ご当地・奈良編に追加。
2006年7月25日 日常相互リンク頂いているにゃんこさんがほぼ同様の設問を回答されているご当地・奈良編ですが、私が回答した設問より少し多くて、その中でツボに来たものを私も答えさせて頂こうと思います!w
●奈良県立大と奈良県立医大の場所がいまいちわからない。
…県立医大は数年前NOKKOが学祭のライブで来た時行きました。行きましたが…どこでしたっけwww
確か畝傍か金橋?で降りて15分位歩いた記憶が。
●南都銀行の口座を持っている。
…おふこーす(パクるなw)!コンビニにe−netがあればポイントサークル入ったおかげで手数料が無料♪
●海を見ると必ず「海やー」と口にしてしまう。
…はい!東京から昼バス・東海道昼特急に乗ると由比町辺りで左側に一面海が。1人で乗ってるから態度には出さないけど心の中では祭りですw
●この世に上り坂でも下り坂でもない道なんてないと思っている。
…生駒に来てそう思います。家、丘の上だし。
●鹿の角のカチューシャをつけているのは、間違いなく観光客。
…地元民の私にはつける勇気がありませんです。
奈良編、意外と考え込んでしまったりしてなかなか楽しかった♪
そのうち大阪編も頑張ります!!
さぁ明日から社会復帰、仕事です。
年内いっぱいの4ヶ月間、電話は取らなくていい入力ばかりの仕事で18時には終業。時給も前よりいいから耐えてみようと思います。
だって、アルフィー秋ツアーに宇梶さんの舞台があるんだから。絶対行くんだから〜!!!
もう、ずーっと先日の土ワイのビデオ見っぱなし。あぁやっぱ役者さんってカッコいいなぁ。
それではまた☆
●奈良県立大と奈良県立医大の場所がいまいちわからない。
…県立医大は数年前NOKKOが学祭のライブで来た時行きました。行きましたが…どこでしたっけwww
確か畝傍か金橋?で降りて15分位歩いた記憶が。
●南都銀行の口座を持っている。
…おふこーす(パクるなw)!コンビニにe−netがあればポイントサークル入ったおかげで手数料が無料♪
●海を見ると必ず「海やー」と口にしてしまう。
…はい!東京から昼バス・東海道昼特急に乗ると由比町辺りで左側に一面海が。1人で乗ってるから態度には出さないけど心の中では祭りですw
●この世に上り坂でも下り坂でもない道なんてないと思っている。
…生駒に来てそう思います。家、丘の上だし。
●鹿の角のカチューシャをつけているのは、間違いなく観光客。
…地元民の私にはつける勇気がありませんです。
奈良編、意外と考え込んでしまったりしてなかなか楽しかった♪
そのうち大阪編も頑張ります!!
さぁ明日から社会復帰、仕事です。
年内いっぱいの4ヶ月間、電話は取らなくていい入力ばかりの仕事で18時には終業。時給も前よりいいから耐えてみようと思います。
だって、アルフィー秋ツアーに宇梶さんの舞台があるんだから。絶対行くんだから〜!!!
もう、ずーっと先日の土ワイのビデオ見っぱなし。あぁやっぱ役者さんってカッコいいなぁ。
それではまた☆
今更やるかという声にも負けず、おもろかったのでやらせていただきますw
といっても、根っからの奈良人ではないし(21歳まで大阪育ち)、仕事はずっと大阪市内で生活圏はどちらかというと大阪になるので、奈良編と大阪編をやろうと思います。
まずは奈良編。
---------------------------------------------------------------
● 日本一古い歴史を持っていることが最大の自慢だ。
…最大とは言わないけど、自慢していいと思う。
● 日本史の偏差値が高かったときは、奈良に生まれて得したと思った。
…生まれてないからなぁ…しかも偏差値低いしw
● ドライブテクニックは信貴・生駒スカイラインで磨いた。
…原チャリ歴1年ですので磨いてませんが、小明〜あすか野方面へ行く時のちょっとしたウネウネ道は平気になりました。
● 春の訪れは、体感気温以上にお水取りで感じる。
…ん〜、私は体感気温派。
● 法隆寺に鹿がいないのは常識。
…奈良人になってから9年間、JR法隆寺駅近くに住んでましたがあまり寺には行かなかった。でも、いませんでしたっけ…。
ついでに『法隆寺はJR法隆寺駅から激しく遠いのは常識。』ってのを付け加えませんかw
● 「まほろば」という言葉が好き。
…意味はよく判りませんが、ほっこりする感じ?
● 基本的にJR駅周辺が栄えている例はない。
…はい。確かに。でも大和路線で大阪府なのに奈良県内の駅より栄えていない河内堅上駅ってすごいと思う。
● 近鉄がなければ、奈良県はやっていけないことを知っている。
…そーでしょう、そーでしょうw
● しかし、だからといって、大阪近鉄バファローズファンではない。
…もう無いし。でも阪神もオリックスも関西球団は気になります。
● 橿原出身の横浜ベイスターズ三浦投手が「ハマの番長」と呼ばれていることに大いなる不満を感じている。
…橿原出身だとは最近まで知らなんだw
● 奈良県警の募集要項の「奈良となら、、、」に引いてしまった経験がある。
…はい。それどないかならんのか?と思いましたw
でも生駒警察の『む茶筅といて』(無茶せんといて)という、生駒市の名産・茶筅をもじった交通安全用看板はもっと引いた。
● 近鉄大阪線の準急が「国分より先は各駅停車となります」というアナウンスを聞くたびに「わかっとるわい!」と腹を立ててしまう。
…へぇ、そっち方面の電車は乗った事ありませんので初めて聞きました。
● 京都や大阪へのアクセスが便利なのはいいが、そのおかげで自県で消費しない県N0.1になったことは、痛しかゆしである。
…私が前に住んでた生駒郡安堵町は、県内で一番自分の街で消費しない街NO.1でしたwww
● 鹿せんべいを食べてみたことがある。
…多分、ないと思う。
● 旧街道が多いため、国道が狭いので路地裏運転は上手なのに、車線変更がヘタ。
…そう!こないだ東生駒から北へ原チャリで走ってたら変な車線変更してきた保冷車みたいなのに当てられそうになった!あれでコケてたら間違いなく死んでたぞゴルァ!
● 近鉄奈良駅を「きんなら」と略す。
…略しません。
● 動物園やサファリパークに鹿がいると違和感を覚える。
…金払わんでも見れるよなぁ、と思うw
● 芝生には鹿の糞が落ちているのが当たり前なので、他府県に出かけたとき、なかなか芝生に座る勇気がない。
…念のため、確かめてしまうw
● 奈良大学は国立でないことを知っている。
…はい。奈良女子大が国立ですね。
● JR奈良駅近くの「びっくりラーメン」を食べて、びっくりした。
…まだ食った事ないです。でも、びっくりしてみたいなぁ。
● JRにで奈良駅に到着するとき、最初に目に入るのが寺でも遺跡でもなくラブホテルなのが嫌だ。日本人に見られるならまだしも、外国人が「あれは何?」と会話しているのはもっと嫌だ。
…確かにw。最近はアルフィーも秋ツアーでやってくる『なら100年会館』が相当目立ちますね。
● 大阪と京都に1時間以内で行けることを他府県人に信じてもらえない。
…はい!はいはい!法隆寺時代は20分で天王寺に、今は生駒から難波へ20分ちょい、本町へ30分弱と言うとものすごい驚かれる!!
● いつまでたっても完成しそうに無い京奈和道は、もうあきらめた。
…道路の事はよく判りませぬ。
● 待ち合わせはもっぱら近鉄奈良駅噴水広場の行基像前である。
…奈良人の友達いないからなぁ。でもよく待ち合わせしてますね。ティッシュ配りと托鉢のお坊さんとかもいますね。
● 奈良ファミリーの駱駝に向かって、お賽銭を投げたことがある。
…ない。見てみたいw
● 早起きして家の前に鹿の死体が転がってないかチェックする。
…多分、この辺には鹿はいないwww
● もし、死体があったら隣の家の前に移動させる。
…とりあえず近所との兼ね合いもあるので警察に電話してみると思う。
● 「奈良ならではやなー」というギャグはお約束だ。
…お約束だけど、ちょっと受け付けない。今度のアルフィー奈良公演でメンバーが絶対言うと思うので今から心の準備をしているwww
● 「JR奈良線」なのに奈良県下の駅は「平城山」「奈良」の2駅のみという事実がもどかしい。
…そーいやそうですね。という程度。
● 橿原神宮〜吉野行きの近鉄特急は、ぼったくりだと心の中で思っている。
…近鉄奈良〜難波行きの特急も充分ぼったくり。
● ♪奈良健康ラーンド のメロディーが1日頭から離れなくて困ったことがある。
…はい。全裸のおっさんが湯舟から飛び出してくる映像もセットですから、そりゃもう困ったもんですwww
● 子どもの頃、東大寺の柱の通り抜けをしたことがある。
…大阪に住んでた頃遠足で来たからその時やったかも。
● 遠足で石舞台古墳の上に乗って、弁当を食べたことがある。
…やはり大阪時代に若草山の斜面で食った事はありますが…。
● 「どんづるぼう」にも行ったことがある。
…ない。何ですか???
● ヤマトというと、柿の葉寿司が思い浮かぶ。
…はい!ってか諸事情がありましてほぼ毎日食ってた時期あり。
● 奈良公園名物、プリティー・ビニール鹿を買ったことがある。
…これもちっちゃい頃、当時奈良に住んでた(今は同居)のじーちゃん・ばーちゃん家に来た時に買いました。
● 秋篠寺に行くつもりが、奈良競輪に行ってしまった。
…そんな人いるんですかw
● 天理ラーメンは本店の屋台以外は、天理ラーメンと認めたくない。
…そーでもない。生駒にもありますからね。
● ジョイフル朝日やジャスコで大助花子に会ったことがある。
…はははっ(^^;)!無いけど生駒市民ですもんね。あの山の中に住んでるとはすごい!
● 小学校の運動会で特訓されたので、三波春夫とともに『奈良県民音頭』を歌うことができる。
…知らないなぁ。
● 台風が来ても、雪になっても、阪神大震災があっても、朝から普通に運行している近鉄は素晴らしい。
…ちょっとやそっとじゃびくともしない、それが近鉄クオリティw
● 市内循環バスに乗っていてうっかり寝過ごしてしまい、気がついたら市内一周を果たしていたことがある。
…循環は乗った事ないです。
● 夜景といえば、近鉄石切駅前と生駒山上遊園地だ。
…はい!昼間でも景色最高だと思う!
● イオンの乱立に、少し恐怖を感じる。
…恐怖は感じません。また登美が丘に出来ますね、デカいのがw
● 夜景が目的で、デートにガキに混じって生駒山上遊園地に行ったことがある。
…ないです。
● 橿原神宮に、年に数回全国から大挙してやってくる右翼の街宣車がうるさい。
…街宣車はどこでもうるさいからなぁ。
● 元有料道路の阪奈道路の制限速度が60キロなのは納得できない。
…あの山道だけは速度規制要だと思うけどもうちょっと制限速度は上げて欲しいですね。
● 鑑真が建てたことで有名な唐招提寺が、戦後急激に発展した理由は、金集めのうまい坊さんが、救世主のように現れたからであることを知っている。
…知らなかった、調べてみよう。
● 午後10時にはメインストリート、三条通ですら完全に人気が途絶えるのが悲しい。
…ゲーセンに溜まる田舎のヤンキー位ですね。
● 若草山の山焼きは、新聞の合成写真のように豪快なものではないことを知っている。
…これも初耳。実際行った事ないんです。
● 田原本は「たーらもと」と発音する。
…はい。『わ』には申し訳ないけどw
● 五條と新宿を結ぶ夜行バス「やまと号」に大きな希望を託している。
…一度宇梶さんの舞台見た帰りに乗りました。希望を託しているのは事実ですが、せめて1度だけでもSAで停まりませんか?
● 県内、国宝だらけなので、重要文化財程度じゃありがたみを感じない。
…いやいや、重文でもたいしたものですよ。
● しかし、歴史上有名な場所だが規模が意外にへぼいのが多いことも知っている。
…それって奈良に限った事ではない気がするw
● 『カラオケさんま』の前を通ったことがある。
…ないです。奈良市内?
● 吉永小百合が「奈良の春日野〜しかのふん〜」と歌っていたことで有名になり、修学旅行生にも人気のお菓子「しかのふん」だが、食べたことはない。
…ないです。
● 情報誌『ぱーぷる』には心惹かれるが、読んだことはない。
…たまに買いますよ、なかなか面白い♪
● あやめ池遊園地と奈良ドリームランドは、それぞれ10回以上行ったことがある。
…ドリームランドは子供の時に行ったけど、あやめ池は行かなかった。
● そのあやめ池遊園地の閉園には目頭を熱くした。
…TVで特集してたの見た時はちょっと泣けた。あと電車から見た解体されゆく姿もちょっと泣けた。
● 奈良県の半分以上が吉野郡と言う事は、末代まで秘密だ。
…いや、ヒミツにせんでもえぇやんwww
● 郡山というと、「福島県?」というヤツを許せない。
…許せんとは思いませんが訂正はきっちりさせてもらいますよw
● 大和郡山市を「やまとぐんやまいち」と読むヤツはもっと許せない。
…そ、そんなツワモノが!?www
● 鹿せんべいとばし大会に出たことがある。
…ないです。でも出てみたいw
● おまけに鹿せんべいツイストまで歌ってしまった。
…へっ!?
● 春日若宮おん祭は、日本の三大祭のひとつだと思っていた。
…せめて関西3大祭りにしてほしい。
● 猿沢の池に落ちそうになったことがある。
…ないです。亀と見つめ合った事はあるけど。
● 夜が早い奈良で深夜まで営業している富士ボールはありがたい存在だが、館内にヤンキーしかいないのが悲しい。
…本当に田舎のヤンキー丸出しw
● 鹿のフンを踏むことに抵抗がない。
…いや、ありますw
● しかし、その鹿も外見の可愛さに似合わず実は狂暴で、うっかり背後から近づくとケリを入れてくることを知っている。
…知ってます。でも餌を『ちょうだい、ちょうだい』する姿にはノックアウトされます☆
● 「神殿町」「下水間」「鹿野園」が正しく読める。
…こどのちょう、だけ読めます。
● 会話に「なんと」が出てくると、つい「南都は夢の始発駅」と続けてしまう。
…口には出さないけど、ねぇ奈良県民の皆様www
● そして、その後に「なんとりっぱな平城京」とも、言ってしまう自分が嫌だ。
…言いませんが、言ってしまったら相当自分を嫌うと思うw
● 家のどこかにシルクロード博グッズがある。
…あぁ、大阪に住んでた高校時代に遠足で行ったけどたいした物買わなかった。当時初めて見たナンを買った。あとこっそりソフトクリームを食ってた担任教師に抗議しておごらせたソフトクリームが思い出w
● 布施明の「旅愁〜斑鳩にて〜」は、もっとヒットしてほしかった。
…そんな曲があるんですか!!!
● 無料で行なわれる興福寺の薪能を垣間見たことがある。
…ない。でも見たいなぁ。
● 日本一大きな村、十津川村は動かしがたい事実だが、「日本一親切な村・十津川村」というキャッチフレーズの根拠を明確に説明できない自分がもどかしい。
…何を基準に…?w
● ソラで読めるほどに暗記している百人一首の歌がいくつかある。
…頭悪いのでひとつも暗記してません。
● 面倒くさいことを「おとろしい」と言って、他府県の人に「何がおそろしいの?」と言われたことがある。
…おとろしい、って言わないなぁ。
● どこを掘っても遺跡が出てくるので、うかうか家を新・改築できない。
…それこそが奈良人の宿命。
● 近場の温泉といえば、奈良健康ランドと橿原長寿村だ。
…その通り。あと学園前にも何かありませんでした?
● 大和郡山市は、金魚生産日本一で有名だが、実は、観賞用の金魚の生産は少なく、もっぱら金魚すくい用と熱帯魚の餌用であること知っている。
…餌!!!(--;)
● 奈良公園周辺を歩いていて、人力車引きの兄ちゃんに「乗りませんか〜」と声を掛けられたことがある。
…もう春日大社辺りでは日常茶飯事www
● 近鉄奈良駅が近年改築され、スタバまでできたことに驚いたが、それよりも観光都市でありながら今まで何であんなにぼろっちい駅であり続けたのかが謎である。
…近鉄ですもの。
● 街全体が地味で、じじむさいところが少し不満である。
…全然構わないと思う。近代化なんてよそがやればいいじゃないですか。
● ツチノコ共和国へツチノコを探しに出かけたことがある。
…共和国って!
● 観光地なのに、土産物屋が夕方5時〜6時に閉店する事実が解せない。
…あと1時間やればいいのにねw
● 吉野の桜と橿原考古学研究所は、寺以外の大きな自慢だ。
…はい。ってまだ吉野へ行った事がないけど…。
● そうめんは好きだが、奈良漬けはそれほど好きな食べ物ではない。
…匂いでダメなんです。酒も飲まないお子ちゃまなのでw
● うようよいる修学旅行生がじゃまだ。
…いや、可愛いもんです。
法隆寺時代、駅まで歩いてると恐らく寺を目指してるであろう修学旅行生が全く反対方向の我が家方面へ歩いて来るのに出くわすと、声をかけて反対だと言ってあげてました。だってそのまま歩いても西名阪の法隆寺ICしかないからw
● 市立図書館4階フロアの夏の暑さはどうにかしてほしい。
…行った事ないけど、暑いのは許せませんね。
● 東向商店街の活気に比べ、もちいどの商店街の人気の無さを淋しく思う。
…あぁ、行った事ないな、ごめんなさい。今度行ってみます。
● 雨になると映りが悪くなる奈良テレビは、いかがなものかと思う。
…スカパーよりはマシです。
● 柿の葉寿司を喜ぶ人がいることに驚いた。
…あれってご贈答に便利ですね。
● ナニゲに歩いていて、鹿とぶつかったことがある。
…ない!!!w
● 子どもの頃「とんど」で厄払いをしたことがある。
…ないなぁ。
● 三条通りで外国人や観光客に混じり、某和菓子店の餅つき実演を見たことがある。
…見た事なんですが、あのお店ですね。TVでは何度か見ましたが、国籍に関係なく見る価値あると思います。すごいもんアレwww
● 邪馬台国は大和にあったと信じている。
…はい。そーじゃないんですか?
● 他府県の人から街中至るところに鹿がいると信じ込まれ、その誤解を解くための説明をするのに辟易している。
…ネタにはされますね。Kinki Kidsの剛くんが『よその地方の人は奈良は1軒ずつ鹿を飼ってると思ってる』とTVで言ってたの見た事あるけど…。
● 売りがよく似ている京都には強いライバル心を持っているが、こっちのほうが歴史が古いということが唯一の心の拠所である。
…あちらほど街が栄えていない所が可愛いじゃありませんかw
● その京都に対抗して、8月15日に大文字の送り火をしているのはどうかと思う。
…それも可愛いじゃあり(ry
● 夏は京都以上に暑く、冬は京都以上に寒いと信じている。
…コレに関しては京都に負けてるかも。
---------------------------------------------------------------
『奈良テレビの“ざっくばらん”が無くなって寂しい』『奈良テレビでチューブを聴くと夏が来たと思う』『奈良テレビの週末深夜の映画の解説者が奈良テレビ社長だというのはすごいと思う』以上奈良テレビネタ3連発も追加して欲しいものですw
ではそのうち大阪編を。
それではまた☆
といっても、根っからの奈良人ではないし(21歳まで大阪育ち)、仕事はずっと大阪市内で生活圏はどちらかというと大阪になるので、奈良編と大阪編をやろうと思います。
まずは奈良編。
---------------------------------------------------------------
● 日本一古い歴史を持っていることが最大の自慢だ。
…最大とは言わないけど、自慢していいと思う。
● 日本史の偏差値が高かったときは、奈良に生まれて得したと思った。
…生まれてないからなぁ…しかも偏差値低いしw
● ドライブテクニックは信貴・生駒スカイラインで磨いた。
…原チャリ歴1年ですので磨いてませんが、小明〜あすか野方面へ行く時のちょっとしたウネウネ道は平気になりました。
● 春の訪れは、体感気温以上にお水取りで感じる。
…ん〜、私は体感気温派。
● 法隆寺に鹿がいないのは常識。
…奈良人になってから9年間、JR法隆寺駅近くに住んでましたがあまり寺には行かなかった。でも、いませんでしたっけ…。
ついでに『法隆寺はJR法隆寺駅から激しく遠いのは常識。』ってのを付け加えませんかw
● 「まほろば」という言葉が好き。
…意味はよく判りませんが、ほっこりする感じ?
● 基本的にJR駅周辺が栄えている例はない。
…はい。確かに。でも大和路線で大阪府なのに奈良県内の駅より栄えていない河内堅上駅ってすごいと思う。
● 近鉄がなければ、奈良県はやっていけないことを知っている。
…そーでしょう、そーでしょうw
● しかし、だからといって、大阪近鉄バファローズファンではない。
…もう無いし。でも阪神もオリックスも関西球団は気になります。
● 橿原出身の横浜ベイスターズ三浦投手が「ハマの番長」と呼ばれていることに大いなる不満を感じている。
…橿原出身だとは最近まで知らなんだw
● 奈良県警の募集要項の「奈良となら、、、」に引いてしまった経験がある。
…はい。それどないかならんのか?と思いましたw
でも生駒警察の『む茶筅といて』(無茶せんといて)という、生駒市の名産・茶筅をもじった交通安全用看板はもっと引いた。
● 近鉄大阪線の準急が「国分より先は各駅停車となります」というアナウンスを聞くたびに「わかっとるわい!」と腹を立ててしまう。
…へぇ、そっち方面の電車は乗った事ありませんので初めて聞きました。
● 京都や大阪へのアクセスが便利なのはいいが、そのおかげで自県で消費しない県N0.1になったことは、痛しかゆしである。
…私が前に住んでた生駒郡安堵町は、県内で一番自分の街で消費しない街NO.1でしたwww
● 鹿せんべいを食べてみたことがある。
…多分、ないと思う。
● 旧街道が多いため、国道が狭いので路地裏運転は上手なのに、車線変更がヘタ。
…そう!こないだ東生駒から北へ原チャリで走ってたら変な車線変更してきた保冷車みたいなのに当てられそうになった!あれでコケてたら間違いなく死んでたぞゴルァ!
● 近鉄奈良駅を「きんなら」と略す。
…略しません。
● 動物園やサファリパークに鹿がいると違和感を覚える。
…金払わんでも見れるよなぁ、と思うw
● 芝生には鹿の糞が落ちているのが当たり前なので、他府県に出かけたとき、なかなか芝生に座る勇気がない。
…念のため、確かめてしまうw
● 奈良大学は国立でないことを知っている。
…はい。奈良女子大が国立ですね。
● JR奈良駅近くの「びっくりラーメン」を食べて、びっくりした。
…まだ食った事ないです。でも、びっくりしてみたいなぁ。
● JRにで奈良駅に到着するとき、最初に目に入るのが寺でも遺跡でもなくラブホテルなのが嫌だ。日本人に見られるならまだしも、外国人が「あれは何?」と会話しているのはもっと嫌だ。
…確かにw。最近はアルフィーも秋ツアーでやってくる『なら100年会館』が相当目立ちますね。
● 大阪と京都に1時間以内で行けることを他府県人に信じてもらえない。
…はい!はいはい!法隆寺時代は20分で天王寺に、今は生駒から難波へ20分ちょい、本町へ30分弱と言うとものすごい驚かれる!!
● いつまでたっても完成しそうに無い京奈和道は、もうあきらめた。
…道路の事はよく判りませぬ。
● 待ち合わせはもっぱら近鉄奈良駅噴水広場の行基像前である。
…奈良人の友達いないからなぁ。でもよく待ち合わせしてますね。ティッシュ配りと托鉢のお坊さんとかもいますね。
● 奈良ファミリーの駱駝に向かって、お賽銭を投げたことがある。
…ない。見てみたいw
● 早起きして家の前に鹿の死体が転がってないかチェックする。
…多分、この辺には鹿はいないwww
● もし、死体があったら隣の家の前に移動させる。
…とりあえず近所との兼ね合いもあるので警察に電話してみると思う。
● 「奈良ならではやなー」というギャグはお約束だ。
…お約束だけど、ちょっと受け付けない。今度のアルフィー奈良公演でメンバーが絶対言うと思うので今から心の準備をしているwww
● 「JR奈良線」なのに奈良県下の駅は「平城山」「奈良」の2駅のみという事実がもどかしい。
…そーいやそうですね。という程度。
● 橿原神宮〜吉野行きの近鉄特急は、ぼったくりだと心の中で思っている。
…近鉄奈良〜難波行きの特急も充分ぼったくり。
● ♪奈良健康ラーンド のメロディーが1日頭から離れなくて困ったことがある。
…はい。全裸のおっさんが湯舟から飛び出してくる映像もセットですから、そりゃもう困ったもんですwww
● 子どもの頃、東大寺の柱の通り抜けをしたことがある。
…大阪に住んでた頃遠足で来たからその時やったかも。
● 遠足で石舞台古墳の上に乗って、弁当を食べたことがある。
…やはり大阪時代に若草山の斜面で食った事はありますが…。
● 「どんづるぼう」にも行ったことがある。
…ない。何ですか???
● ヤマトというと、柿の葉寿司が思い浮かぶ。
…はい!ってか諸事情がありましてほぼ毎日食ってた時期あり。
● 奈良公園名物、プリティー・ビニール鹿を買ったことがある。
…これもちっちゃい頃、当時奈良に住んでた(今は同居)のじーちゃん・ばーちゃん家に来た時に買いました。
● 秋篠寺に行くつもりが、奈良競輪に行ってしまった。
…そんな人いるんですかw
● 天理ラーメンは本店の屋台以外は、天理ラーメンと認めたくない。
…そーでもない。生駒にもありますからね。
● ジョイフル朝日やジャスコで大助花子に会ったことがある。
…はははっ(^^;)!無いけど生駒市民ですもんね。あの山の中に住んでるとはすごい!
● 小学校の運動会で特訓されたので、三波春夫とともに『奈良県民音頭』を歌うことができる。
…知らないなぁ。
● 台風が来ても、雪になっても、阪神大震災があっても、朝から普通に運行している近鉄は素晴らしい。
…ちょっとやそっとじゃびくともしない、それが近鉄クオリティw
● 市内循環バスに乗っていてうっかり寝過ごしてしまい、気がついたら市内一周を果たしていたことがある。
…循環は乗った事ないです。
● 夜景といえば、近鉄石切駅前と生駒山上遊園地だ。
…はい!昼間でも景色最高だと思う!
● イオンの乱立に、少し恐怖を感じる。
…恐怖は感じません。また登美が丘に出来ますね、デカいのがw
● 夜景が目的で、デートにガキに混じって生駒山上遊園地に行ったことがある。
…ないです。
● 橿原神宮に、年に数回全国から大挙してやってくる右翼の街宣車がうるさい。
…街宣車はどこでもうるさいからなぁ。
● 元有料道路の阪奈道路の制限速度が60キロなのは納得できない。
…あの山道だけは速度規制要だと思うけどもうちょっと制限速度は上げて欲しいですね。
● 鑑真が建てたことで有名な唐招提寺が、戦後急激に発展した理由は、金集めのうまい坊さんが、救世主のように現れたからであることを知っている。
…知らなかった、調べてみよう。
● 午後10時にはメインストリート、三条通ですら完全に人気が途絶えるのが悲しい。
…ゲーセンに溜まる田舎のヤンキー位ですね。
● 若草山の山焼きは、新聞の合成写真のように豪快なものではないことを知っている。
…これも初耳。実際行った事ないんです。
● 田原本は「たーらもと」と発音する。
…はい。『わ』には申し訳ないけどw
● 五條と新宿を結ぶ夜行バス「やまと号」に大きな希望を託している。
…一度宇梶さんの舞台見た帰りに乗りました。希望を託しているのは事実ですが、せめて1度だけでもSAで停まりませんか?
● 県内、国宝だらけなので、重要文化財程度じゃありがたみを感じない。
…いやいや、重文でもたいしたものですよ。
● しかし、歴史上有名な場所だが規模が意外にへぼいのが多いことも知っている。
…それって奈良に限った事ではない気がするw
● 『カラオケさんま』の前を通ったことがある。
…ないです。奈良市内?
● 吉永小百合が「奈良の春日野〜しかのふん〜」と歌っていたことで有名になり、修学旅行生にも人気のお菓子「しかのふん」だが、食べたことはない。
…ないです。
● 情報誌『ぱーぷる』には心惹かれるが、読んだことはない。
…たまに買いますよ、なかなか面白い♪
● あやめ池遊園地と奈良ドリームランドは、それぞれ10回以上行ったことがある。
…ドリームランドは子供の時に行ったけど、あやめ池は行かなかった。
● そのあやめ池遊園地の閉園には目頭を熱くした。
…TVで特集してたの見た時はちょっと泣けた。あと電車から見た解体されゆく姿もちょっと泣けた。
● 奈良県の半分以上が吉野郡と言う事は、末代まで秘密だ。
…いや、ヒミツにせんでもえぇやんwww
● 郡山というと、「福島県?」というヤツを許せない。
…許せんとは思いませんが訂正はきっちりさせてもらいますよw
● 大和郡山市を「やまとぐんやまいち」と読むヤツはもっと許せない。
…そ、そんなツワモノが!?www
● 鹿せんべいとばし大会に出たことがある。
…ないです。でも出てみたいw
● おまけに鹿せんべいツイストまで歌ってしまった。
…へっ!?
● 春日若宮おん祭は、日本の三大祭のひとつだと思っていた。
…せめて関西3大祭りにしてほしい。
● 猿沢の池に落ちそうになったことがある。
…ないです。亀と見つめ合った事はあるけど。
● 夜が早い奈良で深夜まで営業している富士ボールはありがたい存在だが、館内にヤンキーしかいないのが悲しい。
…本当に田舎のヤンキー丸出しw
● 鹿のフンを踏むことに抵抗がない。
…いや、ありますw
● しかし、その鹿も外見の可愛さに似合わず実は狂暴で、うっかり背後から近づくとケリを入れてくることを知っている。
…知ってます。でも餌を『ちょうだい、ちょうだい』する姿にはノックアウトされます☆
● 「神殿町」「下水間」「鹿野園」が正しく読める。
…こどのちょう、だけ読めます。
● 会話に「なんと」が出てくると、つい「南都は夢の始発駅」と続けてしまう。
…口には出さないけど、ねぇ奈良県民の皆様www
● そして、その後に「なんとりっぱな平城京」とも、言ってしまう自分が嫌だ。
…言いませんが、言ってしまったら相当自分を嫌うと思うw
● 家のどこかにシルクロード博グッズがある。
…あぁ、大阪に住んでた高校時代に遠足で行ったけどたいした物買わなかった。当時初めて見たナンを買った。あとこっそりソフトクリームを食ってた担任教師に抗議しておごらせたソフトクリームが思い出w
● 布施明の「旅愁〜斑鳩にて〜」は、もっとヒットしてほしかった。
…そんな曲があるんですか!!!
● 無料で行なわれる興福寺の薪能を垣間見たことがある。
…ない。でも見たいなぁ。
● 日本一大きな村、十津川村は動かしがたい事実だが、「日本一親切な村・十津川村」というキャッチフレーズの根拠を明確に説明できない自分がもどかしい。
…何を基準に…?w
● ソラで読めるほどに暗記している百人一首の歌がいくつかある。
…頭悪いのでひとつも暗記してません。
● 面倒くさいことを「おとろしい」と言って、他府県の人に「何がおそろしいの?」と言われたことがある。
…おとろしい、って言わないなぁ。
● どこを掘っても遺跡が出てくるので、うかうか家を新・改築できない。
…それこそが奈良人の宿命。
● 近場の温泉といえば、奈良健康ランドと橿原長寿村だ。
…その通り。あと学園前にも何かありませんでした?
● 大和郡山市は、金魚生産日本一で有名だが、実は、観賞用の金魚の生産は少なく、もっぱら金魚すくい用と熱帯魚の餌用であること知っている。
…餌!!!(--;)
● 奈良公園周辺を歩いていて、人力車引きの兄ちゃんに「乗りませんか〜」と声を掛けられたことがある。
…もう春日大社辺りでは日常茶飯事www
● 近鉄奈良駅が近年改築され、スタバまでできたことに驚いたが、それよりも観光都市でありながら今まで何であんなにぼろっちい駅であり続けたのかが謎である。
…近鉄ですもの。
● 街全体が地味で、じじむさいところが少し不満である。
…全然構わないと思う。近代化なんてよそがやればいいじゃないですか。
● ツチノコ共和国へツチノコを探しに出かけたことがある。
…共和国って!
● 観光地なのに、土産物屋が夕方5時〜6時に閉店する事実が解せない。
…あと1時間やればいいのにねw
● 吉野の桜と橿原考古学研究所は、寺以外の大きな自慢だ。
…はい。ってまだ吉野へ行った事がないけど…。
● そうめんは好きだが、奈良漬けはそれほど好きな食べ物ではない。
…匂いでダメなんです。酒も飲まないお子ちゃまなのでw
● うようよいる修学旅行生がじゃまだ。
…いや、可愛いもんです。
法隆寺時代、駅まで歩いてると恐らく寺を目指してるであろう修学旅行生が全く反対方向の我が家方面へ歩いて来るのに出くわすと、声をかけて反対だと言ってあげてました。だってそのまま歩いても西名阪の法隆寺ICしかないからw
● 市立図書館4階フロアの夏の暑さはどうにかしてほしい。
…行った事ないけど、暑いのは許せませんね。
● 東向商店街の活気に比べ、もちいどの商店街の人気の無さを淋しく思う。
…あぁ、行った事ないな、ごめんなさい。今度行ってみます。
● 雨になると映りが悪くなる奈良テレビは、いかがなものかと思う。
…スカパーよりはマシです。
● 柿の葉寿司を喜ぶ人がいることに驚いた。
…あれってご贈答に便利ですね。
● ナニゲに歩いていて、鹿とぶつかったことがある。
…ない!!!w
● 子どもの頃「とんど」で厄払いをしたことがある。
…ないなぁ。
● 三条通りで外国人や観光客に混じり、某和菓子店の餅つき実演を見たことがある。
…見た事なんですが、あのお店ですね。TVでは何度か見ましたが、国籍に関係なく見る価値あると思います。すごいもんアレwww
● 邪馬台国は大和にあったと信じている。
…はい。そーじゃないんですか?
● 他府県の人から街中至るところに鹿がいると信じ込まれ、その誤解を解くための説明をするのに辟易している。
…ネタにはされますね。Kinki Kidsの剛くんが『よその地方の人は奈良は1軒ずつ鹿を飼ってると思ってる』とTVで言ってたの見た事あるけど…。
● 売りがよく似ている京都には強いライバル心を持っているが、こっちのほうが歴史が古いということが唯一の心の拠所である。
…あちらほど街が栄えていない所が可愛いじゃありませんかw
● その京都に対抗して、8月15日に大文字の送り火をしているのはどうかと思う。
…それも可愛いじゃあり(ry
● 夏は京都以上に暑く、冬は京都以上に寒いと信じている。
…コレに関しては京都に負けてるかも。
---------------------------------------------------------------
『奈良テレビの“ざっくばらん”が無くなって寂しい』『奈良テレビでチューブを聴くと夏が来たと思う』『奈良テレビの週末深夜の映画の解説者が奈良テレビ社長だというのはすごいと思う』以上奈良テレビネタ3連発も追加して欲しいものですw
ではそのうち大阪編を。
それではまた☆
ヤフオクのCMかよ…orz
2006年7月19日 日常
今日またもや面接というか登録会へ行って来ました。
10時からだったので9時50分頃に現場へ到着しましたが、社内に入ると既に6、7人が到着していてソファに座ったり立って待ってたり、男女年齢層も様々な人達がいました。
そしたらとんでもない事態に気づきました。
ソファに座って待機中の女性が、
今まさに私が着てるのと全く同じシャツを着てるーっ(--;)!!
通販で買ったんですけどね、確かにビジネス向けなシャツではありますが…いや参りました。そのまま出て行って体調悪いから日程変えて下さいって電話しようかとか、まん前にあるコンビニで別の色柄のシャツ売ってないかなとか考えたり…いやマジで。
10時になって入って下さいと誘導され社内の登録会場へ向かう時、その同じシャツの女性は全く後ろを振り返る事なく、席も一番前に座って私はその2列程後ろ、だから彼女は私が一切目に入ってなかったのです。
書類を書いて30分程説明があったけど、完全にうわの空。
もう私は面接だ登録だとかすっ飛んでしまい、とにかく早くココから出たい!!!という事ばかりw
結局10人以上いたその場の人には同じシャツだとバレても、当人だけにはバレたくない気持ちでいっぱいwww
面接は同じ部屋で私達が座っている後方で男性3人ずつと女性は1人ずつの面接でした。
ここで私が先に呼ばれてとっとと退出すればバレずに済むぞっ!とものすごく早く呼ばれる事を祈り、何とかそれが叶いまして私が先に呼ばれました♪
どーにか面接をクリアしてさぁ退出だ〜!と席を立つ時に、残っていた男性1人と女性2人がまとめて隣りの3人ずつ面接用の席に呼ばれました…。
私は結局同じシャツの彼女の顔を見る事はなく後姿だけだったけど、あの時気づかれたかなぁ(^^;)?
本気で逃げたかった…。
記念にシャツの実物写真をうpしときますwww
さてさて、そんなニートな夏を過ごしている私ですが、事前に情報入手出来た年末年始の楽しみがやっと発表された様です♪
野田地図『ロープ』という作品、新作の様です。
宇梶さんが『贋作・罪と罰』に続いて野田地図に登場〜♪
宮沢りえさん、藤原竜也さん、そして師匠の渡辺えり子さん…大人計画がらみだと事務所だけ所属の“石鹸”三宅弘城さんも!
チケ取りどーしましょ???
それに東京公演のみです。ま、2ヶ月あるからOKですけどね。何ならアルフィー武道館の時に観ても大丈夫だし。
今回もシアターコクーンなので、また劇場近辺の超高級住宅地をほっつき歩いてしまうかも…w
しかし、ものすごい気疲れしてしまって1人カラオケして帰ろうかと思ってたけどそんな余力はなく早々に帰宅。
通販、恐るべし!!!
それではまた☆
10時からだったので9時50分頃に現場へ到着しましたが、社内に入ると既に6、7人が到着していてソファに座ったり立って待ってたり、男女年齢層も様々な人達がいました。
そしたらとんでもない事態に気づきました。
ソファに座って待機中の女性が、
今まさに私が着てるのと全く同じシャツを着てるーっ(--;)!!
通販で買ったんですけどね、確かにビジネス向けなシャツではありますが…いや参りました。そのまま出て行って体調悪いから日程変えて下さいって電話しようかとか、まん前にあるコンビニで別の色柄のシャツ売ってないかなとか考えたり…いやマジで。
10時になって入って下さいと誘導され社内の登録会場へ向かう時、その同じシャツの女性は全く後ろを振り返る事なく、席も一番前に座って私はその2列程後ろ、だから彼女は私が一切目に入ってなかったのです。
書類を書いて30分程説明があったけど、完全にうわの空。
もう私は面接だ登録だとかすっ飛んでしまい、とにかく早くココから出たい!!!という事ばかりw
結局10人以上いたその場の人には同じシャツだとバレても、当人だけにはバレたくない気持ちでいっぱいwww
面接は同じ部屋で私達が座っている後方で男性3人ずつと女性は1人ずつの面接でした。
ここで私が先に呼ばれてとっとと退出すればバレずに済むぞっ!とものすごく早く呼ばれる事を祈り、何とかそれが叶いまして私が先に呼ばれました♪
どーにか面接をクリアしてさぁ退出だ〜!と席を立つ時に、残っていた男性1人と女性2人がまとめて隣りの3人ずつ面接用の席に呼ばれました…。
私は結局同じシャツの彼女の顔を見る事はなく後姿だけだったけど、あの時気づかれたかなぁ(^^;)?
本気で逃げたかった…。
記念にシャツの実物写真をうpしときますwww
さてさて、そんなニートな夏を過ごしている私ですが、事前に情報入手出来た年末年始の楽しみがやっと発表された様です♪
野田地図『ロープ』という作品、新作の様です。
宇梶さんが『贋作・罪と罰』に続いて野田地図に登場〜♪
宮沢りえさん、藤原竜也さん、そして師匠の渡辺えり子さん…大人計画がらみだと事務所だけ所属の“石鹸”三宅弘城さんも!
チケ取りどーしましょ???
それに東京公演のみです。ま、2ヶ月あるからOKですけどね。何ならアルフィー武道館の時に観ても大丈夫だし。
今回もシアターコクーンなので、また劇場近辺の超高級住宅地をほっつき歩いてしまうかも…w
しかし、ものすごい気疲れしてしまって1人カラオケして帰ろうかと思ってたけどそんな余力はなく早々に帰宅。
通販、恐るべし!!!
それではまた☆
コメントをみる |

千秋楽だったんだな。
2006年7月16日 日常宇梶さんが出ていた『おかしな二人』が今日の東京公演で千秋楽。
5月からずーーーーっと地方をまわり今月からやっと東京。で、楽日。
関わる皆様、季節の変わり目の全国ツアーお疲れ様でした。
小劇場系しか知らない私にとってはカルチャーショックもありましたが(客層違いすぎw)すげぇ楽しかったぁ♪
宇梶さんが出ているお芝居を観る度に、やっぱり舞台の役者さんだなぁ。生っていいなぁ。と思います。今回のスペイン兄弟(でっかいけど弟)、ものすごいハマってました☆
こないだ面接に行った所(クラッツを見つけた日)から連絡があり、19日頃から研修開始の予定だったのが変更になり来月中旬からの勤務スタートになってしまったので、今回は一旦なかった事に…という連絡が。
在職中から1ヶ月半、ずっと面接や派遣の登録に行っては落とされてますから、あぁまたかと思えば別にいいですけど交通費だけ返金願いたいですわ。
先月まで勤めた分の給料が入りましたが、これが最後の給料。
来月はもう夏イベ。
もう長期の仕事は一旦あきらめて、短期の日払いとかに絞って、もう少し涼しくなったら本格的に探そうかと…。
今、テレアポ系の仕事をしている友達もなかなか良い職場が見つからないので週払いのテレアポをとりあえずやってるけど、もう今月いっぱいでキレて辞めそうとの事。
とにかく今の時期はなかなか働き口は見つからないらしい、夏休みってのは少ないって友達がぼやいてた…。
さてと、明日はフロムエー買ってDOMOも取ってまた職探しだ。
それではまた☆
5月からずーーーーっと地方をまわり今月からやっと東京。で、楽日。
関わる皆様、季節の変わり目の全国ツアーお疲れ様でした。
小劇場系しか知らない私にとってはカルチャーショックもありましたが(客層違いすぎw)すげぇ楽しかったぁ♪
宇梶さんが出ているお芝居を観る度に、やっぱり舞台の役者さんだなぁ。生っていいなぁ。と思います。今回のスペイン兄弟(でっかいけど弟)、ものすごいハマってました☆
こないだ面接に行った所(クラッツを見つけた日)から連絡があり、19日頃から研修開始の予定だったのが変更になり来月中旬からの勤務スタートになってしまったので、今回は一旦なかった事に…という連絡が。
在職中から1ヶ月半、ずっと面接や派遣の登録に行っては落とされてますから、あぁまたかと思えば別にいいですけど交通費だけ返金願いたいですわ。
先月まで勤めた分の給料が入りましたが、これが最後の給料。
来月はもう夏イベ。
もう長期の仕事は一旦あきらめて、短期の日払いとかに絞って、もう少し涼しくなったら本格的に探そうかと…。
今、テレアポ系の仕事をしている友達もなかなか良い職場が見つからないので週払いのテレアポをとりあえずやってるけど、もう今月いっぱいでキレて辞めそうとの事。
とにかく今の時期はなかなか働き口は見つからないらしい、夏休みってのは少ないって友達がぼやいてた…。
さてと、明日はフロムエー買ってDOMOも取ってまた職探しだ。
それではまた☆
クラッツ、関西にキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
2006年7月11日 日常 コメント (4)
関西で売ってないのにCM流れたと言った途端にコンビニで発見したwww
今日の夕方はまたしても面接の為梅田へ行ってたのですが、面接が始まる前に入った阪急梅田駅改札の所にあるアズナスという阪急系列のコンビニへ飲み物を買う為入ったら、入ってすぐの所に新商品として3種類並んでました♪
さすがにこれから面接という時にお菓子は持って行けないので、終わってから立ち寄って買おうと心に決めて面接へ。
2時間半もかかる面接は登録を終えて即コンビニへ。
マスタード味はちょっとキツい気がしたので、ペッパーベーコン味とチェダーチーズ味だったかな、2種類をお買い上げ。
さっきペッパーベーコン味から食べてみました。
さすがは『濃厚おつまみスナック』と言うだけあり、味は濃い!
こりゃ酒がすすむわ、間違いなく。ってか私は酒飲めないのですが、とりあえず飲み物は欲しくなります。
酒好きな人は要チェックのお菓子です!!!
まだ他のコンビニにも置いてるのか判りませんが、とりあえず自力で買えたのが嬉しい!
もっとCM流して欲しいなぁ♪
最近、仕事してないのに何でこんなに疲れてるのだろう…職が見つからない焦りかしら???
そーいや去年1ヶ月プーだった時も寝る時とか不安になって目がさえたりして、突発性難聴になったんだな。
私の場合は目まいを伴いつつも3週間程の通院で何とか治まりましたが。
今日受けた会社、どーなる事でしょうねぇ。
それではまた☆
今日の夕方はまたしても面接の為梅田へ行ってたのですが、面接が始まる前に入った阪急梅田駅改札の所にあるアズナスという阪急系列のコンビニへ飲み物を買う為入ったら、入ってすぐの所に新商品として3種類並んでました♪
さすがにこれから面接という時にお菓子は持って行けないので、終わってから立ち寄って買おうと心に決めて面接へ。
2時間半もかかる面接は登録を終えて即コンビニへ。
マスタード味はちょっとキツい気がしたので、ペッパーベーコン味とチェダーチーズ味だったかな、2種類をお買い上げ。
さっきペッパーベーコン味から食べてみました。
さすがは『濃厚おつまみスナック』と言うだけあり、味は濃い!
こりゃ酒がすすむわ、間違いなく。ってか私は酒飲めないのですが、とりあえず飲み物は欲しくなります。
酒好きな人は要チェックのお菓子です!!!
まだ他のコンビニにも置いてるのか判りませんが、とりあえず自力で買えたのが嬉しい!
もっとCM流して欲しいなぁ♪
最近、仕事してないのに何でこんなに疲れてるのだろう…職が見つからない焦りかしら???
そーいや去年1ヶ月プーだった時も寝る時とか不安になって目がさえたりして、突発性難聴になったんだな。
私の場合は目まいを伴いつつも3週間程の通院で何とか治まりましたが。
今日受けた会社、どーなる事でしょうねぇ。
それではまた☆
13時半頃には家を出て、派遣会社の担当者と待ち合わせて紹介された会社へ行く訳ですが…
全然行きたくないw
やる気なし。
こんな時に限って、更新された求人情報で良さげなのが出ている。
さらにやる気なし。
仕事が決まるまでの段階がものすごくしんどいですね。
人嫌いなので、家で出来る仕事を本気で探した事もありますが、それでは落ちるところまで落ちてしまいそうだし。
どうなることか。
余裕があったらまた今日の会社訪問の事書きます。
それではまた☆
全然行きたくないw
やる気なし。
こんな時に限って、更新された求人情報で良さげなのが出ている。
さらにやる気なし。
仕事が決まるまでの段階がものすごくしんどいですね。
人嫌いなので、家で出来る仕事を本気で探した事もありますが、それでは落ちるところまで落ちてしまいそうだし。
どうなることか。
余裕があったらまた今日の会社訪問の事書きます。
それではまた☆
さっき天才子役・神木隆之介くんが出てた2時間ドラマを見てたんですが、隆くんもとうとう声変わりしてイイ感じの少年声になってました。
体も華奢だけどやはり大きくなってきて、たった2年前の『お父さんのバックドロップ』の頃とはずい分変わって来た気がします。
あのドラマ、なかなか面白かったのでこれからシリーズ化しそうな予感がします。秋あたりから連ドラにならないかなぁ。
さて昨日でめでたく9ヶ月間いた会社が契約終了、月曜日はこないだ受けた派遣会社で紹介された会社へ出向いてきます。
7月にスーツ着て来いってのはヤなんですけど、しかもこの仕事が決まったら職場はジーンズ・スニーカーはダメだというので今まで事務職10年間やってきてTシャツ・ジーンズ・スニーカーでOK(しかも職場にはドレッドやヒゲ面もいた)だったので大慌てで服をいくつか新調しなくてはなりませんが…。
いつもは働いていた日曜日、お昼に宇梶さんが出ている『ネプリーグ』があるのでまったり過ごそうと思います。
仕事が決まったらまたド短期バイト行かないと金が…orz
それではまた☆
体も華奢だけどやはり大きくなってきて、たった2年前の『お父さんのバックドロップ』の頃とはずい分変わって来た気がします。
あのドラマ、なかなか面白かったのでこれからシリーズ化しそうな予感がします。秋あたりから連ドラにならないかなぁ。
さて昨日でめでたく9ヶ月間いた会社が契約終了、月曜日はこないだ受けた派遣会社で紹介された会社へ出向いてきます。
7月にスーツ着て来いってのはヤなんですけど、しかもこの仕事が決まったら職場はジーンズ・スニーカーはダメだというので今まで事務職10年間やってきてTシャツ・ジーンズ・スニーカーでOK(しかも職場にはドレッドやヒゲ面もいた)だったので大慌てで服をいくつか新調しなくてはなりませんが…。
いつもは働いていた日曜日、お昼に宇梶さんが出ている『ネプリーグ』があるのでまったり過ごそうと思います。
仕事が決まったらまたド短期バイト行かないと金が…orz
それではまた☆
ヤフーのトップページに出てる広告。
2006年6月13日 日常『サッカーもいいけどお父さんも忘れないで』っていうやつのお父さんの絵がものすごく好き。もうすぐ父の日ですもんね。すげぇカワイイwww
今日はまた夕方面接に行ってきました。
行く前に地元の写真屋さんで履歴書用写真を撮って、前回の顔しか入らないスピード写真とは雲泥の差のちゃんと胸から上が入った正当な写真が撮れましたw
17時半には終わったので後はあちこちぶーらぶら歩いてきました。
去年春まで6年間もいた会社のあるビルにも久々に行きました。社名が変わっていたのが切ない…。
あと、阪急電車の改札へ上がるエスカレーターの下にあるお弁当屋さん?で和菓子を1個69円で売っていたので見てみたら、あのたれぱんだの好物“すあま”があったのです!
私、すあまってどういう訳か実物を見た事なくてちょっと感動、もちろん買いましたよ。2個もw
さっきひとつ食べました、おもちなんだけどほんのりと甘くてまったり。あぁ日本人で良かった、和菓子万歳。
今日は『お父さんを忘れないで』の絵についての日記でした。
他の話題はおまけですwww
それではまた☆
今日はまた夕方面接に行ってきました。
行く前に地元の写真屋さんで履歴書用写真を撮って、前回の顔しか入らないスピード写真とは雲泥の差のちゃんと胸から上が入った正当な写真が撮れましたw
17時半には終わったので後はあちこちぶーらぶら歩いてきました。
去年春まで6年間もいた会社のあるビルにも久々に行きました。社名が変わっていたのが切ない…。
あと、阪急電車の改札へ上がるエスカレーターの下にあるお弁当屋さん?で和菓子を1個69円で売っていたので見てみたら、あのたれぱんだの好物“すあま”があったのです!
私、すあまってどういう訳か実物を見た事なくてちょっと感動、もちろん買いましたよ。2個もw
さっきひとつ食べました、おもちなんだけどほんのりと甘くてまったり。あぁ日本人で良かった、和菓子万歳。
今日は『お父さんを忘れないで』の絵についての日記でした。
他の話題はおまけですwww
それではまた☆
コメントをみる |

やる気、Nothing…orz
2006年6月12日 日常明日は面接に行くんですが、履歴書は書いたし職務経歴書も一応用意しました。
こないだの面接はスーツで行ったけどさすがに暑くなってきたので失礼にならない程度に軽めの服装を、と薄手の水色カーディガンも今日の帰りに買ってきたり、後は明日行くだけだわと思い込んでいたら
写真の事、すっかり忘れてました…。
一応こないだの面接用にスピード写真があるにはあるけど、これが大失敗モノで。
その写真BOXの機種が知らないうちに変わった様で、履歴書サイズを選択して撮っても4×3cmにカットすると顔しか写ってないという位“どアップ写真”だったんですw
しかもちょっと髪も乱れていて、多分あの面接はこの写真で落とされたかも知れない代物でした。
ラッキーだったのは明日の面接は珍しく夕方なのです。
なので朝は寝坊出来るし地元には何軒か写真館があるから、ちょっと値は張りますが履歴書に貼るのにもうちょっとふさわしい写真を面接行く前に撮ってそれを貼ろうと思います。
しかしこの気合いの入らなさって何なんでしょうw
明日行くのはここ最近なかった位、希望に合った職種・職場なんですが…働く事自体に、社会に出る事自体にやる気Nothingだからなぁ。
でもこのまま7月無職になったら夏イベも大人計画も●●の☆☆(まだ正式発表前ゆえ自主規制)にも行けないし。
明日のが決まれば週末はアルフィー@大阪ライブです。
さて、まぁ明日何とか乗り切ろうか。
それではまた☆
こないだの面接はスーツで行ったけどさすがに暑くなってきたので失礼にならない程度に軽めの服装を、と薄手の水色カーディガンも今日の帰りに買ってきたり、後は明日行くだけだわと思い込んでいたら
写真の事、すっかり忘れてました…。
一応こないだの面接用にスピード写真があるにはあるけど、これが大失敗モノで。
その写真BOXの機種が知らないうちに変わった様で、履歴書サイズを選択して撮っても4×3cmにカットすると顔しか写ってないという位“どアップ写真”だったんですw
しかもちょっと髪も乱れていて、多分あの面接はこの写真で落とされたかも知れない代物でした。
ラッキーだったのは明日の面接は珍しく夕方なのです。
なので朝は寝坊出来るし地元には何軒か写真館があるから、ちょっと値は張りますが履歴書に貼るのにもうちょっとふさわしい写真を面接行く前に撮ってそれを貼ろうと思います。
しかしこの気合いの入らなさって何なんでしょうw
明日行くのはここ最近なかった位、希望に合った職種・職場なんですが…働く事自体に、社会に出る事自体にやる気Nothingだからなぁ。
でもこのまま7月無職になったら夏イベも大人計画も●●の☆☆(まだ正式発表前ゆえ自主規制)にも行けないし。
明日のが決まれば週末はアルフィー@大阪ライブです。
さて、まぁ明日何とか乗り切ろうか。
それではまた☆
エスカレーター転落事故に遭遇!!!
2006年6月9日 日常今日仕事が終わって地元・生駒駅に到着しました。
エスカレーターは2ヶ所ありますが、ホーム中央にある便利なエスカレーターはすぐ上が乗り換え改札だったりするので電車到着後はエラ混みなので少し間を置いてからエスカレーターに向かって乗る様にしています。
なので今日もそんな感じで降りたらちょろっとメールとかネット見てそろそろ空くかなと乗り口の方に歩いてあと5、6歩回り込んで乗るぞという所まで来た時に、ドドドドドドドドドッ!!というスゴイ音がしまして、その音のする方を見ると
エスカレーターを仰向けで頭を下にしてスーツ姿のおっちゃんが転落してキタ━━━?(゜Д゜;)━━━!!!!!
ちょうど今まさに乗ろうとしていたお姉さんが動くエスカレーターと格闘しながら必死でおっちゃんの上半身を支えて、既に上にまであがっていた会社帰りのサラリーマンのおっちゃんや学生風のお兄ちゃんがダッシュで横の階段を駆け降り、おっちゃんは自分のカバンも放り投げてその支えるお姉ちゃんを助太刀しようとしたその時に誰かが停止ボタンを押してエスカレーターはストップ!!!
転落してきたおっちゃんは周囲に申し訳ない、申し訳ないと言いながらしっかり体勢を立て直し立ち上がって、駅員2人も上の改札辺りの詰め所から飛んできて騒然となりました…。
見た目は頬にエスカレーターの段のギザギザでついたらしき傷が2、3箇所ある位で唖然としてる私らに大丈夫です、大丈夫ですのでと言ってました。
おっちゃんはその後駅員に応急手当をしてもらいに行ったと思いますが…。
私は電車から降りるとヘッドホンで聴いてるMDの音量をかなり上げるんですが、それでもおっちゃんが落ちてくるあの音はその音楽をも押しのけて聞こえてきましたよ。人が階段を落ちてくるとあんなすごい音がするのですか…。
あんな場面に遭遇したのは初めてで、ちょっと手足が震えましたね、正直。
ニュースを賑わしている某社の狂ったエレベーターも怖いですが、ちょっと油断した時のエスカレーターや階段も相当怖い。
あとあのおっちゃん、すぐにでも病院行かないと!
去年の秋、私は原チャリでGSに入る時、降りて押してアクセル回して引きずられて大転倒しましたが、あの時もコケた直後は大した事なかったんですね。カッコ悪っ!ってのが先にあって、早くその場から逃げたくてw
しかしその数日後からですよ、左腕が日に日に痛くなって上げられなくなって通院生活…orz
後から来ますからね、重い症状は。とにかく手近なところで倉病院か阪奈中央病院辺りへGO!!です!!
皆さんも気をつけましょう。私も気をつけようと、さすがに思いました…。
それではまた☆
エスカレーターは2ヶ所ありますが、ホーム中央にある便利なエスカレーターはすぐ上が乗り換え改札だったりするので電車到着後はエラ混みなので少し間を置いてからエスカレーターに向かって乗る様にしています。
なので今日もそんな感じで降りたらちょろっとメールとかネット見てそろそろ空くかなと乗り口の方に歩いてあと5、6歩回り込んで乗るぞという所まで来た時に、ドドドドドドドドドッ!!というスゴイ音がしまして、その音のする方を見ると
エスカレーターを仰向けで頭を下にしてスーツ姿のおっちゃんが転落してキタ━━━?(゜Д゜;)━━━!!!!!
ちょうど今まさに乗ろうとしていたお姉さんが動くエスカレーターと格闘しながら必死でおっちゃんの上半身を支えて、既に上にまであがっていた会社帰りのサラリーマンのおっちゃんや学生風のお兄ちゃんがダッシュで横の階段を駆け降り、おっちゃんは自分のカバンも放り投げてその支えるお姉ちゃんを助太刀しようとしたその時に誰かが停止ボタンを押してエスカレーターはストップ!!!
転落してきたおっちゃんは周囲に申し訳ない、申し訳ないと言いながらしっかり体勢を立て直し立ち上がって、駅員2人も上の改札辺りの詰め所から飛んできて騒然となりました…。
見た目は頬にエスカレーターの段のギザギザでついたらしき傷が2、3箇所ある位で唖然としてる私らに大丈夫です、大丈夫ですのでと言ってました。
おっちゃんはその後駅員に応急手当をしてもらいに行ったと思いますが…。
私は電車から降りるとヘッドホンで聴いてるMDの音量をかなり上げるんですが、それでもおっちゃんが落ちてくるあの音はその音楽をも押しのけて聞こえてきましたよ。人が階段を落ちてくるとあんなすごい音がするのですか…。
あんな場面に遭遇したのは初めてで、ちょっと手足が震えましたね、正直。
ニュースを賑わしている某社の狂ったエレベーターも怖いですが、ちょっと油断した時のエスカレーターや階段も相当怖い。
あとあのおっちゃん、すぐにでも病院行かないと!
去年の秋、私は原チャリでGSに入る時、降りて押してアクセル回して引きずられて大転倒しましたが、あの時もコケた直後は大した事なかったんですね。カッコ悪っ!ってのが先にあって、早くその場から逃げたくてw
しかしその数日後からですよ、左腕が日に日に痛くなって上げられなくなって通院生活…orz
後から来ますからね、重い症状は。とにかく手近なところで倉病院か阪奈中央病院辺りへGO!!です!!
皆さんも気をつけましょう。私も気をつけようと、さすがに思いました…。
それではまた☆
仕事行くの、忘れそう。
2006年6月5日 日常いつもは火曜日は休みで、だからお芝居を観に行く予定を入れたというのに、アルフィーで休んだりでちょっとシフトを変えただけで変えた分だけ休みに出勤しろとか言われて、仕方ないので明日大人計画本公演@大阪厚年の前に5時間だけ仕事してきます。
すっかり「月曜の夜は夜更かし全開」な暮らしですから、明日は仕事に行くのを忘れんじゃないかと心配です、マジで。
まぁ、有給も使ってるから夏イベ準備にも金が要るので出れる時は出た方が生活は安定するんでしょうけどね。来月からの職は決まってないし。
こないだ面接行った所は落ちました。
受電オペの仕事だったけど、正直こんなに電話嫌いなのに7月からの勤務OKというのを見て焦って応募してしまって、時給も安くて交通費も出ないのに生活できねぇよ、と思っていたので少し安心した自分がいたりしますw
で、今第一希望のデータ入力の仕事をWEB応募しときました。こっちは交通費が出るらしい☆
大人計画フェスティバルのチケ(入場券)も入手出来ました。
これに思考を奪われてしまってたけど、
8月…アルフィー夏イベ@横浜
9月…大人計画フェスティバル@多摩センター
11月頃…大人計画ウーマンリブ公演@東京のどこか
12月…アルフィー武道館
↑これだけでもサラリーマンかお前は、って勢いの関東行きですが、
こないだまだ未発表の情報を入手、12月〜1月にまた東京で舞台鑑賞ですwww
今回、大阪公演がないそうなので行くしかありません。
何でこんなに必死でこの公演に行こうとしているかは…察してくださいw
そうそう、3日には『おかしな二人』@大阪にも行ってきて生宇梶さん観て来たのに、その他諸々疲れ切って日記書けませんでした。
早くゆったりしたいものです。
さて明日は何とか頑張って忘れず会社に行こうと思います。
そして大人計画観て、帰ったらNHKスペシャルでナレーションをやっている(らしい)宇梶さんの声を楽しみにしていよう♪
先週流れたものが明日再放送なのです。気づいてよかった〜!!!
それではまた☆
すっかり「月曜の夜は夜更かし全開」な暮らしですから、明日は仕事に行くのを忘れんじゃないかと心配です、マジで。
まぁ、有給も使ってるから夏イベ準備にも金が要るので出れる時は出た方が生活は安定するんでしょうけどね。来月からの職は決まってないし。
こないだ面接行った所は落ちました。
受電オペの仕事だったけど、正直こんなに電話嫌いなのに7月からの勤務OKというのを見て焦って応募してしまって、時給も安くて交通費も出ないのに生活できねぇよ、と思っていたので少し安心した自分がいたりしますw
で、今第一希望のデータ入力の仕事をWEB応募しときました。こっちは交通費が出るらしい☆
大人計画フェスティバルのチケ(入場券)も入手出来ました。
これに思考を奪われてしまってたけど、
8月…アルフィー夏イベ@横浜
9月…大人計画フェスティバル@多摩センター
11月頃…大人計画ウーマンリブ公演@東京のどこか
12月…アルフィー武道館
↑これだけでもサラリーマンかお前は、って勢いの関東行きですが、
こないだまだ未発表の情報を入手、12月〜1月にまた東京で舞台鑑賞ですwww
今回、大阪公演がないそうなので行くしかありません。
何でこんなに必死でこの公演に行こうとしているかは…察してくださいw
そうそう、3日には『おかしな二人』@大阪にも行ってきて生宇梶さん観て来たのに、その他諸々疲れ切って日記書けませんでした。
早くゆったりしたいものです。
さて明日は何とか頑張って忘れず会社に行こうと思います。
そして大人計画観て、帰ったらNHKスペシャルでナレーションをやっている(らしい)宇梶さんの声を楽しみにしていよう♪
先週流れたものが明日再放送なのです。気づいてよかった〜!!!
それではまた☆
コメントをみる |

久々のひとりカラオケ。
2006年5月23日 日常今日から3連休して、中日の明日は宇梶さんの舞台♪
そして昨日、来月末で会社辞めますと言ってきました。言いたい事は山ほどあるけど、そして辞めますと言った時のやりとりにもブチ切れそうになりましたけどとりあえず宣言。もうシフト表出す事もないです。もう知りません。
そして今日は久しぶりにひとりカラオケしてきました。
難波のビックカメラに行きたかったので、ひとカラする時に行きつけ(笑)の千日前のゲーセンの上のBOXにいつもの様に行ってみたら、店の前にあるデカイ看板がない。
よく見たら建物内を改装して、BOXがあった階も全てゲーセンに変わっていた…知らなかった、安くて部屋広くて音も良くて店員がチャラけた若いバイトだった事以外は気に入ってたのにorz
しょうがないのでその近くのジャンカラに行ってきました。
毎年夏イベの時に遊んでくれる東京の友達とメールで80年代のカラオケの話をした後だったので、今日は80年代モノばっかり。やっぱリアルタイム世代ですから。
覚えやすくて歌いやすい曲が多かったですよね。『嵐の素顔』は気持ちよかったぁw
さていよいよ生宇梶さんの日がやってきた♪
ここしばらくで一番の悩み?だった会社辞める事も伝えたし、ちょっとすっきりした気分で西宮へ行ってきます。
それではまた☆
そして昨日、来月末で会社辞めますと言ってきました。言いたい事は山ほどあるけど、そして辞めますと言った時のやりとりにもブチ切れそうになりましたけどとりあえず宣言。もうシフト表出す事もないです。もう知りません。
そして今日は久しぶりにひとりカラオケしてきました。
難波のビックカメラに行きたかったので、ひとカラする時に行きつけ(笑)の千日前のゲーセンの上のBOXにいつもの様に行ってみたら、店の前にあるデカイ看板がない。
よく見たら建物内を改装して、BOXがあった階も全てゲーセンに変わっていた…知らなかった、安くて部屋広くて音も良くて
しょうがないのでその近くのジャンカラに行ってきました。
毎年夏イベの時に遊んでくれる東京の友達とメールで80年代のカラオケの話をした後だったので、今日は80年代モノばっかり。やっぱリアルタイム世代ですから。
覚えやすくて歌いやすい曲が多かったですよね。『嵐の素顔』は気持ちよかったぁw
さていよいよ生宇梶さんの日がやってきた♪
ここしばらくで一番の悩み?だった会社辞める事も伝えたし、ちょっとすっきりした気分で西宮へ行ってきます。
それではまた☆
新しい地図を買いました。
2006年5月19日 日常アルフィー夏イベも決まり、9月の大人計画フェスティバルにも行く気でいるので、そろそろ地図を買い替えようかと、今日仕事が終わってから本屋に駆け込み1400円はたいてきました。
前はアルフィー夏イベ位しか関東へ出る事はなかったので薄めの都内23区版とか、横浜や千葉・さいたま市近辺の物を買ったりしてたけど、数年前から更にあちこち行く様になったので、ぶ厚い首都圏中心部からかなり広範囲を網羅していて、でも文庫サイズで頑張っている地図を持ち歩いていました。
しかし気づけばそれはもう5年前に買ったもので、地図自体はそんなに変わっていないけど新しい建物が出来たり電車が通ったりしてちょっと不便になりました。
ちょうど今回の夏イベ会場・赤レンガパーク近辺にもみなとみらい線が出来て、これ今回重要じゃないっすかw
なので思い切って新調しました。これから数年お世話になります。
そうそう、今日は出勤前は急に必要になった現金書留の封筒を買い、昼休みには6月の宇梶さん出演『おかしな二人』@大阪のチケットを買い、そして帰りには地図を買う、という仕事はそんなに忙しくなかったのにそれ以外が忙しかった一日でしたw
何だか最近ものすごい疲れている…。
来月は舞台2本観てアルフィーが2本、これを支えに生きていこう。
あ、あと今スカパーのシアターテレビジョンで、ものすごく観に行きたかったのに『贋作・罪と罰』にお金を使いすぎて行けなくて正直ヘコんでいた近藤芳正さん主演『ハゲレット』をいきなり放送してくれているのです。
あ〜何かをケチってでも行っとけば良かった!とつくづく思う程面白い!!けど、チケ代が高かったのですねぇ…orz
明日は休みなのでまったり過ごします。
地図を見ながら、激しく夏のシミュレーションでもしていようかなw
それではまた☆
前はアルフィー夏イベ位しか関東へ出る事はなかったので薄めの都内23区版とか、横浜や千葉・さいたま市近辺の物を買ったりしてたけど、数年前から更にあちこち行く様になったので、ぶ厚い首都圏中心部からかなり広範囲を網羅していて、でも文庫サイズで頑張っている地図を持ち歩いていました。
しかし気づけばそれはもう5年前に買ったもので、地図自体はそんなに変わっていないけど新しい建物が出来たり電車が通ったりしてちょっと不便になりました。
ちょうど今回の夏イベ会場・赤レンガパーク近辺にもみなとみらい線が出来て、これ今回重要じゃないっすかw
なので思い切って新調しました。これから数年お世話になります。
そうそう、今日は出勤前は急に必要になった現金書留の封筒を買い、昼休みには6月の宇梶さん出演『おかしな二人』@大阪のチケットを買い、そして帰りには地図を買う、という仕事はそんなに忙しくなかったのにそれ以外が忙しかった一日でしたw
何だか最近ものすごい疲れている…。
来月は舞台2本観てアルフィーが2本、これを支えに生きていこう。
あ、あと今スカパーのシアターテレビジョンで、ものすごく観に行きたかったのに『贋作・罪と罰』にお金を使いすぎて行けなくて正直ヘコんでいた近藤芳正さん主演『ハゲレット』をいきなり放送してくれているのです。
あ〜何かをケチってでも行っとけば良かった!とつくづく思う程面白い!!けど、チケ代が高かったのですねぇ…orz
明日は休みなのでまったり過ごします。
地図を見ながら、激しく夏のシミュレーションでもしていようかなw
それではまた☆
仕事が終わってちょっと寄り道して帰ろうと御堂筋の方へ出たのですが、その通りに銀行があってキャッシングした分入金しとこうと気軽な気持ちで入ってカードとお金を機械に入れたら
お取扱い出来なくなりました。
インターホンでご連絡下さい。とか出やがった…
仕方がないので言う通り受話器を取り出たオペレーターの人に事情を言うと今からカードとお金を取り出す係員をそちらへ向かわせるけど2、30分かかる場合があるので、この機械は間違いなく止めておくし係員が着いたらピッチに連絡するからその場を離れて大丈夫です。と言われました。
しょーがないから御堂筋沿いのカフェに入り電話がかかってくるのを待ってました。
連絡は思ったより早く来たし、ちゃんと既にカードもお金も取り出してくれた後だったのでひと安心。
いやぁ、カードやお金をATMに食われたのは初めてですよw
おかげで帰りは少し遅くなりましたが、ちゃんとその後に入金は完了したし、明日は休みだしまぁいいか。という感じです。
そして、来月で今の会社で働くのは終わりになるかもしれない事態です。
ってか、前に辞めた時と同じで派遣元が変わるので移籍して仕事を続けるかどうか打診されるらしいです。
私は元々来月いっぱいで辞めようと思っていたところだったのでちょうどいいですw
さて、次の仕事さがそっと。
それではまた☆
お取扱い出来なくなりました。
インターホンでご連絡下さい。とか出やがった…
仕方がないので言う通り受話器を取り出たオペレーターの人に事情を言うと今からカードとお金を取り出す係員をそちらへ向かわせるけど2、30分かかる場合があるので、この機械は間違いなく止めておくし係員が着いたらピッチに連絡するからその場を離れて大丈夫です。と言われました。
しょーがないから御堂筋沿いのカフェに入り電話がかかってくるのを待ってました。
連絡は思ったより早く来たし、ちゃんと既にカードもお金も取り出してくれた後だったのでひと安心。
いやぁ、カードやお金をATMに食われたのは初めてですよw
おかげで帰りは少し遅くなりましたが、ちゃんとその後に入金は完了したし、明日は休みだしまぁいいか。という感じです。
そして、来月で今の会社で働くのは終わりになるかもしれない事態です。
ってか、前に辞めた時と同じで派遣元が変わるので移籍して仕事を続けるかどうか打診されるらしいです。
私は元々来月いっぱいで辞めようと思っていたところだったのでちょうどいいですw
さて、次の仕事さがそっと。
それではまた☆
GW前に行ったアルフィー京都の事を書いたっきり放置プレーさせて頂きましたw
実は京都の2日前の夜に、母親が大病にかかっており早急に手術するという話になったのですね。
結局GW明けの今週月曜日に手術、病巣を取って何と今日はいきなり外泊許可で帰ってきてます。
今日はまた新しい業務の研修を受け(させられ)て疲れ切って帰宅したらもう台所であれやこれやと動き回るオカン。そしてオカンに捕まり正しい味噌汁の作り方をレクチャーされ部屋でバタンQ出来ない私w
手術当日は私は仕事で付き添えず、手術の丸一日後に病院へ行ったらもう起き上がって出された昼飯を完食してました。いやぁ最近の医療技術っつうのはスゴイと思いました。次の水曜には病院を追い出されて自宅療養(笑)傷が完全にふさがったら放射線治療に大きな病院へ通うそうで。転移もないようでとりあえずひと段落。
まぁ、このオカン入院も含めて色々とありまして、日記書く気力が全くありませんでしたorz
でもこれから先は楽しい事もあるのでちょっと前向きに。
今日から宇梶さん出演の『おかしな二人』が名古屋からスタートしました。私はあと10日ちょいで生宇梶さんを拝めます。
そしてその週末にフジ系でワタナベプロの社長だった渡辺晋氏の生涯をドラマ化したものが2夜連続放送されるんですが、それにも宇梶さんが出るんですね〜。
さっき少し予告で見れたけど、白いタキシードで軽やかなステップを踏みながらバンドを指揮してました…スマイリー小原役、色々調べたら宇梶さんにとても合う役の様に思います。
スマイリー小原さん(故人)は体が大きくて、顔が外人系のハッキリした面立ちで、声が低めだったそうです。
それ宇梶さんを説明する時の文章やんw
再来週は宇梶さん祭り開催です!
あと9月の大人計画フェスティバル!今日ちゃんとDMが来たので先行予約に参加できる♪
どーしよー、2日間見たいなぁ…チケ取り合戦、どうなんだろう???
あ、CUCKOO ROBINさんに頂いたバトンはじっくり考えてからまた改めて…。
とりあえず復活の『のろし』を上げときますwww
それではまた☆
実は京都の2日前の夜に、母親が大病にかかっており早急に手術するという話になったのですね。
結局GW明けの今週月曜日に手術、病巣を取って何と今日はいきなり外泊許可で帰ってきてます。
今日はまた新しい業務の研修を受け(させられ)て疲れ切って帰宅したらもう台所であれやこれやと動き回るオカン。そしてオカンに捕まり正しい味噌汁の作り方をレクチャーされ部屋でバタンQ出来ない私w
手術当日は私は仕事で付き添えず、手術の丸一日後に病院へ行ったらもう起き上がって出された昼飯を完食してました。いやぁ最近の医療技術っつうのはスゴイと思いました。次の水曜には病院を追い出されて自宅療養(笑)傷が完全にふさがったら放射線治療に大きな病院へ通うそうで。転移もないようでとりあえずひと段落。
まぁ、このオカン入院も含めて色々とありまして、日記書く気力が全くありませんでしたorz
でもこれから先は楽しい事もあるのでちょっと前向きに。
今日から宇梶さん出演の『おかしな二人』が名古屋からスタートしました。私はあと10日ちょいで生宇梶さんを拝めます。
そしてその週末にフジ系でワタナベプロの社長だった渡辺晋氏の生涯をドラマ化したものが2夜連続放送されるんですが、それにも宇梶さんが出るんですね〜。
さっき少し予告で見れたけど、白いタキシードで軽やかなステップを踏みながらバンドを指揮してました…スマイリー小原役、色々調べたら宇梶さんにとても合う役の様に思います。
スマイリー小原さん(故人)は体が大きくて、顔が外人系のハッキリした面立ちで、声が低めだったそうです。
それ宇梶さんを説明する時の文章やんw
再来週は宇梶さん祭り開催です!
あと9月の大人計画フェスティバル!今日ちゃんとDMが来たので先行予約に参加できる♪
どーしよー、2日間見たいなぁ…チケ取り合戦、どうなんだろう???
あ、CUCKOO ROBINさんに頂いたバトンはじっくり考えてからまた改めて…。
とりあえず復活の『のろし』を上げときますwww
それではまた☆