こないだ貴和製作所@ヨドバシ梅田で買ってきた
安いビーズとウチで買いっぱなしで放置プレーだった
ビーズを使って京ぽん2につける根付を造りました。
今、私の京ぽんには落としたりしないように
手首を通して使う為の昔ながらのストラップと
(100均で黒は置いてなくてオレンジしか無く不本意ながら使用)
いつだったか忘れたけどペットボトルのおまけでついてた
ナイキのスニーカー型携帯クリーナーがぶら下がってるのみ。
会社に行く時に電車で携帯使ってるOLらしき人達は
スワロで造ったバッグとか色んなモチーフぶらさげてて
それが可愛かったので触発され久々に自力で造ろうかとw
ピンクと水色の組み合わせが結構好きで
この2色で造ってみたかったんですね。
貴和では先端にあるトンボ玉や各色のクラックルを買い
丸いもう1種類のはずっと前に柄が可愛くて買ってあったもの。
夜店でヨーヨー釣りやる時の、あの水風船に似てるのです☆
根元の四角いのは半貴石、名前忘れた。
あと丸小ビーズは貴和で買った広島ビーズ。
あとスワロのホワイトオパール。
ビーズを通してるのはテグスじゃなくてワイヤーです。
どの位耐久性があるのか造った本人すら未知数ですが
出来るだけ長持ちする様使おうと思いますwww
それではまた☆
安いビーズとウチで買いっぱなしで放置プレーだった
ビーズを使って京ぽん2につける根付を造りました。
今、私の京ぽんには落としたりしないように
手首を通して使う為の昔ながらのストラップと
(100均で黒は置いてなくてオレンジしか無く不本意ながら使用)
いつだったか忘れたけどペットボトルのおまけでついてた
ナイキのスニーカー型携帯クリーナーがぶら下がってるのみ。
会社に行く時に電車で携帯使ってるOLらしき人達は
スワロで造ったバッグとか色んなモチーフぶらさげてて
それが可愛かったので触発され久々に自力で造ろうかとw
ピンクと水色の組み合わせが結構好きで
この2色で造ってみたかったんですね。
貴和では先端にあるトンボ玉や各色のクラックルを買い
丸いもう1種類のはずっと前に柄が可愛くて買ってあったもの。
夜店でヨーヨー釣りやる時の、あの水風船に似てるのです☆
根元の四角いのは半貴石、名前忘れた。
あと丸小ビーズは貴和で買った広島ビーズ。
あとスワロのホワイトオパール。
ビーズを通してるのはテグスじゃなくてワイヤーです。
どの位耐久性があるのか造った本人すら未知数ですが
出来るだけ長持ちする様使おうと思いますwww
それではまた☆
コメント