フラガール☆

2006年10月1日 映画
今日は映画が1000円で観られる日、そして休日。
大人計画フェスティバルで池津祥子さんの生フラダンスを見て以来絶対行くぞと心に決めていた映画『フラガール』を観て来ました。

まだ公開1週間、内容は細かく言いません。
ただし、普段ドラマとかドキュメント番組とか見てつい泣いてしまうという人は、絶対にティッシュを忘れない様に!!
私は涙と鼻水の対処に大変困ってしまいましたwww
カバンの奥底からポケットティッシュをガサガサ音立てずに出すのは至難の技で…あらかじめ出しやすい様にしといた方が吉。マジで。

山崎静代=南海キャンディーズのしずちゃんってスゴイ。
アルフィーがバックバンドとしてお世話になりまくった研ナオコさんの事を『人を本気で笑わせる事が出来る人は本気で泣かせる事も出来る、そんな人』と言ってたんですけど、しずちゃんはそういう人だと思った…。説明不要の存在感はもとより、芝居で泣かせてくれました。

あまりに泣いたので、いい映画だけど部屋で1人で見た方がいいかもと途中で思ったw
これ、『お父さんのバックドロップ』でもさんざん泣かしてくれたシネカノンの映画だったんですね。DVD出たら買おうかなと思います!

-------------------------------------------------

さて先週月曜の夜から右肩下〜腰の辺りにかけて痛くて痛くて、もう寝返り打つだけでも痛くて目が覚めてしまいいつも以上に眠れず、湿布貼ってもひどくなるだけ。
仕事は一日中パソ入力、目薬をさす動作がとにかく痛いし、普通にしてても痛いからそれをかばいながら仕事してると肩こりがものすごい。
耐えられなくて木曜日病院に行ったら頚椎ヘルニアの可能性ありと言われました。
MRIとかでちゃんと検査した方がいいけど、まずこの痛みを何とかしてからだという事で痛み止めもらって赤外線当てて首を吊り上げるリハビリをやって…今はまだ痛いけど先週よりはマシですね。でももう1週間も経つのになぁ。
次に病院行けるのはやはり木曜日、どうかマシになってます様に。

今日はこんな体でキツかった日々を『フラガール』ですっきりできた一日でした♪

それではまた☆

コメント