大人計画フェスティバル!その弐
『池津祥子の課外授業』を終えて教室を出たのは14時半過ぎだったかな。
教室は校舎の一番端ですぐ階段がありましたが、そこは降りずになぜか私は反対方向の校舎中央の方へ歩いたのです。
バー椿や落語、大運動会などの教室を過ぎて曲がり角まで歩いた時にすごい人だかりが出来ていて何だろう?と思って見たら、そこにはグループ魂のバイト君こと村杉蝉之介さんがいたぁ♪
ちょうど今まさに、村杉さんのお母さんお手製の『セミィのキャラメル』を手売りし始める瞬間に遭遇したのです〜!
スタッフがお客を並ばせる為の列を作っていたのですが、知らない間に私はその列の中に立っており(w)もうこれは買うしかないやんけ!と100円握り締めて並びました。

村杉さんは駅弁売りの様に箱を首から提げて可愛くラッピングされたキャラメルを売っていました。
順番が来てスタッフに100円渡して、村杉さんから直接キャラメルを手渡してもらい、握手までしてもらってしまいました!!
三宅さんの冷凍チョコバナナとか皆川猿時さんの串焼きはゲリラでやると知ってたけど、村杉さんのキャラメル情報は知らなくて…いやぁめちゃラッキーでしたよ☆
で、もったいなくてなかなか食べられなかったキャラメルなんですが、昨日夜にバスで帰宅後、今日すぐに仕事だったんで疲れ切っていたもので甘い物を補給しよ。という事でさっきひとつ食べてみました。

ものごっつウマ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

キャラメルというと食べるとすぐ柔らかくなるけど、このセミィのキャラメルはしっかりとした飴でした。5個入って100円、しかもお手製でこんな美味しいなんてスゴイ!!!素でびっくりしましたもんw
あれ、十分商売できますて!味には敏感な関西人が太鼓判押します!村杉ママ、ブラボー!感動!!

そしてこのキャラメルを買った後、一旦ホテルにチェックインする為に会場を出ました。
駅前の三越のコインロッカーに大きいバッグを入れていたので、それを取り出してからホテルのある京王橋本駅へ。
橋本ってどんな所かさっぱり判らなかったのですが、結構大きな街でしたね。JRとの乗換駅で人も多いしにぎやか。ホテルの近くにサティもあって、ここで色々買い物しました。日焼けした顔を冷やす為の冷えピタも…w

しばらくホテルで服脱いで座ってから再度出陣!
また続きは次回…ずっと仕事なんですわ今週は…(--;)。
あ、写真はその美味な『セミィのキャラメル』です!

それではまた☆

コメント