明日4日は32歳11ヶ月にして取った原チャリ免許取得から丸1年です。
バイクは7月に買った訳ですが、それから大した事故はなく(バイク降りてアクセル回して暴走させた事は幾度か)GSでコケて左肩を傷めてしまったポカ位でしょうか。何とか生きてます。
あの時一緒に合格して講習を受けた13人の子供達も無事に暮らしてるかな、どーしてもアクセルをいきなり回して急発進していた女の子やら、明らかにお前は安全運転せぇへんやろ講師に立て付きやがって。という少年達とか、バラエティに富んでいましたが。

弟も結婚が正式に決まりまして家を出て行くので車を運転できるのが父親だけになるんで車の免許を取れと言われますが、便利でしょうけど運転したくない。絶対に事故りそうで。
自損で死ぬならまだしも、人を死なせたくはありませんので…。

さて来週から始まる『贋作・罪と罰』大阪公演、私は悩んだあげくに3回観に行く事にしました。
予定枚数終了していたはずのチケットぴあをたまたま覗いてみたら、何と全日チケットを一般発売中となっていて、ためしにダメ元で千秋楽のチケットをチェックしたら1階の前方列がバリバリ取れる状態に。
お金はないのでまたクレジット分割生活ですけど、やはり生で観られる時には行っておきたいので…。
もう既に1公演はお金払ってますけど、大阪3公演のチケ代、計2万7千円也(1枚9千円)。これでもう1回東京行ける額ですわwww

しかしこんな土壇場になって千秋楽まで取れるなんてラッキー。全公演の千秋楽ですから、すごく楽しみ。
前に宇梶さんが出ていた『人間風車』も大阪が全公演のラストで初日と千秋楽も行ったんですが、もうラストの場面なんて役者さんの“もうすぐ終わる!”っていう昂ぶりが明らかに判る状態でしたので、今回もそんな感じになるのかな。
しかし東京は2階席だったけど、大阪は全て1階でしかも前から数列目。主演は松たか子さん、どんだけ凛としてキレイな女性か確かめて来ます。

それではまた☆

コメント