親不知、恐るべし!!
2005年10月17日 THE ALFEE今日アルフィーのたかみぃが秋ツアー前に親不知の抜歯からくる顎の骨髄炎で入院していた話がニュースで流れたらしく大騒ぎになっていたらしい…。
うちのオカンは昔某国立大の歯学部の事務をやっていた事があり、そこで歯の病気を放置しておくとどんなに恐ろしいかを思い知った様でよく歯は大事にしろと言っていたが…私もヤバイのですよ、あきらかに虫歯の痛みが走る時があるし。
親不知といえば、宇梶さんは親不知を抜いた時に熱出して5日間寝込んだとHPに書いてたなぁ。あの宇梶さんが、ですよ。
そんな私も一本だけ抜いたけど、麻酔が効いてなくてめっちゃ痛かった…普通、抜く時は麻酔効いてるから痛くなくて麻酔が切れて痛み出すものなのに、私は抜く時激痛だったからか抜いた後は全く痛くなかったです。でも、もうヤです。
後日、あの歯医者の看板が台風直撃で落ちて割れた時にはざまぁみろと思いましたです(笑)。
今月から行ってる仕事もどうにか慣れてきました。しかし、一緒に入ったうちの一人が脱落してしまった…まだ連絡先も聞いてなくて突然来なくなって。面白い子だっただけに残念。
その代わり、と言っては何ですが先輩に面白い人がいたりしてなかなか面白い♪まだ名前が判らないのですけど(笑)。
明日あさっては休みだけどワラワラとやる事があるから大変。そういや宇梶さんでの東京行き=21時に仕事終えて京都へ向かい23時発のバスに乗るというチャレンジは来週末。往復バスにしたので東京での一泊はホテルを取りました。さすがにネットカフェでは普通に寝られないだろうという結論。
生宇梶さんを楽しみに生きよう。
それではまた☆
うちのオカンは昔某国立大の歯学部の事務をやっていた事があり、そこで歯の病気を放置しておくとどんなに恐ろしいかを思い知った様でよく歯は大事にしろと言っていたが…私もヤバイのですよ、あきらかに虫歯の痛みが走る時があるし。
親不知といえば、宇梶さんは親不知を抜いた時に熱出して5日間寝込んだとHPに書いてたなぁ。あの宇梶さんが、ですよ。
そんな私も一本だけ抜いたけど、麻酔が効いてなくてめっちゃ痛かった…普通、抜く時は麻酔効いてるから痛くなくて麻酔が切れて痛み出すものなのに、私は抜く時激痛だったからか抜いた後は全く痛くなかったです。でも、もうヤです。
後日、あの歯医者の看板が台風直撃で落ちて割れた時にはざまぁみろと思いましたです(笑)。
今月から行ってる仕事もどうにか慣れてきました。しかし、一緒に入ったうちの一人が脱落してしまった…まだ連絡先も聞いてなくて突然来なくなって。面白い子だっただけに残念。
その代わり、と言っては何ですが先輩に面白い人がいたりしてなかなか面白い♪まだ名前が判らないのですけど(笑)。
明日あさっては休みだけどワラワラとやる事があるから大変。そういや宇梶さんでの東京行き=21時に仕事終えて京都へ向かい23時発のバスに乗るというチャレンジは来週末。往復バスにしたので東京での一泊はホテルを取りました。さすがにネットカフェでは普通に寝られないだろうという結論。
生宇梶さんを楽しみに生きよう。
それではまた☆
コメント