たかみぃ出演中のこの番組ですが、どーもベストヒットたかみーの歌を歌う直前位までしかちゃんと見れずにいます。その、歌の所がどーしても馴染めないのです。

ゲストの歌が上手いか下手かはどうでもいいのです。
あまりにもコーラスがひどいからです。

あのバンドはあんだけのメンバー揃えているのに何でコーラスだけあんなお飾りなお嬢さん達ばっかりなんでしょう?ハモるんじゃなくてただサビとか盛り上がる所でユニゾンしてるだけ。『LOVE LOVE あいしてる』の頃はアマゾンズの大滝さんやら山本潤子さんやらヒックスビルの真城めぐみちゃんやら本当に歌える人が出てたのに…。

10数年前に坪倉唯子という人の存在を知ってからはコーラスというのは歌唱力も感性も、それこそ職人技を持った人達がやるものなんだと知った訳で(コーラスだけじゃないけど)、だからやはり坪倉さんレベルと比べて考えてしまうのです。
もうあのコーラス隊だけがネック。見てられないし聴いてられない…。

昔、『タモリのクイズ音楽は世界だ』って番組があって、そこにもNOBU−SONSっていう日本屈指のスタジオミュージシャンがメンバーのバンド(リーダー・斉藤ノブ!)が出てたけど、そのバンドのコーラスは中島みゆきさんちのバンドの杉本和世さんとかでした。そーゆーバンドをキボンします。

明日はまた仕事、一番忙しい月曜なのだから早く寝たいんですけど、どーしてもこれだけ書かずに寝られなくて(笑)。辛口ですけどすいません。
けど、いくら楽しく華やかな雰囲気は出てるとはいえ、あの“コーラス”で良いなら私にでも出来るんちゃうか?とド素人に思わせる様なのは…。

あ、そうそう!8月〜の宇梶さんのdamim復活公演の最終日、それが大阪なのですがイープラスのプレオーダーで無事確保出来まして、昨夜ネットバンキングで送金しときました。
これで8/19の復活初日が取れれば、初日と最終日を制覇出来る(^^;)♪東京もプレオーダー申し込んでいるので結果待ちです。あぁどうか取れてますように。だってもうホテルはアルフィー夏イベと含め確保済みなのですから。

それではまた☆

コメント