↑ってのをさっきまで長々と書いてたんですけど、操作ミスで消えてしまいました…orz
要点だけをまとめてみます。

◆テレオペの仕事が研修の人数の都合で1日カットになり、今日から3連休になったけど、1日位働かないと破産するわぃ。という事で初の単発バイトへ出かけました。

◆今日の作業はメーカーから届いたTシャツについてる値札を一度外し、新しい値札に付け替える作業。私は100枚入った箱から10枚ずつ数えて机に並べ、主に付いてる値札を外す係。

◆だがしかし単発バイト初心者でもう10年も工場でのバイトはしていない。その上、確か衣類の検品なんてのはやった事がなくて要領が判らず。

◆小さな台車に100枚入やハンパな数のTシャツが入った箱が2,3段積まれて来るのですが、どうも3段重ねの1番上はハンパ数の物。これは100枚入が終わった後、最後に作業する物。でも自然な流れでついハンパ数の箱から開けてしまったり、全て箱から出したら何枚あったかを申告するのを忘れたりしました。

◆そしたら一緒に組んでた常勤のおばちゃんがキレてしまい、何回も同じ事言わすなだのやる気あんの?だのデカイ声で言われた上に、100枚入ダンボール箱が2つ積まれた重い台車を私めがけて突き飛ばして激突。その勢いは箱が2つともだるま落としの様に台車から外れて床に落ちる位のものでした。全然平気でしたけど、このオバハンちょっとイッてると思いました。

◆一応上記のオバハンの件は登録会社に言っとこうと思います。これからも毎日行く人いるんだし、私は頑丈なので箱が当たった位何ともないですけど、あれが足にでも落ちてたらさすがに痛いとは思いますから。注意しないとイカンですよね。

◆だがしかし、これで単発バイトに愛想が尽きたかと思ったら大間違い(笑)。さらに興味が出てきた!単発バイトの会社って他にもありますけど、他社はどんな雰囲気だろう?とか33歳・女が申し込んだらどんな仕事を紹介してくるんだろう?とか。帰りの電車では他の会社にも登録しとくか、と京ぽんで調べてました。

◆しかし、例のおばちゃん以外にも休憩室で誰がどの席に座るか決まってる、という辺りにドン引きしてしまい(※見る限り誰とも話をしない人がここは私が座るので。と言ってきた…)、次回からは別の所を紹介してもうらおうと思ってます。異様な雰囲気でした。

◆今日は私と同じく初めての単発バイトだという子(と言っても30歳にして小5と小2の子供がいる可愛いバツイチママ)と仲良くなり、帰り際駅で別れる時に連絡先を交換したり。あともう一人、自転車で来れる距離から来てたおばちゃんとも休憩時間は一緒にいたり。出会いがありますよね。

って感じです。
ひたすら値札をちぎっていた為、両手の親指・人差し指・爪、そして手の筋が痛い…。パソは打てる程度ですけど。
明日は久々にカラオケ。「桜色舞う頃」歌うぞ〜♪

コメント