プー生活4日間の記録。
2005年4月4日 日常無職生活も4日が過ぎました。
6日には最近あちこちに置いてある求人フリーペーパーで見つけた派遣の仕事の説明会と面接に行きますが、その翌日はこないだ辞めた職場でなぜかウマが合っていた年上のお方(※お餞別に蜂蜜をくれた)と、これまたなぜか奈良で花見をしようという話になり奈良公園か郡山城あたりに行く事に。金ばっか使ってるなぁ。
そんなこんなでこの4日間のプー生活を振り返ってみます。
まず1日。
この日は仕事辞めて何も考えずに過ごすぞ、という意味も込めてやっと大阪でも公開の映画『ファンタスティポ』を観に行きました。
で、履歴書書くと同時に必須の職務経歴書を印刷する為にプリンタのインクと用紙を買わないと。と、通勤定期最後の一日だし堺筋本町のビジネス用品店・イケマンで買ってから映画が上映される京橋のIMPホールへ行くつもりで9時に目覚ましセットして寝たのですが、起きたら10時過ぎでした(笑)。ちなみに私が観るのは11時半からの上映。
慌てて飛び起きてとにかく家を飛び出して奇跡的に10時26分のバスに飛び乗り、とにかく上映開始には間に合いました。
映画、不思議な作品でした…アイドル映画じゃないです、断言です。
だってお子ちゃまには『マザー牧場』や『ダディ牧場』が何なのか全く判らんでしょう(笑)。そしてやたらヒットした主題歌、映画を観た後に改めて聴くと、更に歌詞が馴染んできます。特に2番のハイジがソロで歌ってる歌詞の所、あぁそういうこと。って。とても人間の陰と陽を感じる事が出来る良い映画でした。この際、アルマジロ社に雇ってもらいたい(^^;)!!
映画を観た後は熊五郎でラーメン食ってからツイン21の1Fでやってたこの映画のイベントで、グッズを買ったり展示されてる劇中でトラジとハイジが着た衣装とか見ながら過ごしました。アルマジロウォーターのボトルがぶら下がった携帯ストラップ、とてもイイ!そしてコレはエビアンの許可取ってなかったら犯罪だろ、と思ったらエビアンが協力して作ったものだそうです。
ちなみにインクは映画が終わってから京橋のダイエーの上にあるCaden(旧つぶれかけたMツヤデンキ。各店舗、社員教育に問題ありと思う)で買いました…。
続いて2日。
何もしませんでした。本当に食って寝て過ごしました。以上。
その次3日。
この日は友達とカラオケに行きました。
ずっと通ってた千日前のアムザ4Fにあった店が改装でネットカフェになってしまい、商店街の中のビッグエコーに変更。
実は先月末に食った物が鼻の奥に引っかかったのがきっかけで喉から胸にかけて腫れて声は出にくく咳は出て、軽い風邪の状態だったのですが、空調を入れてない状態でタバコで空気悪い狭い部屋で気分が悪くなったり、混んでたレジで私が先に一括して払ったんですが部屋で一つ食べ物も注文した友達が手渡してきたお金がどうもつり銭が出る額だったみたいで、10円玉まで細かく用意してキッチリの金額をもらったとそのまま財布に入れたら何か不服な顔されてそのまま別れてしまいました。
あぁ私からつりが欲しくて渡したんだなと別れてしばらくしてから次回会った時に余分に預かった分を返すから。とメールはしといたけど…言うて欲しかったわ。
そして今日4日。
今日は面接様に新しいシャツと春物のジャンパーや普段用のシャツを買い、計1800円使って証明写真を3回撮りました。私が撮りに行った時には誰も居なかったのに、私が終わってから証明写真のボックスの前には列が出来てました。みんな、職探ししてんのかな?
そして帰宅してからは履歴書の下書き。
で、で、で、前に100均で買った履歴書を取り出して、まず印鑑を押しておこうと思ったら(※全部キレイに記入した後最後に印鑑で失敗すると立ち直れない。ってか過去立ち直れなかった)最近の履歴書って印鑑を押す欄自体が無い!!嬉しい〜♪♪♪
履歴書書くのに志望動機と印鑑が最強にネックだったので、6年ぶりに見た履歴書にはびっくりです。やっぱり履歴書とはいえ印影とかあまり表に出さない方がいい、って世の中の流れなのでしょうか。
明日は履歴書完成させて、あさっては久々に早起きして面接だ!
それではまた☆
6日には最近あちこちに置いてある求人フリーペーパーで見つけた派遣の仕事の説明会と面接に行きますが、その翌日はこないだ辞めた職場でなぜかウマが合っていた年上のお方(※お餞別に蜂蜜をくれた)と、これまたなぜか奈良で花見をしようという話になり奈良公園か郡山城あたりに行く事に。金ばっか使ってるなぁ。
そんなこんなでこの4日間のプー生活を振り返ってみます。
まず1日。
この日は仕事辞めて何も考えずに過ごすぞ、という意味も込めてやっと大阪でも公開の映画『ファンタスティポ』を観に行きました。
で、履歴書書くと同時に必須の職務経歴書を印刷する為にプリンタのインクと用紙を買わないと。と、通勤定期最後の一日だし堺筋本町のビジネス用品店・イケマンで買ってから映画が上映される京橋のIMPホールへ行くつもりで9時に目覚ましセットして寝たのですが、起きたら10時過ぎでした(笑)。ちなみに私が観るのは11時半からの上映。
慌てて飛び起きてとにかく家を飛び出して奇跡的に10時26分のバスに飛び乗り、とにかく上映開始には間に合いました。
映画、不思議な作品でした…アイドル映画じゃないです、断言です。
だってお子ちゃまには『マザー牧場』や『ダディ牧場』が何なのか全く判らんでしょう(笑)。そしてやたらヒットした主題歌、映画を観た後に改めて聴くと、更に歌詞が馴染んできます。特に2番のハイジがソロで歌ってる歌詞の所、あぁそういうこと。って。とても人間の陰と陽を感じる事が出来る良い映画でした。この際、アルマジロ社に雇ってもらいたい(^^;)!!
映画を観た後は熊五郎でラーメン食ってからツイン21の1Fでやってたこの映画のイベントで、グッズを買ったり展示されてる劇中でトラジとハイジが着た衣装とか見ながら過ごしました。アルマジロウォーターのボトルがぶら下がった携帯ストラップ、とてもイイ!そしてコレはエビアンの許可取ってなかったら犯罪だろ、と思ったらエビアンが協力して作ったものだそうです。
ちなみにインクは映画が終わってから京橋のダイエーの上にあるCaden(旧つぶれかけたMツヤデンキ。各店舗、社員教育に問題ありと思う)で買いました…。
続いて2日。
何もしませんでした。本当に食って寝て過ごしました。以上。
その次3日。
この日は友達とカラオケに行きました。
ずっと通ってた千日前のアムザ4Fにあった店が改装でネットカフェになってしまい、商店街の中のビッグエコーに変更。
実は先月末に食った物が鼻の奥に引っかかったのがきっかけで喉から胸にかけて腫れて声は出にくく咳は出て、軽い風邪の状態だったのですが、空調を入れてない状態でタバコで空気悪い狭い部屋で気分が悪くなったり、混んでたレジで私が先に一括して払ったんですが部屋で一つ食べ物も注文した友達が手渡してきたお金がどうもつり銭が出る額だったみたいで、10円玉まで細かく用意してキッチリの金額をもらったとそのまま財布に入れたら何か不服な顔されてそのまま別れてしまいました。
あぁ私からつりが欲しくて渡したんだなと別れてしばらくしてから次回会った時に余分に預かった分を返すから。とメールはしといたけど…言うて欲しかったわ。
そして今日4日。
今日は面接様に新しいシャツと春物のジャンパーや普段用のシャツを買い、計1800円使って証明写真を3回撮りました。私が撮りに行った時には誰も居なかったのに、私が終わってから証明写真のボックスの前には列が出来てました。みんな、職探ししてんのかな?
そして帰宅してからは履歴書の下書き。
で、で、で、前に100均で買った履歴書を取り出して、まず印鑑を押しておこうと思ったら(※全部キレイに記入した後最後に印鑑で失敗すると立ち直れない。ってか過去立ち直れなかった)最近の履歴書って印鑑を押す欄自体が無い!!嬉しい〜♪♪♪
履歴書書くのに志望動機と印鑑が最強にネックだったので、6年ぶりに見た履歴書にはびっくりです。やっぱり履歴書とはいえ印影とかあまり表に出さない方がいい、って世の中の流れなのでしょうか。
明日は履歴書完成させて、あさっては久々に早起きして面接だ!
それではまた☆
コメント