今日はバナナホールで毛皮族大阪初上陸のレビュー公演観て来ました。
おもろかったですわぁ♪
私は整理番号84番だったので席は選び放題。前方は丸い背もたれの無い椅子、10列目位からは普通のパイプ椅子が数列、それより後ろはカウンターに座る時の様な少し座席が高い丸い椅子。私は背もたれが欲しかったのでパイプ椅子に。前から12,3列目位だったのかな。会場自体が小さいから結構前でした。
そして中に入った時に会場真ん中の通路には赤じゅうたんが敷かれていたので、スカパーで見た去年の公演『DEEPキリスト狂』みたいに今回もこの通路に来るかも、いや絶対来るはず。と通路側に座りました。
開演は15分位遅れたかな、最初はみんな平安時代チックな和モノな姿。これは本当にキレイでしたよ〜。そしてスカパー『DEEPキリスト狂』のテーマ曲だった曲で結構いいなと思ってた曲がいきなりここで出ました。そしてその後もピンクレディーやら田原俊彦やら、懐かしい曲に乗せて淫靡と爆笑うずまく世界が…。
だんだん毛皮族らしい展開になってゆき(笑)、やはり通路にもガンガン降りて、狭い通路を何度も何度もジュンリー(主宰:江本純子)はじめ役者が歌って踊ってもうすごい!
私の左側が通路だったんですが、ここはかなり狭くなっていたので役者が通る時体がガンガン当たるのです。一応お邪魔にならない様にと避けてはいましたがそれでも登場の時着ていた着物の袖が顔に触れたり。
あと、★型ニップレス姿のねぇちゃん達が集団でやって来る姿は壮観でありました(爆笑)。生の乳ですよ、★ニップレスだけで。それがこっちへダーッってやって来るのです。今まで生きてきて初めての体験ですよ(笑)。
最後の宝塚?のレビュー完璧再現の後、またみんな客席通路にやってきたのですが、その時役者さん達はみんな田代まさしのお面を被っていて(爆笑)相当視界が悪かったらしく、先頭を歩いて私の所へ来た女優さん(多分柿丸さん)がふらついて私に倒れ掛かって来たので思わず支えてしまいました(^^;)。すいません、って言われた気がします(笑)。
その時役者さん達は一列になって通路で歌い踊ってましたが、私の真横には娘役トップさん・町田マリー嬢が。美形、という訳ではないのにあのフェロモン。そして可愛い!
アンコール2回目でまた全員で真ん中の通路を走って会場を出て終演しました。いやぁ、行ってよかった。楽しかった♪
今回はレビューという形の公演でしたが8月には大阪で初の芝居があるのでまた絶対行きます。ってか今まで来てなかったのが不思議。あぁいうの、関西人は好きですよ。今日は結構おじさんやおばさんが客席にいましたが、私の席から見える限り一番大ウケしてたのは通路挟んだ前列のおじさんでした。老若男女、オモロイもんにはキッチリ反応しまっせ。
そして地元に着いて駅のスーパーで買い物した時、やっとタイムスリップグリコでアルフィーが表紙で特集も組まれてるアリーナ37℃を引き当てて上機嫌です♪
今までポパイだのカーグラフィックだの鉄道の雑誌とか、良くてオリーブと花ゆめ、シークレットの鉄腕アトムでヘコんでましたがこれでもう買うのは終了。
あらゆる今日どの箱を買おうかといろいろ手に持ってみて、中の本の厚さや重さが違うという事に気づき、重いのは花ゆめかカーグラだ!軽めの箱狙いだ!とマジで箱を振りまくったりして選んだのです。あぁまだ私にも学習能力が残っていた…。
さぁ今週木曜日で仕事辞めます。最後の週、何とかがんばります。今日パワーもらったし♪
それではまた☆
おもろかったですわぁ♪
私は整理番号84番だったので席は選び放題。前方は丸い背もたれの無い椅子、10列目位からは普通のパイプ椅子が数列、それより後ろはカウンターに座る時の様な少し座席が高い丸い椅子。私は背もたれが欲しかったのでパイプ椅子に。前から12,3列目位だったのかな。会場自体が小さいから結構前でした。
そして中に入った時に会場真ん中の通路には赤じゅうたんが敷かれていたので、スカパーで見た去年の公演『DEEPキリスト狂』みたいに今回もこの通路に来るかも、いや絶対来るはず。と通路側に座りました。
開演は15分位遅れたかな、最初はみんな平安時代チックな和モノな姿。これは本当にキレイでしたよ〜。そしてスカパー『DEEPキリスト狂』のテーマ曲だった曲で結構いいなと思ってた曲がいきなりここで出ました。そしてその後もピンクレディーやら田原俊彦やら、懐かしい曲に乗せて淫靡と爆笑うずまく世界が…。
だんだん毛皮族らしい展開になってゆき(笑)、やはり通路にもガンガン降りて、狭い通路を何度も何度もジュンリー(主宰:江本純子)はじめ役者が歌って踊ってもうすごい!
私の左側が通路だったんですが、ここはかなり狭くなっていたので役者が通る時体がガンガン当たるのです。一応お邪魔にならない様にと避けてはいましたがそれでも登場の時着ていた着物の袖が顔に触れたり。
あと、★型ニップレス姿のねぇちゃん達が集団でやって来る姿は壮観でありました(爆笑)。生の乳ですよ、★ニップレスだけで。それがこっちへダーッってやって来るのです。今まで生きてきて初めての体験ですよ(笑)。
最後の宝塚?のレビュー完璧再現の後、またみんな客席通路にやってきたのですが、その時役者さん達はみんな田代まさしのお面を被っていて(爆笑)相当視界が悪かったらしく、先頭を歩いて私の所へ来た女優さん(多分柿丸さん)がふらついて私に倒れ掛かって来たので思わず支えてしまいました(^^;)。すいません、って言われた気がします(笑)。
その時役者さん達は一列になって通路で歌い踊ってましたが、私の真横には娘役トップさん・町田マリー嬢が。美形、という訳ではないのにあのフェロモン。そして可愛い!
アンコール2回目でまた全員で真ん中の通路を走って会場を出て終演しました。いやぁ、行ってよかった。楽しかった♪
今回はレビューという形の公演でしたが8月には大阪で初の芝居があるのでまた絶対行きます。ってか今まで来てなかったのが不思議。あぁいうの、関西人は好きですよ。今日は結構おじさんやおばさんが客席にいましたが、私の席から見える限り一番大ウケしてたのは通路挟んだ前列のおじさんでした。老若男女、オモロイもんにはキッチリ反応しまっせ。
そして地元に着いて駅のスーパーで買い物した時、やっとタイムスリップグリコでアルフィーが表紙で特集も組まれてるアリーナ37℃を引き当てて上機嫌です♪
今までポパイだのカーグラフィックだの鉄道の雑誌とか、良くてオリーブと花ゆめ、シークレットの鉄腕アトムでヘコんでましたがこれでもう買うのは終了。
あらゆる今日どの箱を買おうかといろいろ手に持ってみて、中の本の厚さや重さが違うという事に気づき、重いのは花ゆめかカーグラだ!軽めの箱狙いだ!とマジで箱を振りまくったりして選んだのです。あぁまだ私にも学習能力が残っていた…。
さぁ今週木曜日で仕事辞めます。最後の週、何とかがんばります。今日パワーもらったし♪
それではまた☆
コメント