ほぼ毎月一度はライブだ芝居だと出かけるのですが、今月はなーんも無いのです。先月は言わずもがなもアルフィー雷舞三昧と『お父さんのバックドロップ』通いだったし来月は宇梶さんの舞台と大西ユカリと新世界@奈良に行くんで、その分1月は休みの日はゆっくり休もう月間って感じです。
会社では昨年秋から続いてた大々的なキャンペーンが終わった翌日の昨日、これまでのあの忙しさとは別世界のまったりとした時間を過ごしてました。多分キャンペーン最終日で祝日だった10日の5分の1程の仕事量だったかと。明日はどうかなぁ?
今日は皮膚科へ飲み続けてる漢方薬をもらいに行って、ジャスコで買い物して帰ってメシ食って寝てました(笑)。去年末あたりから、あの皮膚科の受付のおばちゃんの態度がやたらキツくて不快。
今日も本人の代わりに薬のみもらいにきてた人に『何の薬ですか?言って下さい!』とか、ちゃんとメモ書いてきて提示してるのに。ちなみに前回私が行った時もこんな言い方されましたが、前は確かすごく愛想良かった気がするけど、何なんだろう。
けど去年からもう半年以上この薬『十味敗毒湯』byツムラを飲み続けてるからか、やはり粉瘤が腫れる回数が減ったし、膿んでもすぐ自壊して切らずに済む事が多くなりました。実際アルフィーびわ湖があった10月末〜11月初旬以来、どこも腫れてません。
この薬、薬局でも売ってるけど高いから(2週間分で3000円位)病院でもらえば保険きくし(2週間分で約1000円位)助かってます。
来月の宇梶さんの舞台の為いろいろ予約とかしていて、あとは行きの交通手段。飛行機がいいけど高いなぁ…。
それではまた☆
会社では昨年秋から続いてた大々的なキャンペーンが終わった翌日の昨日、これまでのあの忙しさとは別世界のまったりとした時間を過ごしてました。多分キャンペーン最終日で祝日だった10日の5分の1程の仕事量だったかと。明日はどうかなぁ?
今日は皮膚科へ飲み続けてる漢方薬をもらいに行って、ジャスコで買い物して帰ってメシ食って寝てました(笑)。去年末あたりから、あの皮膚科の受付のおばちゃんの態度がやたらキツくて不快。
今日も本人の代わりに薬のみもらいにきてた人に『何の薬ですか?言って下さい!』とか、ちゃんとメモ書いてきて提示してるのに。ちなみに前回私が行った時もこんな言い方されましたが、前は確かすごく愛想良かった気がするけど、何なんだろう。
けど去年からもう半年以上この薬『十味敗毒湯』byツムラを飲み続けてるからか、やはり粉瘤が腫れる回数が減ったし、膿んでもすぐ自壊して切らずに済む事が多くなりました。実際アルフィーびわ湖があった10月末〜11月初旬以来、どこも腫れてません。
この薬、薬局でも売ってるけど高いから(2週間分で3000円位)病院でもらえば保険きくし(2週間分で約1000円位)助かってます。
来月の宇梶さんの舞台の為いろいろ予約とかしていて、あとは行きの交通手段。飛行機がいいけど高いなぁ…。
それではまた☆
コメント