多分、あれが私です。
2004年11月16日 THE ALFEE明日はアルフィー夏イベのDVD発売日なので、フライングで店頭に並んでないかな、とキタとミナミへ探しに行きました。
梅田へ出てタワレコとこないだ出来たジュージヤを覗いたけど無かったのでキタは見切ってミナミ地区へ。四つ橋線で久しぶりに四ツ橋で降りてまず一番近いアメ村のタワレコへ行くもまだ置いてなくて、そのまま御堂筋を渡り心斎橋筋商店街へ。
商店街の中にはヤマハがあるけど、私が入った場所からミナミ側だったらわざわざ行くのはやめてそのまま心斎橋駅方面へ行ってLOFTのHMV(だったか?)とか地下へ降りてクリスタ長堀の新星堂(だったか?)へ行こう。と思ったら私が入った場所から心斎橋駅方向へ歩くとすぐにヤマハが。
ここって基本的に楽器屋だからあまりCDとか、ましてDVDなんて多くは置いてない印象が強くて、でも念の為と思って入ったら…ありました〜♪
早速レジへ持って行ってゲット、そして入り口にあったテレビデオで流していたTOKIOの明日発売の新曲のカワイイPVも見てから帰宅しました。
そうそう、あの店の前をいつも通る人は知ってる人も多いかもしれないけど、店の入り口の一番目立つ場所は必ずTOKIOのディスプレイなんですね、ここ。絶対、ファンがいる。間違いない。
帰宅してから早速見ました。
今回金があまりにもないので2日目分だけ今日買いました。夏イベ2日目、この日はステージ中央から伸びる花道先端のミニステージのど真ん前のブロック、通路側6列目。もしかしたら私も映ってるかも知れない日です。
いましたいました、数箇所あった!けどよーく見ないと判りません。
一番はっきり判ったのは『夢よ急げ』の時に桜井さんが目の前のミニステージで歌ったのですが、その桜井さんの後姿を撮りながら客席が映る所(いつも私達に歌わせてくれるあの場面)、桜井さんの右側に♪チャン、チャチャン♪の手拍子をずっと頭の上でやってるので判りました。同じ様にしてる人は他にもいるんですけど、位置的にも合ってるし、何よりビミョーに腕が太いので確実に私です(爆笑)。
実はあの日やはりメンバーが花道先端に来た時にちょっと位映ってないかな?と周りと違う腕の振りをしてみたら、ちゃんとスクリーンに映ってたのです。あ、これはDVDにも腕位は映るかも?なんて当日から思ってましたが…。
去年はカッパの後姿でしたが、何とか本人が見れば自分と判る状態でメンバーと一緒に映像に納まりました。嬉しいです☆
星ディスやら夢よ急げでやる♪チャン、チャチャン♪手拍子、あれ自体は全然イイと思うんですけど、みんな何故か手を叩きながら頭の上から胸、腰って感じで腕を下ろしながら手拍子するのがどーも馴染めず、ひねくれてますけど私は一切腕を下ろしません。おかげで今回、判別ついたんですけど。
他の事は全然そんな風に感じないのに、どうしてあの手拍子にだけは拒否反応が出るのか自分でもよく判りませんが…ヤなんです。
そんなこんなで久々にアルフィーモードな日を過ごしました。
しかし花火、きれいだったなぁ…花火が上がる方を指差す時、たかみぃが他の2人に号令をかけていたのには笑いました♪
明日から3連勤ですが大嫌いな電話受け当番からは外れているのでよしとしましょう。今週末には先月新潟地震で吹っ飛んだ宇梶さん出演分の『8時ですみんなのモンダイ』がやっと流れるらしいし、来週はさんま御殿SP&VVV6にも宇梶さん。頑張ってみよう。
それではまた☆
梅田へ出てタワレコとこないだ出来たジュージヤを覗いたけど無かったのでキタは見切ってミナミ地区へ。四つ橋線で久しぶりに四ツ橋で降りてまず一番近いアメ村のタワレコへ行くもまだ置いてなくて、そのまま御堂筋を渡り心斎橋筋商店街へ。
商店街の中にはヤマハがあるけど、私が入った場所からミナミ側だったらわざわざ行くのはやめてそのまま心斎橋駅方面へ行ってLOFTのHMV(だったか?)とか地下へ降りてクリスタ長堀の新星堂(だったか?)へ行こう。と思ったら私が入った場所から心斎橋駅方向へ歩くとすぐにヤマハが。
ここって基本的に楽器屋だからあまりCDとか、ましてDVDなんて多くは置いてない印象が強くて、でも念の為と思って入ったら…ありました〜♪
早速レジへ持って行ってゲット、そして入り口にあったテレビデオで流していたTOKIOの明日発売の新曲のカワイイPVも見てから帰宅しました。
そうそう、あの店の前をいつも通る人は知ってる人も多いかもしれないけど、店の入り口の一番目立つ場所は必ずTOKIOのディスプレイなんですね、ここ。絶対、ファンがいる。間違いない。
帰宅してから早速見ました。
今回金があまりにもないので2日目分だけ今日買いました。夏イベ2日目、この日はステージ中央から伸びる花道先端のミニステージのど真ん前のブロック、通路側6列目。もしかしたら私も映ってるかも知れない日です。
いましたいました、数箇所あった!けどよーく見ないと判りません。
一番はっきり判ったのは『夢よ急げ』の時に桜井さんが目の前のミニステージで歌ったのですが、その桜井さんの後姿を撮りながら客席が映る所(いつも私達に歌わせてくれるあの場面)、桜井さんの右側に♪チャン、チャチャン♪の手拍子をずっと頭の上でやってるので判りました。同じ様にしてる人は他にもいるんですけど、位置的にも合ってるし、何よりビミョーに腕が太いので確実に私です(爆笑)。
実はあの日やはりメンバーが花道先端に来た時にちょっと位映ってないかな?と周りと違う腕の振りをしてみたら、ちゃんとスクリーンに映ってたのです。あ、これはDVDにも腕位は映るかも?なんて当日から思ってましたが…。
去年はカッパの後姿でしたが、何とか本人が見れば自分と判る状態でメンバーと一緒に映像に納まりました。嬉しいです☆
星ディスやら夢よ急げでやる♪チャン、チャチャン♪手拍子、あれ自体は全然イイと思うんですけど、みんな何故か手を叩きながら頭の上から胸、腰って感じで腕を下ろしながら手拍子するのがどーも馴染めず、ひねくれてますけど私は一切腕を下ろしません。おかげで今回、判別ついたんですけど。
他の事は全然そんな風に感じないのに、どうしてあの手拍子にだけは拒否反応が出るのか自分でもよく判りませんが…ヤなんです。
そんなこんなで久々にアルフィーモードな日を過ごしました。
しかし花火、きれいだったなぁ…花火が上がる方を指差す時、たかみぃが他の2人に号令をかけていたのには笑いました♪
明日から3連勤ですが大嫌いな電話受け当番からは外れているのでよしとしましょう。今週末には先月新潟地震で吹っ飛んだ宇梶さん出演分の『8時ですみんなのモンダイ』がやっと流れるらしいし、来週はさんま御殿SP&VVV6にも宇梶さん。頑張ってみよう。
それではまた☆
コメント