09月20日付 日刊スポーツの報道「「ファンあっての」TOKIO涙の武道館」へのコメント:

今日は朝からTV見てもらい泣きしそうになりました。
私は先週日曜日に行ったTOKIO10周年記念のツアーが昨日武道館で終了したんですけど、ライブの最後に客席から自発的にデビュー曲『Love You Only』の大合唱が始まり、その時にはステージを去ってたメンバーがまた戻ってきて予想外の大合唱に涙してたの見てしまいました。太一君なんか引きの映像なのに目が真っ赤。

某スポーツ新聞のウェブサイトで昨今のチェッカーズ崩壊について、アルフィーと比べる形で記者の人が文章書いてるの見ました。まぁアルフィーの事はバンドが良い関係の中長続きしている良い例として扱ってくれてるので嬉しい事です。
そこでアルフィーと並んで良い例に名前が挙がってるのがTOKIOです。メンバーそれぞれがバラバラでもそれを尊重して良い関係でいるバンド、みたいな書き方だったかな。
私は、そういう音楽が好きなのかと思いました。

先週辺りに休みまくったから今週はお仕事強化週間です。金も無いし。
アルフィー神戸まであと1ヶ月を切りました。その次はびわ湖!その後位には『お父さんのバックドロップ』が大阪でも公開だろうし、今はゆるーくがんがります。

それではまた☆

コメント