今朝は起きたら左耳の中が痛い。
過去に何度か外耳炎で通院した事があるので今回もそれか。と思いました。今日は昼から皮膚科の病院へ行くけど、どうしても痛かったら明日仕事したらまたあさって休みだし友達とカラオケ行く前に病院行っとくか。位の痛みでした。
皮膚科へ行って買い物して帰宅、眠くて横になったらちょっと寝てしまいました。

夕方目が覚めたのは左耳の激痛のせい…。

それが18時過ぎだったのですが、この時間で耳鼻科開いてるかなとタウンページを見ると一番近い耳鼻科が19時半までだったのでとにかく着替えて家を出て病院へ。
耳の状況を話すとお医者さんは耳の外側を触りながらこれ痛いですか?ここは?と聞いてきます。中を見るまでもなく外耳炎、しかも今回は軟骨の方まで腫れてるから痛みがひどいと言われました。
耳と鼻にも薬を塗ってもらい、鼻から薬の吸引・左耳に赤外線あてて薬もらって帰りました。

現状は、前歯でしか物が食べられません。
奥歯をかみ合わせようとすると激痛で、とてもじゃないけど今は無理。晩飯もおかゆを食べる有様です。明日は仕事、しかも電話受けだから口をどうしても動かしてしまう。最悪。
晩飯の後抗生物質(皮膚科でいつももらってる同じ薬)と痛み止めをもらって飲んだので、晩飯の頃の何もしなくても激痛、の状態からは脱しました。普通に行動はできます。でも、食えません。
明日の昼飯、本当にどうしようかと…カップスープとか買うとして、あとはゼリー飲料とかでごまかすしかなさそうです。弁当とかパンとか絶対無理。

しかし…今日は皮膚科でこないだ破裂した粉瘤がほぼ治まったので漢方薬で様子を見ましょうという話になって通院もひと段落したはずなのに今度は耳です。今年に入って病院行きすぎ。

これも日ごろの不摂生のせいなのかな?
早く寝てみようか、今日は。

それではまた☆

コメント