今年の遊びほうけ月間は。
2004年8月24日 日常去年はちょうど1年前の8月でしたが、今年は12月に決定。
12月の予定としては既にアルフィー武道館・城ホール、そして大人計画本公演には行くつもりなのですが、もうひとつこれも観たいなと思ったV6・イノッチ主演の舞台を先行予約できるチャンスがあり、ダメ元で全公演の千秋楽(今のところは)を第一希望にして申し込んでみたら、見事ゲットできました。
イノッチの舞台が終わると次にやるのが大人計画、という事で大阪厚生年金芸術ホールへ同じ週に通う事になりそうです。大人計画が取れれば。
今回の先行予約は舞台の製作元・G2プロデュースのもので、去年宇梶さんが出てた同じくG2の舞台『人間風車』のDVDを買う為に会員登録したのです。で、こういった先行予約や新作DVDの発売などの情報をメールで届けてくれてたのですが、今回は主催者側の意向で(J事務所さんですね)7月末時点で会員である人のみ先行予約の案内メールが来て、G2プロデュースのHPにも載せてないという事でとてもラッキーだったのかも。
J系の芝居を観に行くのは初めてです。でも他にも観たい役者さん出てて(夏木マリ、三鴨絵里子、大谷亮介…)楽しみです。
どうも先行予約では先着順に席が前になるらしいけど、私はどの辺になるのだろう…チケが届くのを楽しみにしていようと思います。
そう、来月TOKIOの太一君のひとり芝居があるのですが…来月はその前にある大人計画ウーマンリブを観に行くのでちょっと無理。これこそDVDとか出してくれないかな、絶対買う!!!
来月はアルフィーもTOKIOも新譜出るから激しく金が無い…。
まるで夏イベの無事終了、そして仕事復帰を待っていたかの様に、生理と粉瘤が一気にやってきました。めんどくさいがな。
粉瘤、出来たら10月のアルフィー秋ツアー参加までに何とかしたいなぁ。こんなもん2ヶ月毎に切ってる場合じゃない、通うのにも金かかるし。しかしあの皮膚科でちゃんと手術できるのかどうかは…。何度も腫れてるし、粉瘤の袋が皮膚に癒着してたりするとやはり総合病院で、って事になるのかな。紹介はしてくれるらしいけど。
とりあえず、たまには薬だけでおさまってくれ。
それではまた☆
12月の予定としては既にアルフィー武道館・城ホール、そして大人計画本公演には行くつもりなのですが、もうひとつこれも観たいなと思ったV6・イノッチ主演の舞台を先行予約できるチャンスがあり、ダメ元で全公演の千秋楽(今のところは)を第一希望にして申し込んでみたら、見事ゲットできました。
イノッチの舞台が終わると次にやるのが大人計画、という事で大阪厚生年金芸術ホールへ同じ週に通う事になりそうです。大人計画が取れれば。
今回の先行予約は舞台の製作元・G2プロデュースのもので、去年宇梶さんが出てた同じくG2の舞台『人間風車』のDVDを買う為に会員登録したのです。で、こういった先行予約や新作DVDの発売などの情報をメールで届けてくれてたのですが、今回は主催者側の意向で(J事務所さんですね)7月末時点で会員である人のみ先行予約の案内メールが来て、G2プロデュースのHPにも載せてないという事でとてもラッキーだったのかも。
J系の芝居を観に行くのは初めてです。でも他にも観たい役者さん出てて(夏木マリ、三鴨絵里子、大谷亮介…)楽しみです。
どうも先行予約では先着順に席が前になるらしいけど、私はどの辺になるのだろう…チケが届くのを楽しみにしていようと思います。
そう、来月TOKIOの太一君のひとり芝居があるのですが…来月はその前にある大人計画ウーマンリブを観に行くのでちょっと無理。これこそDVDとか出してくれないかな、絶対買う!!!
来月はアルフィーもTOKIOも新譜出るから激しく金が無い…。
まるで夏イベの無事終了、そして仕事復帰を待っていたかの様に、生理と粉瘤が一気にやってきました。めんどくさいがな。
粉瘤、出来たら10月のアルフィー秋ツアー参加までに何とかしたいなぁ。こんなもん2ヶ月毎に切ってる場合じゃない、通うのにも金かかるし。しかしあの皮膚科でちゃんと手術できるのかどうかは…。何度も腫れてるし、粉瘤の袋が皮膚に癒着してたりするとやはり総合病院で、って事になるのかな。紹介はしてくれるらしいけど。
とりあえず、たまには薬だけでおさまってくれ。
それではまた☆
コメント