夏イベでカラコンデビュー。
2004年8月9日 日常
写真は普通タイプのものですが、ちょっと前にワンデーアキュビューのカラーバージョンが発売されていて、夏イベで着けようと思って今日買いに行ってきました。御堂筋沿いのドトールの上のハートアップにしました。
3色あったのですが、私は一番色の薄いハニーを購入。こげ茶色のチェスナッツ?だったかな、これも試したけど私の目ではあまり変化がなかったのです。値段は5%引きのチラシを持っていったので1箱2500円、それを2箱。1箱に10枚入りです。
その後はダイコクドラッグでこまごま買い物、あとクリスタ長堀のファンケルでマルチミネラルのサプリを購入。大汗かきだから相当ミネラルが少ない生活してるはずなので…。
長堀橋駅から堺筋線に乗ろうかと思ったけど、ひと駅歩けば定期で入れる堺筋本町駅なので歩きました、暑かったけど。6年前まで船場界隈で仕事してたけど、あの当時とはまた風景が変わってたりしました。前の会社は私がいた某消費者金融の電話受付センターが閉鎖になるというのでほぼ全員がリストラという形で辞めましたが(バイトだけど退職金結構出たから嬉しかったぁ)、その最後の勤務日に会社の人とお茶をごちそうになりながら3時間近く話をした珈琲館とか懐かしかったです。
明日にはキャリーバッグをホテルへ送ります。
荷物入る切るかなと思ったけどかさばる服やタオルを圧縮袋で小さくしたらもう余裕でした。帰りは要らない荷物を全て詰め込んでしまうので出発前からパンパンでは困る(笑)!
あと9月にまた東京へ大人計画のウーマンリブ観に行くからその行きの飛行機のチケットも引き取ってこなくては。今回、オークションでホテルの株主優待券(宿泊代が半額になるやつ)を落札してからホテルを予約すれば、その合計でも一般予約するよりよほど安くあがるという事実を知りました。これからはこの手で行こう、株主優待券出してるホテルってそこそこのランクのホテルが多いみたいだし。
明日は夏イベ前最後の休日。まだ足りない物はないか、寝る前にチェックして休もう。
それではまた☆
3色あったのですが、私は一番色の薄いハニーを購入。こげ茶色のチェスナッツ?だったかな、これも試したけど私の目ではあまり変化がなかったのです。値段は5%引きのチラシを持っていったので1箱2500円、それを2箱。1箱に10枚入りです。
その後はダイコクドラッグでこまごま買い物、あとクリスタ長堀のファンケルでマルチミネラルのサプリを購入。大汗かきだから相当ミネラルが少ない生活してるはずなので…。
長堀橋駅から堺筋線に乗ろうかと思ったけど、ひと駅歩けば定期で入れる堺筋本町駅なので歩きました、暑かったけど。6年前まで船場界隈で仕事してたけど、あの当時とはまた風景が変わってたりしました。前の会社は私がいた某消費者金融の電話受付センターが閉鎖になるというのでほぼ全員がリストラという形で辞めましたが(バイトだけど退職金結構出たから嬉しかったぁ)、その最後の勤務日に会社の人とお茶をごちそうになりながら3時間近く話をした珈琲館とか懐かしかったです。
明日にはキャリーバッグをホテルへ送ります。
荷物入る切るかなと思ったけどかさばる服やタオルを圧縮袋で小さくしたらもう余裕でした。帰りは要らない荷物を全て詰め込んでしまうので出発前からパンパンでは困る(笑)!
あと9月にまた東京へ大人計画のウーマンリブ観に行くからその行きの飛行機のチケットも引き取ってこなくては。今回、オークションでホテルの株主優待券(宿泊代が半額になるやつ)を落札してからホテルを予約すれば、その合計でも一般予約するよりよほど安くあがるという事実を知りました。これからはこの手で行こう、株主優待券出してるホテルってそこそこのランクのホテルが多いみたいだし。
明日は夏イベ前最後の休日。まだ足りない物はないか、寝る前にチェックして休もう。
それではまた☆
コメント