今日も朝から病院行ってガーゼ交換。
昨日風呂入る時に隣の駅の皮膚科で傷に挟んでたガーゼも出したし、傷自体がいい感じでふさがってきてるとの事で、風呂もやはり問題なし、傷軟膏を出すので風呂上りに消毒して軟膏塗って絆創膏貼って、という処置を家でやれば十分だという事で、今日で一応通院は終了。
左そけい部が腫れて通い始めたのは2月28日。5月の半ばでやっとひと段落です。これで遅出の日は9時20分まで眠れます。嬉しい☆
これまでに打った点滴は10回を超えたかな?もともと腕の血管が埋もれてるタイプなので看護婦さんも大変だったのが申し訳ない。

通い始めてからずっと飲んでた抗生物質を飲むのをやめてから5日経つけどどっかまた腫れてるとかいう事も無くホッとしてます。どうか寒くなるまでこのまま治まっていて欲しいです…。

さてアルフィー夏イベまでジャスト3ヶ月となりました。
みんな場所が横浜だとわかった時点でホテルを確保に走ってた様ですが、私は思う所あってジャスト3ヶ月前までどこのホテルにも手を出さずにいました(笑)。
去年泊まったホテル、部屋は狭いけど駅から近くて大手スーパーやコンビニがホントにそばにあるのでかなり便利でした。なので今年も横浜なら絶対あのホテルに泊まるぞ。と、YAHOO!で予約が出来る様になる(と思われる)3ヶ月前まで待ってたのです。そして14日の出勤前、そのホテルをまず夏イベ初日分確保。そして日付が変わった15日深夜に2日目分を別のプランで確保。なんで2泊一気に取らないかというと、アルフィーバスツアー事務局のホテルプランにこのホテルがあったらどちらか1日をキャンセルするので…。値段は自力確保の方が断然安く上がるけど、やっぱ地方人としてはグッズ先行予約を利用したいから1日は高くてもツアー事務局で確保するのです。
去年もこの手を使い、確保した後ホテルに電話して2泊するけど別の旅行会社でバラバラに予約したので出来れば連泊扱いして欲しいと電話してすぐその様にしてもらえました。

今年は10年以上ぶりに春ツアーの大阪に参加出来なくなりそうなので、もう夏イベ一本に気持ちを切り替えようかと。一応来月フェスの2日間とその翌日は空けておきますが。
えぇ金が無いから振込みしなかった私が悪いんですけどね、何なんでしょう今回のツアーのチケ取り難は?30周年でメモリアルチケもかなり記念になるからでしょうか?思いがけずパンフで全箇所のメモチケは確認出来たからその辺は気が済んだし、この際だから見たい芝居(大人計画関係が目白押し)にもお金かけたいし。

何か、私が大阪行かなくてもいっぱいになるのかぁ。という気持ちで、オークションにすら出てこないチケを無理やり探してまで行く気が起こらないのです。
確かにここしばらくずっと宇梶さんモード全開ではありますが…ん〜、どうした私?

さてまた話変わって、DDIポケットが投入した新機種・京ポン!
発売初日の14日、すごい勢いで売れた様です。私も仕事終わってから梅田のヨドバシに行ったのですが、夜7時半の時点で機種変更で京ポンを受け取ってる人が3人程いて、モックを触ってる人も多数。でもそのモックのシルバーには『新規・機種変更とも品切れ』の小さな札が貼り付いてました。96年夏からDポ使ってますが、こんな状況は初めてかもしれません。まさに祭りです(笑)!
さっそく購入した全国のヒトバシラーの皆さんによると、どうも電池の持ちがあまり良くないとかいう話が出てきてますが、それを差っぴいてももう十分な機種で、こんな安価で手に入るのは奇跡という人まで。
私は11月までは洋ポンで暮らしますが、それまでに更に機種変更の値段が下がってくれてると有り難い!
たいがいのHPは見れるらしいけど、たかみぃのHPは無理だろうな、特殊すぎて。宇梶さんのHPはトップとその次のメインメニューみたいなページで絵や写真がかなり動き回るようになってるけど表示できるのかな?
あ!16日って宇梶さんのHPの誕生日!もう4年になるのかな、開設2週間のこのHPをネットカフェで見つけてまぶたが攣った程嬉しかったあの日が懐かしい…(笑)!

それではまた☆

コメント