今年の締め。
2003年12月30日おそらくこれが今年最後の日記です。
今日は反吐がでそうな程嫌いな電話受け当番で、夜9時まで仕事でした。昼間と最後の1時間位はいつも通りヒマでしたが、夕方辺りは電話が鳴り止まず、休憩に行くのを忘れてた位でした。
実は明日もなんですが、もう明日は終業時間は早いしまだ気は楽です。あれ9時まではヤだ。
武道館・城ホールとかなり良いライブが見れて大充実していましたが、29日からは現実社会へ復帰しました。上記の通り、大晦日まで仕事でございます。
しかし城ホール翌日は仕事を休みにしていて良かったです。いわゆる『頭のネジを落としてきた』という状態でした。
電車とバスの定期を買いに出かけましたが、バス停を降りると目の前がバスの定期売り場なのでまずバスの定期を購入。用紙に書いて窓口に出して新しい定期を受け取り、今度はエスカレーター上がってすぐの電車の定期売り場へ。またここでも用紙を書き始めたんですが、その時にやっと気づきました。
あれ、さっきこの経路書かなかったっけか?
げ、バスの定期の路線書く所、電車の路線書いてしもた(笑)!
まぁ継続定期なんで結局は普通に買えるんで大丈夫でしたけど、言ってくれよバス定期売り場の人。カコワルイやんか。
という訳で愚痴が多い日記ではありますが、目を通して下さった皆様、ありがとうございました。
来年もぼちぼち愚痴りながら、アルフィーと宇梶さん話も炸裂させて活きたいと思います。どうぞ来年もよろしゅう。
それではまた☆
今日は反吐がでそうな程嫌いな電話受け当番で、夜9時まで仕事でした。昼間と最後の1時間位はいつも通りヒマでしたが、夕方辺りは電話が鳴り止まず、休憩に行くのを忘れてた位でした。
実は明日もなんですが、もう明日は終業時間は早いしまだ気は楽です。あれ9時まではヤだ。
武道館・城ホールとかなり良いライブが見れて大充実していましたが、29日からは現実社会へ復帰しました。上記の通り、大晦日まで仕事でございます。
しかし城ホール翌日は仕事を休みにしていて良かったです。いわゆる『頭のネジを落としてきた』という状態でした。
電車とバスの定期を買いに出かけましたが、バス停を降りると目の前がバスの定期売り場なのでまずバスの定期を購入。用紙に書いて窓口に出して新しい定期を受け取り、今度はエスカレーター上がってすぐの電車の定期売り場へ。またここでも用紙を書き始めたんですが、その時にやっと気づきました。
あれ、さっきこの経路書かなかったっけか?
げ、バスの定期の路線書く所、電車の路線書いてしもた(笑)!
まぁ継続定期なんで結局は普通に買えるんで大丈夫でしたけど、言ってくれよバス定期売り場の人。カコワルイやんか。
という訳で愚痴が多い日記ではありますが、目を通して下さった皆様、ありがとうございました。
来年もぼちぼち愚痴りながら、アルフィーと宇梶さん話も炸裂させて活きたいと思います。どうぞ来年もよろしゅう。
それではまた☆
コメント