武道館から帰還!
2003年12月25日今日20時半位に家に着きました。今年もイブを無事に迎える事が出来ました♪
開演前には私のいた南東スタンドの隣の東スタンドにいた、このサイトで同じく日記をつけているとけさんに会いに行ってきました。開演5分前位で慌ててたので変な関西人が来てご迷惑だったのでは…。と今になって思ったりしてますです。
この日、九段下駅に着いて会場に向かう前、お茶と忘れて来てしまったタオルをコンビニで買いましたが、タオルは別にいいかな。とか思ったけどまぁ念の為。と買ったのですが…大正解でした。
外の気温も大して寒くなく、しかも寒いはずの会場内がもうクソ暑いのです。開演前から汗かいてました。タオル大活躍でした。寒いつもりで行ったからなぁ。何か夏イベの時暑いつもりで行ったら激寒かったのと逆の展開でした…。
演奏曲自体は10月に参加した神戸・びわ湖と大きな変化は無かったけど、アンコールでやってた曲が本編へ移動してたな。とりあえず『祈り』は演奏前のMCも含めせつなーくなってしまい、通路側にあった柵に頭をもたれさせてぽろぽろと泣いておりました。この曲と『Libarty Bell』の時に流れる映像見るとダメ…。
アンコールのイブ恒例クリスマスコーナーでは久々にミニコント込みでほっこりしました(笑)。同時に、こんな風にイブを毎年楽しく過ごせてるのは幸せな事だなぁ。とも…。
コントも入りつつ、ビートルズのメドレーにサイモン&ガーファンクル、ツェッペリンと、メンバーも言ってたけどこの要素が全部入ったバンドは他にいないだろうという『原点』な曲達が一気に聴けて嬉しかったです!
頌栄531番の後は『Candle Light』『聖夜』と続きました。これを聴く為に毎年金が無くても来るのです(笑)。スタンド2階からだとみんながワイパーしてるのすごくキレイに見えるのでメンバーより客席を見てた私です…。
最後のアンコールで幸ちゃんが言ってた言葉がすごく印象に残りました。
なかなか世界が平和にはならないこんな状況を、反戦活動に積極的だったジョン・レノンが生きていたらどう思うだろう?と考える事が多かったけど、今起きてる事は今生きてる人間が何とかしないといけないから、もう『ジョンがいたら…』なんて考えたり言ったりしないで自分達が出来る事=歌う事を来年もやってく、みたいな話をしたのです。
ここまでメンバーのMCに心を奪われたのは久々かも知れません。強烈に響きました。
今回の武道館は『Sweat&Tears』でド派手に終了しました。終了時刻は21時58分。またもや4時間のステージでした。ステージを去るメンバーにまた土曜日に!待ってるで!と心の中で声をかけ(口には出せない小心者(笑))会場の皆々様と万歳三唱して会場を後にしました。
門の方へ歩いてるとアリーナ席だった友達から会おうとメールが来たので、関係者の車両の出入り口の所で待ってたのですが、1台のかっこいい外車と、数分後に窓を黒く目隠しした車が出て行きました。外車には誰が乗ってたのかわかりませんが、目隠しの車には多分幸ちゃんが乗ってたのではないかと…私がホテルに戻り風呂入った後、ラジオをつけたらお台場から幸ちゃんが生放送でイルカさん達と歌ってました。しかもその後リクエストの電話受けまでやってました。
…あきらかに働き過ぎです(笑)!
私の泊まったホテルは有線放送完備で、番組表を見たらビートルズ専門chがあり、そのchをかけたまま眠りました。何か、ビートルズ聴きたくなったイブの夜でした♪
翌日はホテルを出てビーズ問屋街・浅草橋で材料を買い漁りました。スワロの新色・ローズアラバスターってのが薄いピンクで桜みたいな色で、ひとめぼれして100個入り買って来ました。これで春ツアー京都用に指輪とネックレスでも作ろうかと思います。その京都の振込は年明け5日から。金ねぇよ…(笑)!!
明日1日仕事行って、翌日は城ホール。しかもその前にカラオケ。確か去年もそうだった…(^^;)!
とにかく今年の本当に締めくくり!頑張って盛り上げたいです♪
それではまた☆
開演前には私のいた南東スタンドの隣の東スタンドにいた、このサイトで同じく日記をつけているとけさんに会いに行ってきました。開演5分前位で慌ててたので変な関西人が来てご迷惑だったのでは…。と今になって思ったりしてますです。
この日、九段下駅に着いて会場に向かう前、お茶と忘れて来てしまったタオルをコンビニで買いましたが、タオルは別にいいかな。とか思ったけどまぁ念の為。と買ったのですが…大正解でした。
外の気温も大して寒くなく、しかも寒いはずの会場内がもうクソ暑いのです。開演前から汗かいてました。タオル大活躍でした。寒いつもりで行ったからなぁ。何か夏イベの時暑いつもりで行ったら激寒かったのと逆の展開でした…。
演奏曲自体は10月に参加した神戸・びわ湖と大きな変化は無かったけど、アンコールでやってた曲が本編へ移動してたな。とりあえず『祈り』は演奏前のMCも含めせつなーくなってしまい、通路側にあった柵に頭をもたれさせてぽろぽろと泣いておりました。この曲と『Libarty Bell』の時に流れる映像見るとダメ…。
アンコールのイブ恒例クリスマスコーナーでは久々にミニコント込みでほっこりしました(笑)。同時に、こんな風にイブを毎年楽しく過ごせてるのは幸せな事だなぁ。とも…。
コントも入りつつ、ビートルズのメドレーにサイモン&ガーファンクル、ツェッペリンと、メンバーも言ってたけどこの要素が全部入ったバンドは他にいないだろうという『原点』な曲達が一気に聴けて嬉しかったです!
頌栄531番の後は『Candle Light』『聖夜』と続きました。これを聴く為に毎年金が無くても来るのです(笑)。スタンド2階からだとみんながワイパーしてるのすごくキレイに見えるのでメンバーより客席を見てた私です…。
最後のアンコールで幸ちゃんが言ってた言葉がすごく印象に残りました。
なかなか世界が平和にはならないこんな状況を、反戦活動に積極的だったジョン・レノンが生きていたらどう思うだろう?と考える事が多かったけど、今起きてる事は今生きてる人間が何とかしないといけないから、もう『ジョンがいたら…』なんて考えたり言ったりしないで自分達が出来る事=歌う事を来年もやってく、みたいな話をしたのです。
ここまでメンバーのMCに心を奪われたのは久々かも知れません。強烈に響きました。
今回の武道館は『Sweat&Tears』でド派手に終了しました。終了時刻は21時58分。またもや4時間のステージでした。ステージを去るメンバーにまた土曜日に!待ってるで!と心の中で声をかけ(口には出せない小心者(笑))会場の皆々様と万歳三唱して会場を後にしました。
門の方へ歩いてるとアリーナ席だった友達から会おうとメールが来たので、関係者の車両の出入り口の所で待ってたのですが、1台のかっこいい外車と、数分後に窓を黒く目隠しした車が出て行きました。外車には誰が乗ってたのかわかりませんが、目隠しの車には多分幸ちゃんが乗ってたのではないかと…私がホテルに戻り風呂入った後、ラジオをつけたらお台場から幸ちゃんが生放送でイルカさん達と歌ってました。しかもその後リクエストの電話受けまでやってました。
…あきらかに働き過ぎです(笑)!
私の泊まったホテルは有線放送完備で、番組表を見たらビートルズ専門chがあり、そのchをかけたまま眠りました。何か、ビートルズ聴きたくなったイブの夜でした♪
翌日はホテルを出てビーズ問屋街・浅草橋で材料を買い漁りました。スワロの新色・ローズアラバスターってのが薄いピンクで桜みたいな色で、ひとめぼれして100個入り買って来ました。これで春ツアー京都用に指輪とネックレスでも作ろうかと思います。その京都の振込は年明け5日から。金ねぇよ…(笑)!!
明日1日仕事行って、翌日は城ホール。しかもその前にカラオケ。確か去年もそうだった…(^^;)!
とにかく今年の本当に締めくくり!頑張って盛り上げたいです♪
それではまた☆
コメント