続・忘れ物。
2003年12月10日今日は昼から梅田のシアタードラマシティへ『GOOD』のチラシを探しに行き、その後アルフィー武道館・城ホール用のアクセ作りの材料のビーズを第4ビルの大阪サンセイへ買いに出かけました。
ドラマシティは今日『天使は瞳を閉じて』だったかな、その舞台の楽日でまさに開場時間でドアが開いた瞬間に到着し、人ごみに紛れてチラシが置いてある棚を探してみるも見当たらず。早出の日なら会社帰りにも来れるから(遠いけど)すぐ出てサンセイへ。
クリスマスっぽい指輪を作りたくて、スワロ#5301ライトシャムを、そしてロシアンオパールというキレイな乳白色の石、あとローズクオーツのサザレを買って、どうしても食べたくなったラーメンをJR大阪駅構内のあちゃらん屋?だったかな、そこで食べて生駒へ戻りました。
改札の前に駅長室があるんですが、そこを通る時昨日網棚に忘れた荷物の事を思い出し、一応聞いておくかと入って調べてもらいました。
そしたら隣りの駅の忘れ物センターの様な所へ届けられるのが判り電話で連絡してくれたのですが、どうも今日東大阪市内の警察の方へ届けてしまったとの事。こうなると、その忘れ物センターで紹介状を書いてもらわないと引き取れない(しかし半年は保管しててくれる)らしく、明日行ってこようかと思います。
しかし昨日も書いてるけど、忘れたモノは点鼻薬2つに生●用ナプキン。警察に届けられるというこの展開、夢にも思いませんでした…駅長室を出てから笑がこみ上げてしょうがなかった(笑)!
帰宅して早速クリスマス用指輪にチャレンジしました。
中心に丸小の白(雪のイメージ)、その周りに緑の丸小と今日買ったライトシャムのスワロを丸く編んで、リング部分はモチーフの中心に使った白に赤い丸小を少し入れて編んで…出来ました。まぁまぁです。
次は黒のスリーカットでネックレスを編み、それに今日買ったローズクオーツをざっくり編みこんでいくのと、ロシアンオパールを中心に使った城ホール用の指輪を作ります。次の休みはあさってからの3連勤終了後!
それではまた☆
ドラマシティは今日『天使は瞳を閉じて』だったかな、その舞台の楽日でまさに開場時間でドアが開いた瞬間に到着し、人ごみに紛れてチラシが置いてある棚を探してみるも見当たらず。早出の日なら会社帰りにも来れるから(遠いけど)すぐ出てサンセイへ。
クリスマスっぽい指輪を作りたくて、スワロ#5301ライトシャムを、そしてロシアンオパールというキレイな乳白色の石、あとローズクオーツのサザレを買って、どうしても食べたくなったラーメンをJR大阪駅構内のあちゃらん屋?だったかな、そこで食べて生駒へ戻りました。
改札の前に駅長室があるんですが、そこを通る時昨日網棚に忘れた荷物の事を思い出し、一応聞いておくかと入って調べてもらいました。
そしたら隣りの駅の忘れ物センターの様な所へ届けられるのが判り電話で連絡してくれたのですが、どうも今日東大阪市内の警察の方へ届けてしまったとの事。こうなると、その忘れ物センターで紹介状を書いてもらわないと引き取れない(しかし半年は保管しててくれる)らしく、明日行ってこようかと思います。
しかし昨日も書いてるけど、忘れたモノは点鼻薬2つに生●用ナプキン。警察に届けられるというこの展開、夢にも思いませんでした…駅長室を出てから笑がこみ上げてしょうがなかった(笑)!
帰宅して早速クリスマス用指輪にチャレンジしました。
中心に丸小の白(雪のイメージ)、その周りに緑の丸小と今日買ったライトシャムのスワロを丸く編んで、リング部分はモチーフの中心に使った白に赤い丸小を少し入れて編んで…出来ました。まぁまぁです。
次は黒のスリーカットでネックレスを編み、それに今日買ったローズクオーツをざっくり編みこんでいくのと、ロシアンオパールを中心に使った城ホール用の指輪を作ります。次の休みはあさってからの3連勤終了後!
それではまた☆
コメント